人気ページ

スポンサードリンク

検索

14件のコメント

「「どっちが当選しても揉めそうだな」と神栖市長選で起きた奇跡に有権者騒然、どんな確率なんだよ……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjM1MTE3N

    SPI試験でも受けさせて点数が高い方を当選させとけ
    最近は非常識な地方の政治家が多すぎる

  • 2 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MTAxMjczO

    不正だのインチキだのするなら同数にならんようにするだろ

  • 3 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjIzODM3M

    今後の市政で市民全員のくじ運が試されるな

  • 4 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MTc4ODU0N

    どこの選挙管理員会にも多数のパヨが入り込んでる。
    んで自分たちの仲間を引っ張り込んで、
    無効票をパヨが支援してる候補者の票にしたり、
    敵対候補の票をすてたりと、
    不法行為をしやすくしてるんだよね。
    卑劣なパヨク排除こそが日本のためになる。

  • 5 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MTk4NTM5O

    くじ引きの様子はライブ放送してほしい!!
    負けた方の人生がくじ引きでそいつの人生が崩れ去ってその人の本質が見れるなんて見世物としては最高だろ
    気絶しながら脱糞したりしたら笑いが止まらない

  • 6 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjE5Nzc1N

    これはまず数え直した方が良いよ
    絶対無効票の数え方に忖度入っているから
    それでも揉めるようなら裁判しかない
    くじは市政が今後しにくくなると思う

  • 7 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:ODI5MjYyO

    茨城県で一番荒(すさ)んでる地域だ。

  • 8 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjEyMDExN

    全国に市や町がどんだけあると思ってるんだよ
    それで選挙を長年やってれば、こういうこともどこかでは起こるよね

  • 9 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MTc4ODUxN

    昔の神栖町ですか
    スイカが名産で、あとはなにもなかった田舎だな

  • 10 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjU3Nzg3N

    この場合ミスなく数えることの方が難しいから数えるたびに変わるのが正しいその後どうするのかが問題だからやり直しが絶対にいい

  • 11 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MzUzMzI5M

    得票同数っていうこと自体揉めるネタにしかならんが
    それよりも問題なのは、現役の方が強いはずなのにここまで票が割れたことよ
    何が不満だったのかねぇ?
    いずれにしても1票差とかで揉めるより、くじ運悪かったで負けた方が傷口浅いかもな
    県議か次の市長選でも戦えるだろ

  • 12 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjM2NTU4O

    足利幕府もくじで将軍を選んでるし伝統的な手法ですね。
    ところでくじって毎回用意してるのかな?

  • 13 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjIzMjExO

    村とか町なら数年に一回あるぐらいだが市レベルの人口だと結構な確率だな

  • 14 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:ODI5MjYxO

    ※10
    法律がくじ引きって規定してるのにそれを覆せるわけないだろ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク