人気ページ

スポンサードリンク

検索

31件のコメント

「TBS出演のジャーナリストが台湾有事の件に言及、政府高官によると今回の事件の解決に必要なのは……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:Njk5NjI1M

    おいおい中国さまはお怒りだぞ。
    このままではクレヨンしんちゃんの公開ができなくなる。
    この事実を日本は深刻に受け止めてるのか?

  • 2 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:Mzc2MjY0N

    どちらかと言えば
    中国の方が長引かせて有耶無耶にしたいんじゃね
    どうせアメリカの中間選挙が近くなれば
    またトランプがちょっかいかけて燃えるんだし

  • 3 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NDI1MjgyM

    いったいどれだけ中国の手下がいるのか怖すぎる

  • 4 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NDI0MzY1M

    オーバーツーリズムも減るしな。
    電車の中で大声で叫ぶ中国人がいなくなってくれ

  • 5 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NDQ5NDYyM

    >>日中で非難の応酬

    中国が一人で発狂して日本人に茶化されてる(台湾人も参戦してたか)だけじゃね?
    ああ、マスコミと野党が政権を批判してるか。

  • 6 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:MzM5ODIzN

    誤:長期化する
    正:長期化させる
     
    その証拠に、もう誰も「午前三時」のことを言わなくなっている。
    連中にとってのネタが、完全にシフトしたということだ。

  • 7 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:MzM5ODIzN

    >トランプ米大統領が中国サイドに付く可能性も指摘
     
    こいつらホント、同じことしか言わないなあ。
    誰もツッコまなかったのか?

  • 8 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:MzA2MTMyO

    高市政権を支持する日本人とそれ以外のナニかにくっきり分かれたネ

  • 9 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:MTg5NzIzN

    中国が台湾侵略しなきゃ一切問題ないんだよ

  • 10 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NDI1ODk5O

    「トランプは信用できない」
    パヨはいつも同じこと言うよな
    トランプは関係なく、米軍が攻撃された場合という、もっとスケールの大きい話なんだが

    結局パヨの本質は「強い奴に巻かれろ」という奴隷主義なんだよね

  • 11 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NDI0MzY1M

    ※7
    一昨日に台湾に武器を売るとトランプが決めたばかりなのにな。
    岡田のせいで良い隠れ蓑になってる

  • 12 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NDI2NTI4M

    こうやって戦争が始まるいい見本だ
    日清日露日中太平洋・・すべて新聞が焚き付けた戦争だ

  • 13 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:MzM5ODIzN

    >トランプ米大統領が中国サイドに付く可能性
    「だが可能性はゼロじゃない!」少年漫画の主人公かな?

  • 14 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NDQ2NzE5O

    なんか一気にマスコミが必死になってきたな
    前総理の肩書きで石破とか引っぱり出せよ
    岩屋とかマスコミの思う通りのコメントしてくれるんじゃねw

  • 15 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:MzM5ODIzM

    我々は100年以上も前に「脱亜入欧」してるんだ。
    いい加減、中国がなくても困らないようにすべき。
    中国に媚びへつらう政党や経団連はいらんよ。

  • 16 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NTc1NTk0M

    マスコミが必死に問題化しようとしているw

  • 17 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:MTkyNTg1N

    > トランプ米大統領が中国サイドに付く可能性
     
    私のような素人だと絶無だと思うのですがその道のプロ?だとそうではなさそうなんですね

  • 18 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NDQ3OTE5N

    どうでもいいことを「おおごとになるぞ!」といつも言う老害がいた。
    そのくせ重要な仕事の方は手抜きとミスばかりでフォローの度にイライラしたが、ちょうど今のマスゴミと野党がそんな感じ。

  • 19 名前:   2025/11/19(水) ID:MTkxODExO

    戦いは怖いから奴隷になっってもいい
    侵略者に阿って、奴隷でも奴隷頭になればいい生活もできる

    そんなつもりなんだろ

  • 20 名前:ななし 2025/11/19(水) ID:MzUxNTc2N

    日本が置いてけぼりとかありえねえ
    アメリカは台湾有事起きたとき日本の力借りずに一人でやるつもりなんか?
    アメリカが介入してほしくないという中国かぶれのパヨ願望じゃん

  • 21 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:MTU3NDE5M

    誰かと思えば、イヤホーン星君か

  • 22 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:MzkxNTMxO

    > トランプ米大統領が中国サイドに付く可能性
    トランプが「日本のシーレーン保護のため」米兵の血を流す事を是とするか?と言えば、必ずしもそうとは言い切れない。
     
    然しながら、以前の中国による「太平洋を米中で二分しよう」みたいな発言を許すか?と言えば、まず許すはずが無い。
    なので、「台湾危機を放任する事は、中国の西太平洋支配を後押しする事」と説得すれば、中国サイドに付く可能性は皆無と言ってよい。

  • 23 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:Mzc5MTU4M

    首相から岡田さんwに反問で質問意図を聞いてほしいけどね ルール上政府側から反問出来ないらしいけど絶対じゃないならしてみて欲しい

  • 24 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:MzM5NzE0N

    自分はスパイだと思ってる人程、反応が過剰

  • 25 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NzEyNTQzN

    バルサンも真っ青なレベルでどんどんアッチ側の奴らが出てくるな

  • 26 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NjQ4NzkwM

    ※23
    公開質問状を送ればいいよね。何が目的であんな質問をしたのか。もし明らかに国益を損ねる意図があったのなら外患誘致でおなしゃす。

  • 27 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:Njk5Njc2N

    髙市のセリフは過去の防衛白書のなぞりで、とくに問題はない
    わざと「戦艦」とか言い換えている部分はちゃんとスルーしているので、問題にしたがっている人たちの恣意的さ悪辣さが際立つ
    「問題だー」と叫んでいるのは立憲とマスコミだけよ、あぁそういえばコレ=集団自衛権のせいで民民との連立を玉木に蹴られたんだっけ

  • 28 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NDQ3NDEzO

    アメリカが中国につくってどんな想定してんだよ
    有事想定なら日本と台湾が組んで中国侵略するってか?
    平時想定なら現在進行系で経済面や薬物被害で米国に打撃与えてるんだからあり得ない
    やっぱり頭おかしいよなサヨクって

  • 29 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NTc1NTg0M

    > 質問した岡田さんは狙い通りやね
    > これで次の選挙は勝てる

    こう思ってる間は、高市自民は安泰だよ。
    世の中の流れが全く見えてなくて、自分たちの『ワールド』が全てだと勘違いしてるんだから。

  • 30 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:MzM4ODAyM

    中華圏の旅行者は中華圏でしか金をおとさない。一見、日本企業だが経営者は中華など結構いる。そこへ落ちる中華の金が減ることは良いことだ。それだけ、日本企業の侵略費用が減る。本当のところは、中華民兵になるかもしれん中華在日も呼び戻してほしいくらい。帰国した中華系は明らかに中国の指示に盲目的に従う者として、再度、入国する際には、好ましからぬ者としてチェックリスト入りをやってほしい。後々、日本で破壊活動を行いかねないので。

  • 31 名前:名無し 2025/11/19(水) ID:MzcwNTcyM

    あっそう!
    ふ~ん!
    毎日、毎日うるさいことですね!

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク