「「俺は覚えてるぞ。その場にいたからな」と官僚経験者が激怒、高市首相の官僚酷使を批判する某野党に……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/11/09(日)
ID:MjMyMjY5N
民主時代から嫌がらせだけは一人前だった
昔はテレビや新聞が隠してくれてたけど今はどれだけ隠せるだろうかね -
2 名前:匿名
2025/11/09(日)
ID:ODk2MDA4N
賈詡が言うなら説得力あるな
-
3 名前:匿名
2025/11/09(日)
ID:NzQ2MDkwM
巨大ブーメラン名人が又産まれたのか?ww
-
4 名前:匿名
2025/11/09(日)
ID:NjQxNjk0N
報道ステーションといい報道特集といい、名前に報道を冠するものがことごとく報道の体をなしていないのはなんのギャグなんだ?
-
5 名前:匿名
2025/11/09(日)
ID:OTIyMzcwN
民主党時代のことは立憲民主党は関係ないですと思ってそうなのは本当にそう
-
6 名前:匿名
2025/11/09(日)
ID:MjMyMDkzN
あの悪夢の民主党時代、役所の中は悲惨だったと言う。
土日を問わない待機、資料提出要求。
かつ、そろいもそろって頭が悪い。
人を見下すあの態度。 -
7 名前:匿名
2025/11/09(日)
ID:MzE4NTk4N
民間企業だと労働基準法は守らなくても捕まらないけど、公務員はなぁ。
-
8 名前:匿名
2025/11/09(日)
ID:MTc2NjUzO
※1
今でもマスゴミ使ってデマ情報呼ばわりだからね
今この瞬間も、法律に無いからってなんてほざいてるじゃん
てめーらに根拠無く電波使用料1000倍に上げて良いのかよ
受信者見込数(地域人口)×携帯電話と同じorそれ以上の料率かけるべきだよ -
9 名前:匿名
2025/11/09(日)
ID:MTYwOTY2M
河野太郎の官僚を罵倒する音声を聞いてから判断してみろ
アレに比べたら全然マシやぞ -
10 名前:匿名
2025/11/09(日)
ID:OTI2MzMwM
自民と立民のだいたいの傾向
・カネや誘惑に弱いが普通の人間の集まりが自民
・優秀な人間もいるがおおむね人間性が終わってるのが立民
さぁどっちを選びますか、って話だ
ただまぁ、最近は自民にも人間性終わってるの多いけどな -
11 名前:匿名
2025/11/09(日)
ID:MTYwNDgzM
今だってマスゴミはパヨク擁護だが、それ以上に隠しようがなくなってる時代
隠せば隠すほど事実がリークされ、マスゴミへの信頼度が低下する完全負け戦モード -
12 名前:匿名
2025/11/09(日)
ID:MTYwNDg2O
まぁ金曜に月曜日午前中WGの資料資料作って、と言うのはうちの業界ではかなり当たり前にある
顧客商売だからな
人気商売である政治家がやるというのがよく分からんが -
13 名前:匿名
2025/11/09(日)
ID:MTc2NjUzO
※9
DD論はどっちもダメって結論ぶつけられてお仕舞いだぞ
自分自身を騙す前に、ちゃんとよく考えてどっちもダメという結論を再考するのだ -
14 名前:匿名
2025/11/09(日)
ID:OTA4Mjc5M
マスコミ出身の長妻が自分の事をミスター年金と宣伝するように
仲間達に頼んだような、元ネタ不明な書き込みを当時見掛けたけど
長妻自身は自分からミスター年金と言い出していないと言ってたな
人間性は推して知るがw
日銀三重野は就任時にマスコミ達が突然、バブル退治の鬼平と言い出してた -
15 名前:匿名
2025/11/09(日)
ID:NjQxNTY4N
こいつら現実を見るのがイヤすぎて、小さな「身内クラスターからのウケ」しか考慮してないから、何言っても意味ないぞ
-
16 名前:匿名
2025/11/09(日)
ID:MTY4NzMyO
さもありなんだがXのつぶやきなんて信用ならんからまにうけんとこ
-
17 名前:名無し名無し
2025/11/09(日)
ID:NDE2MDM4O
3年だが政権をもっていた立憲民主党だが政権批判の多くがブーメランになるといつ気がつくんだろう底なしのバカなのかなw長妻はミスター年金と自慢して民主党政権で厚労大臣の時に消えた年金でギブアップして安倍政権で処理した無能の極み。
-
18 名前:匿名
2025/11/09(日)
ID:MzE4MDE5O
当時野党だった自民党の通告が遅かったからそうなったのでは?
あと、大臣は少なくとも金曜21時まで働いていたのでしっかり働いていたんですね -
19 名前:匿名
2025/11/09(日)
ID:NDEzNTA0N
『立憲の長◯昭が金曜夜21時に役人呼び出して 「月曜朝イチで資料作って持って来い。土日あるから作業できるだろ」って言ってた』?
それが事実なら、まだお優しいですね(立憲への皮肉)
高市総理が今回未明3時くらいにお仕事をしなければならなかったのは『衆院予算委員会前日の6日夕方時点で事前質問がそろっておらず』という異常事態(質疑書の提出期限を守らない悪意のある輩共)のせい
まずその原因を(誰のせいで()高市さんが当日の未明の3時頃から働かされる様な事態になったのか?)とことん追求すべきの所を、立憲の黒岩はどこの誰から聞いた話か()知らないが、『100人規模の皆さんが待機していると聞いた。〜大変多くの方に大きな影響を与えたことは事実だと思う』と、「個人の思い込み」で高市総理を責めた(高市総理に即否定されていた)
立憲って、ほんとろくな奴がいないな -
20 名前:匿名
2025/11/09(日)
ID:MjExNjA1O
俺は投稿者みたいな人の下の下で仕事してたから覚えている
官庁に派遣されてた派遣の民間人だったけど -
21 名前:匿名
2025/11/09(日)
ID:MjExOTQzO
すぎやまこういちさんが「テレビ局時代は明日の何時までに曲作ってきてというのがよくあった」と言っていたが、メディア関係者はずっとこういう意識でいるのか?
-
22 名前:匿名
2025/11/09(日)
ID:MTc5NTk0M
日本の邪魔をすれば気分が良い
立憲共産党です
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
