「高市首相が”一か八かの賭け”に出る可能性が浮上、うまくいけば政権は盤石になるはずだ?」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:MzM4ODExM
靖国に行きたきゃ行ってもいいけど、政策を進めて大きい案件に対して信を問う形に持っていき、解散に打って出た方がいいからそんな暇ないんじゃないかな
もし解散前にやったら野党が「キョクウガー」とかほざくのが目に見えてるし -
2 名前:マーガレット・サッチャー
2025/11/19(水)
ID:MzM5NTM5O
×『一か八か』
⚪『七か八か』
位に支持率騰がるかと思いますが・・・ -
3 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NDAzNzE0N
そういえばこれもマスゴミが勝手に外交カード化した案件だったな今回はその結果エンタメにダメージが入ったのは笑ったが
-
4 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NTAwNjg5M
さすがに無理じゃね?
そこまで開き直れるのなら先にキャンセルしてないよ -
5 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NDI0MTAyN
いや「台湾」の件で思った状況にならんかったマスコミ様の願望記事でしょ
今度こそ政権支持率下げてやるって意気込んであおってるだけ -
6 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:MTg5NzE3N
暗殺に気を付けておいた方がよい。
立憲民主党辺りが……その辺の「精神病患者」を使って、閣僚ごと暗殺する危険性がある。 -
7 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NjcxMjM2N
この状況で日和った方が支持率下がりそうだが、マスコミとかにみすみす
批判のエサをくれてやるのもどうかと思うのが難しいところ
でもちうごく様のご機嫌を損ねるかどうかで判断する犬の判断基準は
考えなくて良い 好きにやってくれ -
8 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NDkwNzMzO
どんどん日本が正常化してく
あとは国内のパー共を生かさず頃さず締め上げるだけだな -
9 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NzEyNTQzN
前はまだ内閣のメンバー決めるのでバタついてたから仕方なかっただけで落ち着いたら行くって話だったんだからそりゃ本人がそろそろ行くかってなったら行くやろ
-
10 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:MTk0MTk5O
台湾に侵攻しようと思ったら
日本に侵攻せざるを得なくなって
日本に侵攻したらアメリカまで
出てきたってなったら
中国はどうすんの? -
11 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NDkwMDg2M
靖国に参拝したら問題のある行動として記事にできるぜ!
って願望が溢れ出してる記事だね -
12 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NjQ2ODEyN
そもそも日本国内の一般開放施設に行くのに
なんで外国の顔色を窺う必要があるのか -
13 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NTczNzkwM
12月8日やないんか、8月15日に行くのもどうかと思ったりするが
どうせ行くなら例大祭に行けばええのにって思うんやが -
14 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NDQ3OTE5N
政治問題化できるから騒いでるだけ。
そもそも論、80年前のことを本気で気にしてる左派なんていない。
某評論家?も言ってたが、極端な話、毎日参拝してればそのうち騒がなくなるだろう。
やるなら徹底的にやったらいいので、公約の一つにして総選挙で左派政党をすり潰してから参拝でもいいかも。 -
15 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:MzM5ODIzN
前から思ってたけど、
アジアの要人が日本に来るたびに一緒に参拝すればいいんじゃないか?
(もちろんトランプさんや欧州の要人でもいいけど。)
なぜならアジアといえば、中韓曰く、日本にヒドイことをされた国々らしいから、
彼らと一緒に参拝すれば、連中にかなり効くと思うんだよね。
世界の人々にも「中韓が言っていることと違う?」という証明にもなる。 -
16 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NDYyOTI3N
タカ派の高市ならやりかねないぞと不安煽って支持率下げる作戦かなw
今だと選挙見据えてるだろうからさすがにそれは無いと思うな -
17 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NDI1MjgzM
やらんと思うけどな。
右翼も左翼も勘違いしてるが、高市は別に狂犬じゃない。
石破に負けた総裁選の時に不自然に公明党を持ち上げていたのが印象深い。つまり各派閥のバランスは重視してる。
党内バランスを無視して博打なんかやらんだろ。
やるとしたら総選挙で民意問うてからだろう -
18 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:MzkyMDgxM
中国は戦争したいのです、戦争したくてしょうがないのです。27年までに台湾を侵略する事は中国全人代で、もう決定済です。そして開戦の責任を日本に、なすり付けるために。ワザと日本を追い込んでるんですよ。。ヤクザがワザと肩をぶつけて来て、どうしてくれるんだと凄んでいる状況です。ここで日本が相手方に出向いて行って事情を説明しても、相手が納得する訳もなく、更に窮地に追い込まれるだけです。高市氏の発言を使って相手は問題を大きくしたいだけで、逆に絶対に沈静化したく無いのです。。。ですから、これからも日本が困るだろうと思われる禁止令や貿易制限をドンドンしてきます。日本が中国に頭を下げ発言撤回するまで続けるでしょう。対抗手段は日本が中国領事の野蛮で非常識な首を斬ってやる発言を世界に発信して中国の横暴さを知ってもらう事です。・・世界からの非難だけが中国を大人しくさせる方法です。
-
19 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:MzM5ODIzN
>小泉元首相は中韓が批判しても在任中は公約通りに毎年1回参拝した
こういうスタイルが正解よな。
とにかく継続して行く。
そうすればそのうち「いつものこと」となる。
中韓を無視するというメッセージにもなる。
アジアの要人を誘えればなお良し。 -
20 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:Mzk2NDcxM
中韓が勝手に騒いでるだけの靖国なんてどうでもいいわ
んなことより財務族との攻防のが重要
正念場に入ってきてるで -
21 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:Mzc3MjI1O
靖国参拝で文句を言うのって、当時日本だった朝鮮半島にある国と、戦争後に出来た国でしょ?実際に戦争をした台湾とか米国は何も言わないのに謎だよね
-
22 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NDkwNzQ1N
