いま日本にいるトランプ政権の閣僚。
— Mi2 (@mi2_yes) October 28, 2025
マルコ・ルビオ国務長官
スコット・ベッセント財務長官
ハワード・ラトニック商務長官
ピート・ヘグセス戦争長官 pic.twitter.com/3Fbes9GANa
高市早苗首相はトランプ米大統領との初の日米首脳会談で、台頭する中国を念頭に日米の抑止力強化を確認し、トランプ氏との信頼関係づくりにも腐心した。トランプ氏も日本との関係強化を鮮明にし、日米で足並みをそろえる姿勢を強調した。
杉山晋輔・元駐米大使
就任わずか1週間の高市早苗首相、2期目では初のアジア・東京訪問となるトランプ米大統領の双方にとって非常に意味がある良い会談だったことは間違いない。ただ、首相にとっては初めの一歩でこれからが大事だ。
首相は会談で防衛力を抜本的に強化する姿勢を示した。トランプ氏は「結局、結論は何なのか」を求めるスタイルの首脳で、今回はこうした対応で良いが、今後は、…
https://mainichi.jp/articles/20251028/k00/00m/010/277000c
ホワイトハウスがこっちにきたみたい
— 🇯🇵やす (@yzk48) October 28, 2025
外交版のドリームチーム
— スゴッ (@tomozyo_2) October 28, 2025
スティーブンミラー不在なのは個人的には惜しい
オールスター感謝祭で草
— 菊星🇯🇵 (@KkXSYGbZnJ17659) October 28, 2025
ゲルの時とはえらい違い。
— まる (@ztuRwEqCCv97078) October 28, 2025
主要閣僚がほとんどいる。。
— 🟠サラス⛩️諏訪大明神🟠 (@YLPE34YTfa6161) October 28, 2025
ホワイトハウスごと来ちゃった
感じだよね。。凄い😂
ここまで同時に来日された事って過去にあったのかな?
— Izzy6565 (@izzy65651) October 28, 2025
アメリカがノリノリすぎて怖いくらいですねw
— kko (@kko_kko_kko_) October 28, 2025
アメリカとしても、空白期間を埋めようと意欲的なのでしょうかね。
本気だから本体が乗り出して来てますよね?
— ブル (@bullbullchikin) October 28, 2025
どこまで何ができるのか、お互いのすり合わせが大切かね?
楽観しないけどある程度までは巻き戻せそうだよね?😼
大統領継承順位、上から4、5、10、6位。
— 関孫六 (@oyashima787) October 28, 2025
(1位・副大統領、2位・下院議長、3位・
上院議長)
公式実務訪問賓客だそうです。
— jesuis (@Kinutakuma) October 28, 2025
日米首脳会談の端にスティーブンミラー次席補佐官いたような。スージーワイルズ首席補佐官はベッセント財務長官の隣にいましたね。
— おーちゃん (@houseman0893) October 28, 2025
しかもアメリカ空軍のE-4Bナイトウォッチ国家空中作戦センターを横田と嘉手納に計2機も展開させてる。
— なのさん (@NANOSANsub) October 28, 2025
はっきり言ってアメリカそのものが日本に来てると言っても良い。 https://t.co/VnbF67SxFN pic.twitter.com/15EgpWqBzz
アメリカ本国、留守にしていいのかレベルのトランプ政権の閣僚。
— Basil1979 (@basilspicy79) October 28, 2025
トランプ氏の日本への本気度がうかがえる。 https://t.co/qCGC6WiXN4
居酒屋もゴルフもない分刻みのスケジュールの中でも、ビレッジピープルを知らない若い士官らの前で
— discover08 (@discover08) October 28, 2025
陽気に踊っていただく「最高指揮官」の胆力
自由主義諸国のリーダーは明るくなくちゃです☺︎
日本の新リーダーはドラムも叩けますでな
pic.twitter.com/1Gu5L0axVk
バイク、スープラにも乗るスーパーウーマンですね!
— Basil1979 (@basilspicy79) October 28, 2025
アメリカ政府が日本に移動して集まっていますね。
— ふじねこ 🐾 (@pcmE43T8XqyYpjy) October 28, 2025
高市政権になるのを待っていたような様子ですね。
— Basil1979 (@basilspicy79) October 28, 2025
アメリカの諜報部では高市政権になることはわかってたんでしょうね
— カミカゼ (@shown7) October 28, 2025
総裁選で、高市早苗氏にアメリカの応援メッセージを出そうかとの打診があったくらいですから、高市総理を熱望していたことでしょうが、結論は分からなかったと思います。
— Basil1979 (@basilspicy79) October 28, 2025
主席補佐官スーザン・ワイルズ主席補佐官
— みゃおわん (@Evbyhpyrss33) October 28, 2025
キャロライン・レビット報道官
も来日されてるんですね。
そりゃC国のO氏が茂木さんに電話しちゃいますわ。
レアアースの件で懸念を伝えられちゃったみたいですけど🤣
凄いまさにオールスターです
— 一世魂 (@1seidamashii) October 28, 2025

