ちなみに資金ルートが切れたせいか関西電力本社前の原発反対集会は微塵も見なくなりました。静かで良いです。
— Calci (@Calcijp) November 10, 2025
・2019年の元気だった頃の皆様
老朽化した原発の再稼働に反対する抗議集会が8日、大阪市北区の関西電力本店前であった。運転開始から40年を超える関西電力高浜1、2号機や美浜原発3号機がある福井県や、京都府、兵庫県など16都道府県から約1100人(主催者発表)が参加した。
福井県や京都府などの反原発団体でつくる「原発うごかすな!実行委員会@関西・福井」が主催。各地から集まった脱原発に向けて活動している市民団体の代表ら約30人が発言した。
原発ゼロの会・大阪の山本謙治さん(72)は「稼働34年の高浜原発4号機では、蒸気発生器配管で異常が発生している。40年を超える老朽原発の再稼働など到底認められない」と発言。「若狭の原発を考える会」の木原壮林さん(76)は「普通の機械なら40年たてば新品と交換できるが、原発の圧力容器や一次冷却水の配管は放射能が強すぎて交換や点検ができない。高温高圧で動いてきた老朽原発は廃炉にすべきだ」と訴えた。
全文はこちら
https://www.asahi.com/articles/ASMD863LSMD8PQIP00G.html
そうなんですね!良かった!
— 大阪は夜の7時 (@mhgbang) November 10, 2025
あの近くで働いていた頃、陰気臭い高齢者が貧乏臭い手作りのプラカードを持っていて、前を通ると厄がつきそうで嫌だったんですよ…
身も蓋もないwww
— Calci (@Calcijp) November 10, 2025
彼らは仕事としてやっている。共産党が壊滅すれば彼らも消えてなくなる。その当たり前のプロセスをもっと世間に知ってほしいですね。
— たか@祝ペルソナ4リバイバル発売 (@takatakataka728) November 10, 2025
共産党だけじゃないですね〜
— Calci (@Calcijp) November 10, 2025
あんなところでですか?テナントはただの子会社か関連会社程度で、本社機能はないです。本気でやってないと思われます。ニコリ。
— Anna (@Anna07730947) November 10, 2025
なんか大学の講師っぽい人が前説やってからみんなでシュプレヒコールしてて結婚式みたいだなとぼんやり眺めてました。
— Calci (@Calcijp) November 10, 2025
集会は無くなったけど関電本社前に1人で立っている人まだいますね…https://t.co/bOFiDJjt4x
— 青梅石斎(おうめせきさい 謎の風流人X) (@rwkmlY7ThrxU1Yt) November 10, 2025
九電本社の前の歩道には反原発のテントがあって何故かハングルが書かれてます。あんなんでも占有許可取れるんですかね?
— 考える葦 (C2S2C5) (@c0gito3rgosum) November 10, 2025
あれやかましいからな
— 摩耶 (@ikuiku81O114514) November 10, 2025
「原発反対!」
って狂ったテープレコーダーみたいに繰り返してて邪魔な事この上なかった
最近見かけないと思ったらそういうことだったのか
京都駅近くでやってた集団もいなくなってるんかな。 https://t.co/7FApueF0N3
— MO (@wArotAnO) November 10, 2025
そういえば住之江の関電南本部前も最近見ないですね https://t.co/AMepLGdV77
— レドバ (@redba65) November 10, 2025
沖縄県内の無駄なデモや座り込みなども
— まーくん@金沢 (@markun891) November 10, 2025
無くならないのかな?もう一歩踏み込めれば静かになるのか? https://t.co/wGYr8DmfQi
アレようやくいなくなったのか https://t.co/T4sLxrHr3B
— くま参式 (@kuma3style) November 10, 2025
あれ?あの本社前でフォーク未満の変な歌かき鳴らしてたジジイwith有象無象は消えたんですか https://t.co/9mh4RjApo0
— 匣河豚工房@#FullyVaccinated(P7M2) (@hakofuguf) November 10, 2025
おっかしいなあ
— ぺるちぇ (@eternalronin) November 10, 2025
正義の意志があるならば流行り廃りなく活動は続くはずなのに、おっかしいなあ笑 https://t.co/tuBToj4GB7
そういえば8月の中之島美術館でヴィトンの展示会の帰りにデモみたいなことやっとったな。あれどこからカネでてたんやろ https://t.co/acnhnXzQ4L
— kake-nami (@kakeudon_nami) November 10, 2025
資金ルートというのは非常に重要で、
— ウサミミ仮面♪好き (@usamimikamen_sk) November 10, 2025
国会議員の選挙で毎回行われる一票の格差行政裁判の資金はどうなっているのかと思っている。全国で一斉にやっているので相当な資金力があると思うんだけど。
意見を言うのはいいんだけど。ほぼ同じ事を選挙が違うから民事訴訟をやるというのはやめて欲しい。 https://t.co/EzmeZlMrYy
わかりやすいw https://t.co/dz6you9Xoh
— yasunoxx▼Julia/h+JP (@noisequeen) November 10, 2025
左翼が何かあるとバイトバイト騒ぐのはやっぱり自分達にやましいことがあるからなんだよな… https://t.co/0DWUk80n7i
— 天野遠景@がんばれない (@tokagetail) November 10, 2025

