上海テレビ記者、日米関係と中国との「戦略的互恵関係」について質問
— Tokyo.Tweet (@tweet_tokyo_web) October 30, 2025
↓
茂木外務大臣「これも先ほど答えたんですが… もう一回やります?… じゃあやりますよ」
↓
茂木外務大臣、再び説明することに…😓 https://t.co/mDmpA0cz0T pic.twitter.com/RisyC0l2qp
茂木外相は、中国の王毅外相と電話会談を行い、戦略的互恵関係を全面的に推進していくことで一致しました。 
中国外務省によりますと、茂木外務大臣は28日、中国の王毅外相と電話会談を行いました。 
会談で、王毅外相は、茂木外相が再任したことを祝った上で、「両国は重要な隣国であり、中国側の日本に関する政策は継続性と安定性を保っている」との考えを示しました。 
その上で、「中国側は、高市内閣が発したいくつかの前向きなシグナルに注目していて、対中交流の第一歩を踏み出すことを期待する」と述べたということです。 
高市首相が、所信表明演説で中国について、「重要な隣国であり、建設的かつ安定的な関係を構築していく必要がある」と述べ、日中首脳同士の率直な対話を呼びかけたことを好意的に捉えたとみられます。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/96c5377e82d536e876001247e12c308834841208
唖然としてる感がすごい
— kiku (@kiku98242878) October 30, 2025
茂木さんお疲れ様w
選ばれた質問者がことごとく茂木さんがすでに話した内容について質問してたんですよね。
— miuccia (@miuccia2) October 30, 2025
見てるコチラにはコント感あって面白かったんですが、ここ最近の外務大臣の多忙さを鑑みると、せめてもっと実のある質問を…💧とは思いましたね。
おっしゃる通りです〜
— kiku (@kiku98242878) October 30, 2025
えー話聞いてないのねーって感じの茂木さん
心中お察し申し上げます
— fumiotan (@fumiotan23) October 30, 2025
おもしろすぎる😂
— amy (@maka_amt) October 30, 2025
質問先に考えてきてるからだよね。
すでに答えたこと聞く記者には毎回これやってほしい。
上海東方テレビの宋記者も、人の話を聞かないタイプなんだな
— さだきち (@sadakichi_) October 30, 2025
茂木さん,何だか余裕を感じさせる。いい仕事をしてくれそうだ,正直見直したよ。
— 狼煙【BEACON】 (@beacon3850) October 30, 2025
「当社記者の質問に答えて、次のように述べた」と記事を書きたい。動画でも、自局記者が質問する姿をチラっと映してから回答場面に移行させたい。
— 真似屋南面堂 (@ahnighito) October 30, 2025
〜という意向のためかな?と思うなど。迷惑顧みず
上海テレビって、中国の記者?
— ニャンコ😸 (@nyankoxy) October 30, 2025
「日本の大臣に同じこと言わせて疲れさせてやったぜ」って、精神勝利に酔いしれてるんじゃないだろうな?
記者わざと嫌がらせしてるだろw
— miomio (@miomio322) October 30, 2025
似たような質問や失言狙いの下らない質問をして大臣の貴重な時間を奪うべきではないし、他にも質問したい記者はいるはず。
— KST🇯🇵🌸👏Ver2 (@kisataVer2) October 30, 2025
周りの記者達も注意するべきだと思った。
応用のきかない記者たち
— 真夜中のBL読書会 (@mayodoku_bl) October 30, 2025
これで会見時間無駄になってるんじゃなかろうか
— 武井 (@TsubuyakuKun) October 30, 2025
事前に紙に書いたのをそのまんま聞いてるんやろね
— Artorius (@H_NobleUniverse) October 30, 2025
理解力のない不勉強な記者のために大臣の貴重な時間を浪費する必要はない。しかもこれは口頭でなくても書類で良い内容だ
— 超記憶術先生💮INTJ (@SuperMnemonic) October 30, 2025
質問文が事前に外務省に把握されていた。
— TB2020 (@TB20209) October 30, 2025
外務省のインテリジェンス能力の高さ!!
って訳ないか(笑)
記者って人の話は聞いていないのかな。質問することで一杯一杯になっているのか
— フッキー^+^ (@Lw06n) October 30, 2025
二回は失言狙いかな
— okreater (@okreater) October 31, 2025


