小泉進次郎防衛相は18日の記者会見で、高市早苗首相が見直しを検討している非核三原則の「持ち込ませず」を巡り、緊急時の米軍による核持ち込みに関する2010年の岡田克也外相による国会答弁を引き継ぐと説明した。岡田氏は「核の一時的寄港を認めないと日本の安全が守れない事態が発生したとすれば、その時の政権が命運を懸けて決断し、国民に説明する」と答弁した。
小泉氏は「非核三原則を政策上の方針として堅持している」と強調した上で、持ち込ませずの部分に関し「岡田氏の答弁を引き継ぐ考えだ」と述べた。
https://www.sankei.com/article/20251118-YUCGTMU42FNV7B5WLOMZ4LUWAY/
おいおい立憲過去から刺されてんやん
>>3
岡田克也
2023年、予算委員会にて台湾独立不支持を岸田に詰め寄る
台湾から反発喰らう
後日、しどろもどろに言い訳会見
覚醒中
事務方、ようやっとる
>>2
>>4
多分本人も、変な独自色出さずにやると明言して、事務方もそういう方向で存分にやってる感じなんかね
まあ覚醒とか改心ってより、臥薪嘗胆の類とは思うけど見守りたいね
よく調べてんな
またブーメランか
立憲民主の奴らは揃いも揃って認知症ばっかなのか?
>>5
むしろきちんと覚えてた小泉進次郎とその仲間達がすげえよ
これ、自分で高市答弁を引き出して騒いでるオカダに対する意趣返しだよな
これから先も事あるごとにオカダの名前が出てくるだろうな
外相時代に仕事していればの話だけど
良い官僚がいるみたいだな
事務方が当時邪険にされた恨みを晴らしたくて嫌味ったらしい原稿書いてんだろうな(;´Д`)
>>14
実際民主党政権時代の大臣は浮かれまくって官僚を奴隷扱いしてたからな
官僚も馬鹿じゃないからそんな連中のために働かない
>>25
その中でも最悪の人物が長妻昭。
>>1
自衛隊のトップ層はガチの天才ばっかやからな
国防の鬼や
小泉に必要なものやった
もっと言ってやれw
マスゴミは報道しません
最近、原稿をあまり見なくなったし小泉氏がここまで変貌するとは思えなかった
それは当時民主党の岡田なので、今の立憲の岡田は関係ないぞ
岡田も1人劇場かよw
>>20
つまりパさんが民主党時代で良かったと言っていたことも今の立憲とはなんの関係もないということだなw
>>51
なに言ってんだよ
パヨチン様が民主党や民進党で良かったと言ってることは
今の立憲の当事者の功績だろ
どしたん岡田
多段ヒットしてるやん
コイツ頭でも打ったのか?
小泉って他人の尻拭いがクソほど下手クソなんやなと分かったは
好き勝手やって良いならそれなりに働ける
多分事務方は以前からこういうことを答弁して貰いたかったんだろうな。
それを時の大臣や首相、議員が止めてたんだろうよ。
>>29
それはありそう
黙ってサンドバッグになるんじゃなく、ちゃんと反撃してもらいたい
これ上手いなと思ったわ
渦中の岡田発言を持ってくる辺り
完全にブレーン変わったよね
立憲て実は防衛力強化には賛成の立場だからな
票のために反対する風に見せてるだけで敵基地攻撃能力に懸念を表明しながら長射程ミサイル持つべきとか言うとる
>>45
それは議員による。
憲法改正賛成と居れば反対も居る。
レジ袋無料にしますごめんなさいと言うまで許さん
事務方から「これも使って、これもこれも」
って喜んで提供されてそう
民主時代に封殺されてた資料とか
>>56
つか、公明にだいぶ止められてたような件多いんじゃないの?
NPOの使い込み案件なんて今更出てくる話なのこれ?ってのばっかりやん
岡田は全部裏目に出ててワロタ
伝声管として正しく働いとるようで安心した

