「サウジアラビアで日本のアニメがとても人気」
— つじ@万博11/14回目 (@t_tsuji) September 25, 2025
またまたリップサービスしちゃって
↓
「サウジアラビアのナショナルデーコンサートでLiSAをお招きします」
あ、これ完全にガチなやつだ
大阪・関西万博であす23日に開催されるサウジアラビア王国ナショナルデー(9月23日)のコンサート出演アーティストが発表され、日本からLiSAの参加が直前発表された。サウジを代表するアーティストのミシャール・タマー、ゼナ・エマドと共演する。
コンサートは23日夜、野外のEXPOアリーナ「Matsuri」で開催。サウジの伝統舞踊「アルダ」、日本の能楽師とサウジのネイ(縦笛)奏者による共演、 日本の和太鼓とサウジアラビアのサムリ(太鼓)による共演、そして万博の最優秀パフォーマンス賞にノミネートされたサウジアラビア館で夜に公演されている「水の物語」などが披露される。
https://www.oricon.co.jp/news/2407971/full/
2年程前、サウジに巨大テーマパークがオープンした時のオープニングゲストもLISAさんでした
— リヨン侍 🇫🇷⭐️⭐️TOUCHE À TOUT, MÂITRE DE RIEN (@lyonsamurai) September 25, 2025
おー
— つじ@万博11/14回目 (@t_tsuji) September 25, 2025
そういう縁もあるんですね!
これLiSAの衣装とかどうなるんだろ
— ∞TENGA@深度34をうろうろ (@nikubou_) September 25, 2025
イスラムが強い国だよな?
流石にゲストにあれこれ言わんか
こちらの1枚目の衣装で歌っておられましたhttps://t.co/2fpq5ReGha
— つじ@万博11/14回目 (@t_tsuji) September 25, 2025
王子様がLiSAの大ファンで生で会いたいからこういうことになったそうで😅 オイルマネーハンパない。
— あすとる (@astor330) September 25, 2025
てことは半端なく貰えそうだけど殆ど事務所のポッケに入るんだろうな
— waju (@taji06041) September 25, 2025
コロナが流行るちょっと前にバーレーンで仕事してた時、一緒に仕事してた人はアニメファンでDRIFTERSとHELLSINGが好きって言ってましたわ。
— うりゅー (@yes_yugyaku) September 25, 2025
YouTubeの日本のアニメのリアクション動画をアップしてる海外ユーチューバー多いけど、最近サウジとか中東系熱いですよ。明らかに配信機材も部屋も服装もいいし、リアクション見ても皆アニメ大好きやなと。夏の暑さが半端なくて屋内型娯楽の需要が高く、日本のゲームやアニメが歓迎されているとか。
— 章子 (@ayakommew) September 25, 2025
サウジの現皇太子がガチのアニメオタクで、皇太子の肝煎りでサウジで大型のアニメフェスが開かれるようになり、アニメやゲームに登場する女子の服装が多少際どくても大目に見られてるのは皇太子のおかげで、石油などの資源の日本への輸出配分をわりと日本に好意的に割り当ててるのも同様らしいよ。
— 章子 (@ayakommew) September 25, 2025
マジですか
— つじ@万博11/14回目 (@t_tsuji) September 25, 2025
アニメ効果パない…
サウジアラビア館で購入しました。
— usshy (@masa_ushio) September 25, 2025
魔法少女にサッカー、ケモナー等、全ページカラーで日本の漫画のように面白い内容。 pic.twitter.com/rAF2tCDtYl
そのうち、スポンサーに「ナントカ・アブドラx世」みたいな王族名が出てくるアニメ出てきそう…
— 花田 鉄平⛩⛩🖌 (@teppih) September 25, 2025
ドラゴンボールのテーマパークもサウジなんで…
— gecko328 (@gecko328) September 25, 2025
グレンダイザー好きすぎてリメイク作らせるレベルのガチですw
— あすままま (@mikaduki0621) September 25, 2025
仏のマクロン大統領が鳥山先生からサインを貰った様に
— ほい (@WZMeH0qJgODgE4I) September 25, 2025
サウジの王子様も吾峠先生からのサインか何か記念に貰ったのかなぁ?と想像してます
外務省の人達、ちゃんとチェックしてるよね?
