人気ページ

スポンサードリンク

検索

54件のコメント

「「外交部大喜利が止められない」と悟った中国外交部、しょうもなさすぎるイラストを投稿することで対抗してきて……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:MTcyMzEzO

    諧謔的な意味でも皮肉的な意味でも面白みがない 零点
    続きはこっちに任せとけ

  • 2 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:MzU1MjgzN

    絵を描くのは大変だから、
    これをお笑いに変える絵を描ける人が出てきてくれると嬉しいな。

  • 3 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:Mzk5Njk2N

    ご自慢の支那AIにやらせればいいのに
    違法エロ動画やっている中国人だったら良い作品を作れるんじゃね

  • 4 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:MTQwODUzN

    センスがないって本当にどうしようもないな

  • 5 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:NDM5MDc1M

    習近平がくまのプーさんに手を引かれて100エーカーの森に入る絵に誰か改造してくれ

  • 6 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:NDAwNzcwM

    安定の自己紹介。
    軍国主義と言うなら日本よりも中共一党独裁の方がふさわしいし、
    国内経済と権力闘争が崖っぷちなのも今の中共のが近いな。

  • 7 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:MzAzNzgwM

    人民の方がユーモアセンスが上だろうな
    舎弟国が乗っ取った吉本辺りにでも入門してセンスを磨き直せって感
    まあ、磨き過ぎて寸度が変わって使い物にならなくなるだろうけどw

  • 8 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:MzgxNjMxM

    毛沢東が日本軍幽霊に抱き着いて、あなたのおかげで勝てました!て感極まってる絵でも描いてやればw

  • 9 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:MTQwODI1N

    また玩具を与えて、学習しないとダミだよ

  • 10 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:NDAwNDU0M

    絵が下手くそすぎる

  • 11 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:NDM5MDg4M

    軍国主義があかんのならあなたの国は既に

  • 12 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:NjIyMjQxM

    センスが戦前の風刺画レベル

  • 13 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:MzA0MDUyO

    こういう風刺画は日本ではあまり馴染みがないから、
    残念ながら日本人には響かないんだよね。
     
    でも、前回以上に日本人からお返事がもらえる予感はする。
    よかったね。

  • 14 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:NDM3ODc4N

    新たな素材の提供

  • 15 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:MzE5MjQ4M

    中国をおもちゃにして遊ぶのはヤメロ。笑死してしまうやろ?
    中国の返しもこれとか。笑いが止まらん。こちらは苦笑だけどね。

  • 16 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:MzAzNzkyM

    G7首脳が黄熊鍋食べて談笑する、までは見えた
    白熊と黒電話と大越健介似がおこぼれねだるのも
     
    ーいやそんなん食べたら全員食あたりか…

  • 17 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:NjM4NDY4N

    足元に火付いてるの中国では・・・?と突っ込まれるオチと見た

  • 18 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:MzUwMzIzN

    領土まで火が及んでたら、そりゃあ消しに行かないとあかんでしょ

  • 19 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:MzA0MDUyO

    しかし、「軍隊を持つ国」が「軍隊を持たない国」にこんな絵を描くなんて、
    なんの冗談だ…?と普通の外国人は思うと思うのだが、
    そこに気付く共産党員はおらんのか。

  • 20 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:NDAwNDczO

    レッドブルを飲めば解決するな

  • 21 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:MzIyMTA1M

    こういう「作風」は日本でもよく見るけどね。表現の不自由展とか。やっぱり似てくるのかな、とは思う。

  • 22 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:MzM4MzI1O

    台湾国防空軍ワッペン思い出した

  • 23 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:NTEzNjY2M

    紀元前からピジンで読み書きしてきた連中が示せる知性の限界。

  • 24 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:MzA0MDUyN

    あ~あ。絵になんてしたら日本人が本領発揮しちゃうじゃんw
    習近平の顔した黄色いクマが反乱する結果になるぞ。

  • 25 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:NTEzNzY3N

    コレ、いわゆる「政治風刺画」で、
    新聞の挿絵と同じなんだよ。w
    日本とはひねり方がちょっと違うんだよなぁ…。

  • 26 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:MzIyMTA1M

    ※24
    今の日本は、クマ問題で大騒ぎだからね。黄色にしただけじゃ埋もれちゃうよ。

  • 27 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:NTgwNDk2N

    14億人いるとして、そのほとんどが老人で若い世代が結婚しようとしても同世代間で3000万人以上が結婚相手がおらず爆速で高齢化社会を迎えるのに高市総理ひとりを相手にしてる余裕はねえだろw

  • 28 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:MzI2ODAyM

    「おもんないんじゃ〜」って言ってもらいたい。

  • 29 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:MzAzOTU0O

    それこそイメージ工作尖兵のyとhにやらせりゃいいのにな

  • 30 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:NDM4MDYzN

    (洋の東西問わずw)『官僚』って連累の足元が見えるのは歓迎するわw

  • 31 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:MzU1OTk2M

    火を付けてるのは中国なのだから、日本は国境沿いで消化器持って待機しているのが今の現状。
    火を持つ中国に、消化器持って待機する日米台の構図でも良いか。

  • 32 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:NDAwNTczO

    掘られてるクマプー貼ってくるか

  • 33 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:NDY4NTM3M

    上から下まで漏れなく認知が歪み切ってんだから面白いもんが出来上がるわけがないんだよ
    これを面白い、皮肉が効いてる、そういう判断をする連中なんだから相容れることはない
    お望み通り、亡ぼしてやろう

  • 34 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:NTEzMzkxM

    なんとなく軍靴の音が!って言いたくなる様な...

  • 35 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:NjAwNzA0O

    早苗→ くまプーの顔をキンペーにしたやつ
    militarism→ 中華思想
    日の丸鉢巻→ 中国皇帝の冠

  • 36 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:Mzk5Njk0N

    外交部「あたらしいお題よ~」

  • 37 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:MzA0MDUyM

    はい、みなさん
    次の課題でましたよ 

    手法は自由です
    面白いの期待してます
     

    って外交部が言ってるようにさえ 思うよ

  • 38 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:MzQ2Mzg0N

    ネタは不謹慎
    絵は下手
    こういうので日本人に対抗すんのは無理筋やで
    だからインキャガーオタクガーって才能潰そうとしてきてるんよな

  • 39 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:NjI4NTg3M

    漢字発祥の地なのが自慢だったのに、
    唐代の漢字の意味伝わってなくて大爆笑の恥さらし

  • 40 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:NDAwNDY1M

    効いてるw効いてるw

    日本のマスゴミが叫ぶ、友好関係ガーとか
    日本経済がダメージ受けるぞとか、
    そういう脅しも通用しません。って事を

    多くの日本国民に広がれば良い。
    マスゴミが言う、日中関係のダメージなんて
    しれていると思って、マスゴミがばら撒くプロパガンダに
    乗せられない事が大切。

  • 41 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:NjI2MDI2M

    明治時期のフランス・ビゴーの風刺画どまりなんだよなあ
    まぁ21世紀に帝国主義とか民族浄化をやってるお国だし、しかたないか

  • 42 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:MzAzOTUyM

    1世紀前臭がプンプンするわ

  • 43 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:MTQwOTcyO

    https://pbs.twimg.com/media/G5wp0bMbQAAiWcY?format=jpg&name=900×900
     
    あー、なるほど。
    五星の紅旗のよに燃えてる火の海から、ミリタリズムが早苗を救出しとるとこやのんね。
    それは、ばっちり日本人にも伝わる思うよ。
    (´・ω・`)

  • 44 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:MzI4NDAxN

    帽子の日の丸を五星紅旗にしてミリタリズムの文字を粉骨砕身にすれば完成かね

  • 45 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:NDM5MDMyO

    こういうのは普通、皮肉やユーモアを
    交えてやるものであって、直球でやるものじゃないんだよな

  • 46 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:MzAzOTU1M

    そんな事しても無駄、同人誌に鍛えられた日本人の二次利用能力舐めんなよ
    「毛沢さん(仮名)に地獄へ誘われるキンペーちゃん」とか、「黄色いクマ(のような何か)に突き落とされるキンペーちゃん」とか、いくらでもおちょくりようはある

  • 47 名前:名無しさん 2025/11/17(月) ID:Nzg1ODUxM

    まったく高市早苗さんに似てないけどイラスト公開する意味あるのかw事あるごとに世界に軍隊をひけらかす中国の方が軍国主義でしょ。

  • 48 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:MzI1MzU2O

    高一 キンペー
    ゴースト 札束
    炎 人民 にすれば間違ってない

  • 49 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:NTIwOTI4M

    日本の外務省局長の訪中が決定しましたwwww
    高市のせいで官僚が土下座だよ

  • 50 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:MzAzMTQ3M

    プーさんが借金に押しつぶされつつ権力闘争してる絵はよ

  • 51 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:MzU4NzA4N

    ISISクソコラグランプリ再びじゃん

    外交部クソコラグランプリはAIの進歩もありISIS時代より規模を拡大して開催されますよ!お楽しみに!!

  • 52 名前:名無し 2025/11/17(月) ID:NTEzNTYxN

    次から次へとおもちゃを提供してくれちゃってw
    ほんと、もうね、中国人ってどMなの?

  • 53 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:MzU0NzM3M

    下手なもん作ると制裁されちゃうんだから無難になるのは仕方ないてw
    こんなとこにも共産主義の限界見えるの面白いな

  • 54 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:NDAwNjA4M

    中国は本当にバカだなあw

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク