コンビニからミサイル急発射されて完全に死んだとおもった。このままきてたら避けようがなかった。今際の際は「こんな完璧にロックオンしてくるのか〜w」だったけど、縁石のりあげてとまったぽくてたすかった。見返したらタイヤぶっこわれてるし。ありがとうミニストップの縁石…命の恩人…。 pic.twitter.com/tn1SEAddME
— 八重ナギ (@norisio) September 20, 2025
道路と歩道の間に設けられた段差は、車両と歩行者の双方にとって安全性を確保するためのもので、従来は高さ15cm以上の「マウントアップ形式」が一般的に採用されてきた。ところが、コンビニエンスストアなどの駐車場では、利用者の車が出入りしやすいように段差を切り下げる工事が行われることが多い。ただしこの工事を実施するには、道路を管理する自治体の許可が必要であり、同時に道路下に埋設された電気、ガス、水道、通信といったライフラインの管理者との協議も欠かせない。
工事の際には、ガス管などを損傷させないことはもちろん、段差を下げることで車両の出入りによる悪影響が生じないように、下げられる高さに制限が設けられる場合もある。また、縁石を切り下げることで歩道上を車が通行できるようになるため、アスファルト下の基盤部分には十分な強度を持たせる補強工事も必要となる。こうした要件や周辺環境の条件が重なった結果、特に車高の低いスポーツカーなどでは車体の底を擦ってしまうような段差が残るケースもある。
https://www.webcartop.jp/2024/11/1492568/
ひっ
— vidal (@vidal_mineuti) September 20, 2025
死!
— 八重ナギ (@norisio) September 20, 2025
プリウスのギア、もっとわかりやすい仕様に変える必要ありますね🥹
— きのっぴ2020 (@jirokino2020) September 21, 2025
縁石「縁があっただけさ」
— マタ旅 (@nttcocomo) September 21, 2025
プリウスかと思ったら案の定プリウスだった
— 冷麺卿 (@sasayuki2525) September 21, 2025
こんな広い出入り口で(笑)
— 鍋島 猫太郎 (@nabeshima1974) September 21, 2025
(*´∇`)
コンビニからミサイル、で全て察してしまえるのが悲しい
— deno (@denosoft) September 21, 2025
ご無事で良かったです
ミサイルの殺意高めで草…
— ROXY (@8S74lMK9HvnmSP0) September 21, 2025
ご無事でなにより。
これ、すごい音するんですよね車内。
— JQ1QBR (@JQ1QBR) September 21, 2025
マジで何が起きたのか一瞬わからないくらいの衝撃音なはず。
縁石の防御力高杉( ・`ω・´)
— アヲハタマスミ★日曜日 東L20b (@AohataM) September 21, 2025
まさに命の石とはよく言ったもんだ…
— Rei Egghour (@Reikun2010) September 21, 2025
ナイスストップ
— 井上くらま横須賀組提督 (@kuramaddh144) September 21, 2025
路駐除けの縁石で命拾いですね( ^ω^)・・・。
— かつまん (@Katsuman8492) September 21, 2025
縁石も見切れない様な老害が運転してる事実がマジで怖いんですけど。
— 紫衣の後見人(しえのこうけんにん) (@weared_purple) September 21, 2025
逃げようがない場合pic.twitter.com/SBncSXLf0w
— ハマスホ (@hamasuho) September 21, 2025
洒落にならねぇ…
— asaa243 (@asaa243) September 21, 2025
動画の車は最初にガシャンとぶつかった瞬間にブレーキとアクセルが完全にわからなくなってる。
— ハマスホ (@hamasuho) September 21, 2025
ナギさんの車に突っ込んだ車も多分ブレーキとアクセルがわからなくなってるんでしょう。
また、プリウスミサイルか
— どんどん (@yHgNuw1QcesCqHb) September 21, 2025
ミサイル急発射後の、コンビニ前の背丈が低い街路樹に乗り上げていたのを先日見掛けたナァ。
— 張 維新 (@Budo_Scandiacus) September 21, 2025
視界からの画像処理が一旦エラー起こした後、「ヒェッ!!」となったけど、引用先のご本人は本当に肝を冷やした事だろう。
ご無事で何より。 https://t.co/mFOxhsulU5
プリウスは試乗したけど操作が解りにくいし視認性が悪すぎて選択肢には入らなかった
— 星月夜@ゲームと日常垢 (@hoshizukiyo_a) September 21, 2025
イキりだけで買って事故りたくないし https://t.co/MvaoQhxc74
やっぱプリウスは踏み間違いを誘発する
— 安田幸史 (@fromkumamoto) September 21, 2025
なにか構造的な欠陥があると思う。 https://t.co/6EyIzUEG73
代車でプリウス運転してるけど縦型シフトよりプリウスシフトは分かりやすい。マニュアルのRと誤認するのはわからなくはないけど動き出しでアクセル踏み込む運転が意味不明。普及しすぎて下手くそな乗り手が多いんじゃないの?ゆっくり発進せんかい! https://t.co/U304tQW0PD
— 天啓来たり@20XXエージェント (@tenkei0715) September 21, 2025
縁石強い…
— king_of_track (@kingoftrack1) September 21, 2025
しかしどんだけ速度出して突っ込んだのさ https://t.co/qiNGek2geb