UAE館の方も小さい頃からアニメを見て育ち、日本語も話すのはペラペラです
— miki-ita@京都暮らし19年 (@mikiita27114236) September 25, 2025
アニメの影響力って想像以上ですよね
サウジアラビアの皇太子はデジモンのファンでデザイナーを招いたこともあり昔からガチなのであった
— タルル (@moonmixedhoney) September 25, 2025
ガンダムより1.5倍でかい立像たててギネス登録されちゃうような国ですし
— GORO@ビットコインがんばれ (@goroh561) September 25, 2025
https://t.co/PaFmwVY3Vh
グレンダイザーUは中東がスタートの舞台で先行上映も中東だったと思う。
— cafeとか温泉が好き組 電話番 (@c5YwyxIR5OXeDM4) September 25, 2025
サウジブースは入り口にあったロゴやキャラもよくこなれてる日本アニメ調でしたね
— Mont (@MYOH45R1tx66435) September 25, 2025
レストランの店員さんは白人系のお姉さんが多くて、パリから来てると言ってたので、なんか方向性わかります
ナイアンティックからポケモンGOの事業売却で引き継いだのサウジ系のゲーム会社で、任天堂などが受け取った💰めっちゃ巨額でした⚡️わりと最近..
— じょんもん (@tx_jayjm) September 25, 2025
実際にサウジアラビアパビリオンで売られている日本風のコミック pic.twitter.com/kSbAh9AHNb
— あずMAX (@Azumafriends) September 25, 2025
なんで大阪万博にLiSAが?って思ったけど、サウジアラビアの王子が鬼滅の刃のファンだからポケットマネーで呼んだって噂はホントなのかなwhttps://t.co/RsGoGChHxD
— ジャンプ坊主 (@kaede331a) September 25, 2025
サウジは2019年と2022年にお国でアニメエキスポ開催しちゃうくらい日本のアニメ大好きです。
— ぬこ🐱ぱっぱ (@xxshikitmmxx) September 25, 2025
進撃の巨人やワンピースなどなど日本以上の熱気で、アニメから日本語覚えてる方とかもいらっしゃってびっくりしました! pic.twitter.com/soqa0jOHuH
サウジの皇太子は日本アニメ大好きでイベントもガンガン手掛けてるガチヲタですね。
— ケタック(レイ・アカバ) (@rei_akaba) September 25, 2025
ただしこの御仁、裏ではかなりヤバい人なので正直あまり関わって欲しくないのだが、何しろ出してくれるカネが半端ない…
個人的にめちゃくちゃ不満なこと:サウジ皇太子がSNKを買収して、おぉ!往年のゲーセン隆盛期のドット絵格ゲー復活?それとも美麗な3Dグラフィック実現か?と思ってたらグラフィックはイマイチのまま、クリスチアーノロナウド参戦みたいな思わぬ方向に予算が使われてること pic.twitter.com/RKnl2Bjg27
— 炊き立てはうまい (@g7Hh7R0jNoOuQmo) September 25, 2025
「日本のゲームおもろいなぁ…下火のゲーム会社の株買い占めたろ!」
— 秋 (@aki_7777777) September 25, 2025
「餓狼伝説の新作?どうせなら仲の良いサッカー選手をプレイキャラとして出したろ!」
サウジアラビアの皇太子イカれてて好き pic.twitter.com/pf730sttWL
アニメコラボのフードショップを
— マダムロータス (@j16LjejswoDFwlb) September 25, 2025
なぜキャプテン翼とドラゴンボールにしなかったのかと
根強い人気