「高市首相に喧嘩を売って国際的信用を喪った中国、事件の直後から経済がガタガタになってしまい……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:MjEyODU3O
痛み分けかぁ
-
2 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:NDkzNzQzM
中国経済に関しては、高市関係なく崩壊の要素が高かっただろ
中共のクズっぷりがあらためて世界に喧伝されるという効果はあっただろうけどさ -
3 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:Mzc1MjgwO
WTO発展途上国特別優遇を自分から返上したんだよな・・・『自由貿易の旗頭になる!』とか宣言して(^_^;)早速『自由主義経済の洗礼』受けてますな。
-
4 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:Mzc1NTg4M
まあ、キャピタルフライトはこれからだしね
-
5 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:Mzc0NDYwN
外資の引き揚げを法で禁じるアル
-
6 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:NzY2OTg4N
さすがに日経平均との比較チャートもなしに喜んでいるのは投資音痴すぎないか?
こういうのは日経平均が週足で上がって、上海や香港が下がっている時に挙げるような話題だろうに -
7 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:NjM0Mzk5O
中国は地方の債務が1000兆円を超えると言われててしかも過去に日本がやった不良債権処理にまだ入ってないからね
中国不況はまだ入り口にも入ってないという恐ろしい状況 -
8 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:NTQxMzk1M
まあ今回のは正直IT株の熱が冷めてアメリカ株も冷えた影響で全部下がっていると言っても良いとは思うよ
日経も同じく余波食らいまくってるから -
9 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:NDk0NTUxO
日経だって全面安の日あるだろ…
こんなん言う奴は、なら空売りしてみろっての どうせできないだろ?
だって終わったチャート見てどうこう言ってるだけだもの -
10 名前:ななっしー
2025/11/21(金)
ID:Mzc1NTk0M
中国共産党もソビエト連邦共産党の跡を追うのかな?
-
11 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:Mzc0NDYwN
特亜は横込みでAIバブル(期待)による半導体高騰しか買いの材料がない
そのAI特需はいつ来るか分からないので投資控えが起きている
中国株への信頼が低いのは高市関係なく低い -
12 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:NjgxNTk0N
1ダメージと5000ダメージでも痛み分けとは言えるからな
あ、勿論ポケットに手を入れた方が5000ダメージね -
13 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:MjE2MTA4N
日経平均は相場の指標としては信用できないぞ
-
14 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:NDQ1NzU4N
台湾は我が領土、言うこと聞かなきゃ武力行使
日本は手も口も出すな
やっと世界中が知ることとなりましたからなぁ
中国は台湾侵略するつもりだと -
15 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:NDk0ODc4M
刹那的に株価を第一に考えないほうがええぞ
長期で考えろ
恥ずかしい -
16 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:NDQzMTEwN
セルフ経済制裁はちうごく様の十八番なので…
-
17 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:Mzc1NDczM
支那チクに経済なんぞ不要
-
18 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:MTc0MTM4M
そうだね中国経済は対立関係なく冷え込んで下がり続けていたもんな
-
19 名前:匿名
2025/11/21(金)
ID:NjM1OTkwM
まあ、確実に言えることはコレが日本だったら日本の大敗北とか大騒ぎして人の話を聞かないモンスターが大繁殖していたってことだな
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
