日テレ 高市さん勝利で、裏金議員から不記載議員に表現変更 わかりやすいなぁ、 自分たちの印象操作を認めたようなものです。
— 経済評論家 渡邉哲也 (@daitojimari) October 5, 2025
まず着手する党の役員人事ですが、複数の高市氏の周辺によりますと、総裁選の決選投票で高市氏を支持した麻生派から、ベテランの鈴木総務会長を幹事長に起用する案が検討されています。
ある高市陣営の幹部は「党4役は麻生最高顧問に相談して決めるだろう」とも話していて、今後、麻生氏とも直接協議して人事案を詰めていくものとみられます。また、決選投票でまとまって支持に回った茂木前幹事長の陣営の議員を、政府や党の要職で起用する案も浮上しています。
さらに人事では、総裁選を戦った4人の候補をどう起用するか、また、いわゆる「不記載議員」を要職で起用するかも焦点です。
高市氏の陣営幹部は、「バランスを取った人事をすることが、高市さんの独自色になる」と強調しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9bfe10eb3d50e84ecacbac5f1b8c03d7e1fc4d4
放送法違反で停波!停波!🕺
— Goofylove (@Mayagoofy1) October 5, 2025
怖いんでしょうね😳w
立憲の不記載議員は、裏金議員とは呼ばなかったね。しかも、党の役職に就いているからね。自民党の人事にも、支障ないよね、マスゴミさん!
— Touki (@justnow20271) October 5, 2025
いまでがひどすぎた。
— mogmog🍑🍑🍑 (@hk20160187) October 5, 2025
裏金議員でたたくように支持でもあったんだろうか?
主に安倍派をつぶしたい人からとか?
不記載議員って表現するなら野党議員も名前上げないとおかしいですよねぇ。立憲の安〇住議員とか。
— あらすとーる (@kd33pr) October 5, 2025
では、石破元不記載総理になるんですかね。😁
— T➖C (@Cimacchi) October 5, 2025
言われなき罪で追いやられた方々の復活を望みます!
— てんちゃん (@tenchan_jp) October 5, 2025
日テレもグダグダですね。
— ぱすかる・エードラー・フォン・アライグマ🦝⚔ (@araigumapasukar) October 5, 2025
サンジャポはまだ「裏金議員」を連呼。困ったもんだ🤔
— Oh!JoinRink (@OhIJoinRink) October 5, 2025
遅過ぎましたけどね。
— 世界のカヲリ (@kaworiworld) October 5, 2025
いい傾向ですね💮
— としたん (@yukidgruma) October 5, 2025
高市さんに堂々と、そういう議員も使うと言われてしまったら責めようがないからね。
— Toshihiko (@ToshihikoHoriuc) October 5, 2025
石破さんの時とは勝手が違う。
他にもいるから公平に全員晒してください
— モコ (@Wi2Ofok5Da9iQHK) October 5, 2025
びっくり仰天の変わり身(笑)
— September (@fumi_september) October 5, 2025
石破・岸田時代に十分止められたって事か。
— ニーギ(蠱毒厭魅)└|∵|┐ (@jelesocean) October 5, 2025
あの2人党内潰すためにマスコミに乗っかっちゃったから
政治的な圧力ではなく、政治への忖度。
— Taka (@takahiro_y) October 5, 2025
よほどに高市さんが怖いと見えますね
— REN (@REN15624629) October 5, 2025
間違いを改められることは許せないけどまずはいいこと。
— はる (@7cXcBcQSu476944) October 5, 2025
あとは、公平な報道に徹してほしい。
不記載が正式てしょ
— been (@been79017499) October 5, 2025
裏金とか印象操作の最たるもので最初から使い方がおかしい
我が県の新聞はまだ変わっていなかった…ある意味、わかりやすいですね https://t.co/udpzitzTFx
— 新垣よしとよ 沖縄県議会議員(自民党) (@yo4104) October 5, 2025