実際参拝するとなると、日程をあいつらに悟られるのは絶対駄目だから、電撃参拝になるだろうな。あの大喜利ネタ提供するような連中が最終的実力行使の物理的排除手段を我慢するとは思えないしな。
-
23 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:MzA2MTMyO
安全保障や外交も大事だが同じくらい内政も重要
今でも国民の支持率は高いが、これをより強固なものとするためにどういう手を打つか、見守らせてもらおう -
24 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:MTU3NTYwM
結局自称出雲は半島勢力だったってこと
日本人を食い物にする統一教会を擁護したり統一教会を持ち上げるメッセージを送った安倍氏を褒め称えてる時点で気付くべきだったわ
日本人の子供の未来を踏み躙りられてもまだ韓国と仲良くして中国と戦争する方を選ぶなんて中国より恐ろしいわ -
25 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:Mzg3MTg1N
お困りの中共さん大変ですねw。
-
26 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NDkwMjQ0M
日本人なら
「靖国参拝した!中韓との関係が悪くなる!」じゃなくて
「国に為に戦って命を落としたんだから首相が参拝するの当たり前だよな」ってなると思うんだが
誰もトランプさんがアーリントンに行っても文句は言わんようにさ -
27 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:MzM5ODE3N
問題じゃないことを問題化してきた朝日新聞の責任。
それを使って恫喝してくる中国など相手にする価値なし。
そもそも我が日本は「中華人民共和国」とは戦争していません。 -
28 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:Njk5Mjk3N
今なら気を使わなくてパフォーマンスとしてもカルト右翼の票取りに狙えるという事か
今の自体となれば国内はあまり変わらず、更に関係悪化させる以上効果があるとも思えないが -
29 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NDAzOTIzN
単に盤石にしたいだけなら解散すれば終了
一部の人間は嫌がるだろうが -
30 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:MzM5ODIzN
※24
おまえ、くさいな。 -
31 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:Mzg3MTM1N
そもそも支持率は既に盤石なんやけど
足りんのは岸破が捨てた議席数やから
解散するなら有効やな -
32 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NDg5MzkzN
いまから勝手に騒いでおけばいざ当日に参拝がなければ我々の報道に屈したと宣伝できる手法
-
33 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:MTU3NDE2O
高市の功績は創価切ったこと
創価切ったらシナどもがやたら圧力かけてきやがった
創価はシナの出先機関 -
34 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:Njc0MjczM
解散総選挙でそれどころじゃないだろ
勝つうちにやらんと
その勝った後で比例の50議席削減したらいい
野党は半減する -
35 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:Njc0MjczM
>>24
全人代で2027年までに武力を使っても台湾併合って決まってんだからするだろ
それと、韓国もアメリカの軍の高官から何度も中国と戦うよなって言われてる
半島でも戦争あると思うぞ -
36 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NzAyNTE4M
やんねえよ。高市人気であって、自民党に人気があるわけじゃねえし。
国民の関心は景気対策or減税>>>>外国人対策>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>政治と金 -
37 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:Njc0MjczM
>>36
やるだろ
勝つうちにやるのは当たり前
自民党の支持率も高市効果で上がっている
政策が通しにくいのも確かだから、景気対策とかしてから選挙だろ
自民が圧倒的に票数無いと財務省が言う事聞かないし -
38 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NTA3MTk0N
チャイナのウンコで飼育されてるブタ共が「高市が悪いからチャイナ様にお仕置きされるブヒ。全部高市と支持者が悪いブヒーッ」ってブヒブヒ泣いてるだけ。お願いだから人間様の言葉でしゃべれウンコ食いブタ共
-
39 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NDAwODU4M
こんだけ支持率高いのに一か八かも無いよね
暫定税率廃止も確定したしちゃんと行動力も示せたからな
一か八かねぇ、そんな思ってるの高市の支持率を下げてやる!って思ってる限界知能メディア脳だけやろ -
40 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NjE0MTExO
一か八か?
普通に支持率上がると思うし、配慮する相手(公明党)もいないし、秋(就任時)とは状況が違う -
41 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NDQ3NzAwM
極秘とは
-
42 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:Njk1NDEzO
マスゴミの妄想煽り記事やん
-
43 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NTA3MTk0N
まあ、年内で動くとは思えないけど、来年のGW前あたりに選挙して衆院ががっと動くと面白いんだけどねえw
公明と組みたい奴は、まあ非公認で頑張れ。比例票はやんねえよ。「未記載安倍派議員」にはそうやってただろ?ってやると面白いんだけどねえ。
ゲルやらはそれでも勝ち残ってくるだろうけど。 -
44 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:MzkxNTMxO
一か八か、なんて言葉を使うからてっきり「衆院解散」位のネタかと期待したのだが。
靖国参拝で盛り上がる人達は元々支持者なのだから、それで新たな支持者を獲得できるわけもない。
むしろ今は、「余計な火種を増やすより先にやるべき事があるのでは?」と思われるデメリットの方が大きいと思うがね。 -
45 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:MTk1ODg1N
こういう時にはカイガイガーは出ない不思議
-
46 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:MTk1ODg1N
香取神宮・鹿島神宮・鶴岡八幡宮・春日大社みたいな武門の神様は参拝しても文句言わないんだよね。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
