人気ページ

スポンサードリンク

検索

44件のコメント

「中国の圧力に経済界が速攻でヘタれた様子を見せている模様、高市内閣に歴代政権のように発言しろと要求して……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NDc1MzAwO

    なんだ、東京新聞か。

  • 2 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NzQyOTk5M

    移民入れろと言ってるのも奴隷労働者が欲しい財界だからな。害悪はこいつら

  • 3 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NTQxNjQwM

    あぶりだされるハニトラ経営者

  • 4 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NTQxMjAzN

    法に沿って動く日本政府には文句付けるが、法を捻じ曲げる中国にはリスク承知で商売しながら、何かあると中国ではなく日本批判

  • 5 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NDcwMDU4N

    いまだに中盤への幻想を追いかけてるのか
    先進国はおろか他の新興国でも通用しなくなるよ?

  • 6 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NDk0NTEwM

    外交の解釈論にまで踏み込むのは越権行為。自分の立場をわきまえないのは左派の悪癖というかまぁ左派の犬なんだとしか。

  • 7 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:MTczOTcxN

    マジでハニトラ名簿晒して欲しいわ

  • 8 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NDE1ODYyN

    米2
    まさにそれ
    外国人の犯罪率が1.72倍なんて出てるのに
    今後も外国人入れろなんてくだらんこと
    財界人は言わないでほしい
    経団連なんて消費税上げろなんてことも言ってたし

  • 9 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NDk0NTEwM

    今現在の情勢でデリスキングを踏まえて語れない程度の奴は
    経済界の肩書もってる資格ないから辞めてもらいたいね

  • 10 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NDIxNjMwN

    日本を食いつぶしたダニの世代が

  • 11 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NzQzNTAxM

    エコノミックアニマルだな。金の亡者でもいい。
    中国と関わる事は将来に禍根を積み上げること。
    政治家の様に百年先を見据えろとは言わんが、せめて5年先ぐらい見据えろよ。
    一ヶ月先の金勘定だけするのではなく、な。

  • 12 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NDU4NDk4M

    「相手が現状を維持を止めた時」の想定をしただけなんですけど

    「こっちが守っても相手が守らない」という状況も
    考えておくのは当たり前だつーの

  • 13 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NDIyNDQxM

    ぶっちゃけ歴代総理と言ってる事大して変わらないんよね

  • 14 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:OTY1MDYyM

    >>8
    結局、在日外国人が身近な日本人の体感は充分当てになってるってことだな。
    あと、旅行者などの短期滞在者を含めない数字でそれなんだが、
    初めから犯罪目的で来日した(そして検挙された)人数を加えたらもっと大きい数字になるぞ。

  • 15 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NDAxOTExN

    本当に経済だけかな?
    この状況でも中国依存はダメじゃね

  • 16 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NDUyODQ4N

    高市の発言は最初からなぁなぁ発言だろ定期
    台湾有事を中国と絡めたのは日本マスゴミだろ定期
    大ごとにしたのは中国だろ定期
    中華ハニトラ製ファンネルはできが悪いんね

  • 17 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NDk1MTI2M

    こんなリスクマネジメントも出来ない
    経営センスでどうするよ

  • 18 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NTQyMjI5M

    こいつらが自分自身の私欲のために、日本の技術やお金を中国に貢いだんだよね。自分だけはどちらからも利益を得て、日本の国民に貧困を強いた。互恵関係なんてない。日本のものを中国に貢いだだけ。安倍さんの時にも中国と手を切れとあれほど言われていたのに、まだつながっていた。こいつらただの売国奴だろ。

  • 19 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:Nzg3NTM3N

    戦略的互恵関係とは、外務省の説明によると、「日中両国がアジア及び世界に対して厳粛な責任を負うとの認識の下、国際社会に共に貢献する中で、お互い利益を得て共通利益を拡大し、日中関係を発展させること」

    その「日中両国がアジア及び世界に対して厳粛な責任を負う」というのは中国が台湾に圧力をかけたり侵攻をしたりする香道とは相容れないのは明らか
    中国が戦略的互恵関係と相反する行動を行ってることを無視して、日本政府に対して苦言にもなってない意見を発するのは筋が違う

  • 20 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NDcxMDA0O

    >>8
    外国人犯罪者一人当たりの損害額が日本人犯罪者の何倍も大きいという点も忘れるな

  • 21 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:OTY1MDYyM

    >>14
    >警察庁の「令和5年(2023年)犯罪情勢」によると、来日外国人の刑法犯検挙件数に占める共犯事件の割合は38.7%で、日本人の約3倍です。罪種別では、万引きの共犯率が25.8%と特に高く、日本人の約7.1倍となっています。
    実際こういう数字が出ているのに、マスゴミは一切報じない。
    どの面下げて「日本人と変わらない」とか言ってんだよと。

