人気ページ

スポンサードリンク

検索

7件のコメント

「「まだこんな客いるの?」と新幹線の絶望的な光景に目撃者絶句、100歩譲って缶と弁当箱はいいとしても……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/11/13(木) ID:NDU5NDU4N

    これの一番嫌なとこは放置してたら自分がやったと思われると想像するところ
    だから納得出来なくとも代わりに棄てるしか選択肢ない

  • 2 名前:匿名 2025/11/13(木) ID:MjY2OTM5N

    >ゴミはそこか座席の下に置くもんだろ

    本文12はネタで言ってないなら、昭和の高度成長期の頃に電車乗ってた人だと思われる
    その頃は、この手のゴミは座席の下において、終着駅で国鉄の清掃員が一斉に処分してたんだわ(それが正式のルール)
    その後も前カゴに入れるのも普通(これは平成一桁ぐらいまでは普通だったかも/観光バス含む)
    なので本気で悪気がない可能性有……
    ついでにこの類のは新幹線にゴミ箱あるの本当に知らない……
    50代なら後半でも大丈夫だとは思うが地方都市住とかでも普段電車乗ってないか電車で平成以降に長距離観光したことがない60代以降と旅行するときは本気で注意な、確実にやらかすから……

  • 3 名前:匿名 2025/11/13(木) ID:MjU4MTAxO

    自由席じゃないかな?指定席だとJR系列の通販とかのパンフレットがあるよね?最近乗ってないから無くなってたりするのかな?
    降車アナウンスでもゴミの処理方法を案内してた記憶があるから、他人のことはどうでも良いと思ってる酔っ払いの仕業かね?
    余りこういうのをされると網の撤去とかがありそうでいやだな

  • 4 名前:匿名 2025/11/13(木) ID:MjMxODE0N

    >>2
    これ新幹線なんだわ
    新幹線はもう30年以上乗ってるがそんなルールねぇよ
    さすがに世代間分断煽りすぎだわお前

    ただの非常識客かマナー悪い害人だろ

  • 5 名前:匿名 2025/11/13(木) ID:MzkzMDk4N

    残念ながら日本人でも稀にある
    網が無くなったら床にポイ捨てだろうな

  • 6 名前:匿名 2025/11/13(木) ID:MzA2MjM4M

    勝手に清掃してくれるとか思い込んで、置いていってる奴とか
    地味に増えているんじゃね?

    自分のゴミは、自分で捨てましょう。降りたら直ぐにゴミ箱が
    あるんだから

  • 7 名前:匿名 2025/11/13(木) ID:MjQ1NDU5N

    (アイマイ記憶なんだが・・)

    和田アッコさんだっけ?
    ヒコーキの中でトイレ掃除したっていうの、どっかで見たような

    ヒコーキでトイレ入ったら酷い汚れ・使い後、、
    このまま出たらマスコミに “和田アッコ、トイレ後が酷い”とか書かれそう

    で、やむなくトイレの大掃除!
    (・・だったンだとか)

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク