「突然正気に返った立民の某議員、国会で高市首相擁護に熱弁をふるってしまう……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:NzQ3NDQ0M
こいつも鳩ポッポやチンジローと同じ「直前にあった人間の発言だけを覚えてる」タイプのド阿呆だから、信用できる要素がマイクログラムほどもありませんが。
-
2 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:NjI2NDU4N
いやこんな電波もらっても自民も困るだろ…
-
3 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:NTAwMzk2O
反ワクどうし参政党でいいでしょ。
-
4 名前:名無しパン
2025/11/28(金)
ID:NjI4NDU2M
出金してた中国人が帰国でもしたのか?ってレベル。
-
5 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:MTA1MDA2N
いきなりどしたん?なんか変なものでも食べたか?
-
6 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:NTE5MTcwN
この発言はその通りだけど
じゃあ味方に欲しいかって言われたらノータイムで首を横に振ります
電波受信してる時間の方が圧倒的に長いから・・・ -
7 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:NDk5Mjk5M
原口さんまだらボケ老人みたいにたまに正気に返るのはなんなん?
-
8 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:NzIyNDY1M
ウワァアアアアアアアアア!
いきなりに落ち着くな!? -
9 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:NjExMzMwO
光の戦士ハラグチェ 何かバグったの?
-
10 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:NjI4NTY3O
普段の言動から参政党なら合いそう。
極左と極右は結局同じ層だから。 -
11 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:NjU4MzI3M
どうしたの
ネットでニュースサイトでもチェックしたの?
野党議員のネット利用は仲間内のSNSだけに留めておいた方が良いぞ -
12 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:NjgxNDkzM
いわゆるまだらボケ…
-
13 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:NzIyMzMwN
地元の支援者からなんか言われたのかな
-
14 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:NzIyOTg1M
パヨ界隈の脳内世界だと「日本vs中国&全ての国連加盟国」という日本孤立妄想が主流なのにな
-
15 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:NTU0NDk0O
ただの逆張り
-
16 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:NzIzMjA0M
壊れて全く動かないのと、たまにまともに動いて次いつ止まるかわからないのどっちが必要か
俺ならどっちもいらないかなぁ -
17 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:NjYwMDkyM
立憲分裂の前ふりかもね
-
18 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:NzIzMTEyO
この人って政治的まだらボケとしか思えんよな
ディープステートとか陰謀論言い出したときもあれば
たまに正気に戻って至極当然のこという -
19 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:NDk5MjgzO
反ワクとかオカルトみたいなこと言い出すからなあ…
-
20 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:NjI1MzgzO
ロウソクは燃え尽きる前に一瞬だけ明るく輝くという
-
21 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:Mjg4ODEyN
立憲左派、枝野派が分裂しないか?
もともと立憲は旧民主党右傾化で分裂したんだからw -
22 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:NTk0MzQ1M
こいつに擁護されたら迷惑
ひょっとして間違ってしまった?って思われるじゃないか -
23 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:Mjg4ODEyN
衆院解散選挙で立憲が惨敗するのは自覚してるみたいだな
-
24 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:MTAyNDgyM
確かに原口は振り幅がデカすぎるw
電波系保守といえばそれまでなんだけど、戸籍不要論者には激怒したりまともなときもあるからね
あと松下政経の同期だから個人的には高市応援してると思うわ、原口w -
25 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:NjE4MDk1M
まぁ、何にせよ正論だと思うわ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