  • 22 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NTQyMjM5M

    WW2参戦前のアメリカでは総統閣下に逆らっちゃなんねぇというロビー活動が展開していた
    その勢力はドイツ系移民やナチスシンパの熱心な反ユダヤ主義者の他に、ナチスと商取引があった米大企業の数々も参加していた

    という話を連想した

  • 23 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NDk0ODI2N

    戦略的朝貢関係

  • 24 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:MjA5NzY4M

    情けない。
    そんなに好きなら向こうで逝きな。

  • 25 名前:おーるじゃんるな名無しさん 2025/11/21(金) ID:NDIyNTU2O

    なんだ何事かと思ったら害資企業か?

  • 26 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NDcxMzU5M

    金持ってても選挙は一票なんですよ?
    数の少ない金持ちさまは所詮民主主義じゃただの少数派に過ぎんのです
    中国やーなのという民意に従いなさい国民主権の民主主義国家の
    成員としての自覚があるならね?

  • 27 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:OTY1MDYyM

    >>20
    それも来日外国人が、組織的犯罪に関わっている割合が高いというのが原因だわな。
    これを「気のせい」だの「外国人差別」だの言って誤魔化そうとしているのだから始末に負えない。
    警察庁もマスゴミの恣意的報道に対して強く抗議すべきだろう。

  • 28 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NDcwMDU1M

    だから歴代内閣と同じ内容の答弁してるだろ。
    違うのは、馬鹿な受け手側の声がでけえ所。

  • 29 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NDU2ODI3N

    商工会議所って経済界か?
    むしろ共産党とか社会党とかあっちがわのような

  • 30 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NDk0Njc4N

    過去の内閣と同じ対応を望むなら、
    まず習近平に、「2027年までに台湾に武力侵攻する」と言うのを止めさせろよ。
     
    中国が行動を起こすから、日本は国防をせにゃならんのだろうが。
     
    マジで馬鹿なの?

  • 31 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NTQyNTIwN

    その理由をオマエの子供たちに言い聞かせる事が
    できるかどうかだね?
    「いいか?大国で暴力を使う相手には何されても文句いうんじゃないぞ」
    ってな。卑屈な子供になると思うよ。www

  • 32 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NTQyMzM0N

    >>1
    頭狂新聞な

  • 33 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NDk0Njc4N

    5年前から、家の前をヤクザがうろつくようになりました。しかも銃を持って。
    なのに、昔と同じように家の鍵はかけるな、ドアは解放しておけ!
    と言ってくる輩は何なの?

  • 34 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NDI3ODg2N

    喚く連中がどんどんショボくなってんな

  • 35 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:Mzc0NDY2N

    こういった企業は戦争になったときに無血開城をするだろう
    今のうちに潰すべき
    存在そのものが日本人にとってリスク

  • 36 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NDcxMDA0O

    >>20
    組織的というのは単に被害額の増加だけにとどまらない影響があると思うんだよね。見張りや下見を手分けすることで見つかりにくく手早く犯されたり、販売ルートが海外まで広がって事情聴取とかもできなくて立証できずに統計上損害額が低くされたり。あと捕まった後、かなり高い確率で否認する点はまだあまりクローズアップされてない悪事だと思う。日本人犯罪者は自供が多くて簡単な立証で有罪になるだろうけど、否認されると立証が大変になる。

  • 37 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NjM2MTgzM

    その合意には条件があって台湾へ武力行使を行わないという前提があって初めて成立する。
    武力行使をしなければ存立危機事態にもならないわけで、高市は何も間違っていない。

  • 38 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NDk0Njc4N

    中国共産党にハニトラの証拠押さえられてる馬鹿なのか、
    それとも己の金儲けのためなら、日本人の生命なんぞどうでもいいと思う悪魔なのか、
    どっち?

  • 39 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NzczMDI0N

    今の経団連の関係者って、ばかばっかりやな

  • 40 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NDMxNjYzN

    中国の犬、スパイが次々と炙り出されて笑いが止まらない
    いや、笑ってる場合じゃ無いか、駆除すべき対象だしな

  • 41 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NDQ3MDI5M

    中国が現状維持しないんなら日本にとって問題だ
    こう言ってるだけだろがアホ

  • 42 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NTQxMDExO

    部屋の女主人「パンダちゃんだけでもナントカしてもらって下さい!」

  • 43 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:MjA5NjkzO

    もっと早く言えましたよね?
    石破が去り、斉藤が離れ、立憲が空振りして、中国外交部がスベってから言い出したのなんでさ
    順番待ちでもしてたの?補欠だったの?

  • 44 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NDM2NDUyM

    バイブルは日経

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク