食レポで「ぞうきんを絞った汁の味がする」と言ってからケンミンショー呼ばれてません pic.twitter.com/ekWYUB7i05
— こやまたくや(ヤバイTシャツ屋さん) (@yabaT_koyacial) November 16, 2025
肉用ヤギは15世紀以降に中国や朝鮮から渡ってきたのではないかといわれています。沖縄では古くから、ヤギは「クスイムン」ともいわれ、疲労回復薬として食されてきました。産後の体力回復や、冷え性の改善、喘息や打撲にも効くといわれてきました。島では貴重なタンパク源として重宝され、現代では沖縄の伝統料理として食されています。
古くから食べられているヤギ料理といえば「ヤギ汁」でしょう。その名の通りヤギ肉の汁物で、肉や骨を煮込み塩で味付けします。獣臭が強いので、臭い消しにフーチバー(ヨモギ)やショウガをたくさん入れますが、沖縄でも苦手な人と好きな人が分かれる料理でもあります。
ヤギ汁は昔からお祝いごとの時に食べるハレの料理。おめでたいことがあると、ヤギ汁を振る舞うという風習がありました。現在でも、家を新築するときなどにヤギ汁を大工さんに振る舞う慣習が残っていて、ヤギ汁のケータリングが頼めます。
https://www.orionbeer.co.jp/story/okinawa-goat/
ほんまに笑う
— しじみちゃん (@SIZIMI_NIGHT) November 16, 2025
正直って時には損なんやなって
ヤギ汁飲ますってことはそういうリアクション期待してたんじゃないのか
— 0max7 (@0max71) November 16, 2025
それは…こやまさん色んな意味でマズイですよww
— 海苔巻き煎餅 (@ma96daisuki) November 16, 2025
尖り方の癖が強い
— トッティ@11/09@四星球放送局 (@totty33) November 16, 2025
つまり「ぞうきんを絞った汁を飲んだことがある」とも解釈できる
— 曹操のフリーレン (@sousou_freeren) November 16, 2025
ヤギ汁ならそんな感想になりますよね
— kao (@k_k1103) November 16, 2025
間違ってません!w
ヒージャーか…県民でも苦手な人多いけど、表現の仕方をもう少し勉強した方がいーかな…
— 音禿s.p./地獄車の番犬(自称の放し飼い)/獄潰し/エヌ推し指揮官 (@otohage_summer) November 16, 2025
好きな人からしたら、いい気分はしないよな。
じゃあ、俺は「雑巾汁が好きなオジサン」だ。
スラブ打ちと飲みの締め必須だが。
ちな、海外のヤギ肉カレーやヤギ肉使ったパスタはもっと強烈だよ
まあ多分バラエティだしウケ狙いで言ったのもありそう
— おもこ (@8n18K5Xu2C55207) November 16, 2025
地上のお仕事って大変ですね
— 音禿s.p./地獄車の番犬(自称の放し飼い)/獄潰し/エヌ推し指揮官 (@otohage_summer) November 16, 2025
こーゆートコなんよ、地上から興味が薄れて行く理由
雑巾の汁の味をまず知らないっす
— アオニヨシ (@Dl0kAt) November 16, 2025
まずぞうきんの汁の味がわかるのがすごい
— 猫アレルギー (@0u_u0____) November 16, 2025
雑巾を搾った汁の味を知ってる方が怖いよ
— しぇりる@ミーア帝国民 絵描き垢 (@makinami_mari3) November 16, 2025
ただ…うん。
— コールセンターの黄昏 (@tasogareterun) November 16, 2025
そぉやねん…わかる。
ウチは野良犬の毛を掻き上げて嗅いだような臭いがした。
あれは可哀想すぎるよね、ほとんどの人が同じこと言うと思う(あんな獣汁は無理です。私は豚骨でさえ無理なのに。)
— にんたまえん【ྀ】(赤の人) (@fPY9dgQM71RHh4o) November 16, 2025
吹いた笑
— メルレゾン (@TUTUHELVECHICA) November 16, 2025
ケンミンショーは嘘くさいリアクションで御当地品をベタ褒めする番組だから呼ばれなくなるわ笑
この回見たかったなー
ヤギ汁よく食べるけど、しねーよどんな味覚してるんだよ。味覚の向こう側見たことないだろ
— 沖縄で一番イカれた男 (@maikeru0852) November 16, 2025
リアルタイムで見た笑
— pon (@abbccc2) November 16, 2025
ヤギ汁やし、間違ってはないと思うけど、、、笑
ヒージャー汁は沖縄の人でも
— いそっぷ!? (@SOGEKING_Isopp) November 16, 2025
無理な人多いですからね
https://t.co/X8x4ecbzcg pic.twitter.com/FJaP58Yttc
— こうき (@kookyakubbb) November 16, 2025
ただでさえ、チョコミントが歯磨き粉ディスられてるんだから、食べたことない人がヤギ汁飲んで雑巾絞った汁言われても仕方ないわ
— 桔梗氏ミアレに閉じこもる (@kikyo205) November 16, 2025
血抜きとか色々失敗すると臭みあるし https://t.co/nckvGtNjEf
ヤギ汁はしゃあない
— Rik@yahho (@rakurakia) November 16, 2025
ヤギ汁臭くて無理って言ってたら職場のおっちゃんにいいヤギ汁食べてないからだよって料理屋さんに連れてってもらったけど店の臭いで吐くくらいには地元民だけど無理 https://t.co/mGkppGJViM
ヤギ汁かぁ…ヤギ汁は仕方ない…臭いもん。地元民でも食べられない人多い。ヤギの贓物ってなんであんなに臭いんだろう。 https://t.co/0NWujmyOtx
— よく寝る (@I_sleep_well) November 16, 2025
ケンミンショー、母親が好きだからたまに横で見る
— アサクラ鏡太朗(仮) (@1r12fxzXV8hBvyv) November 16, 2025
美味しそうに見えない飯を食べた出演者が「うん!」「うーん!」と美味しいと一言も言わず切り抜けてるから、こういう正直者は貴重
そんなんだから我が県のうどんを食べた回で出演者がひたすら食って一斉に美味しいと言ってた時は本当に嬉しかったな https://t.co/2nrvndbvAP

