人気ページ

スポンサードリンク

検索

31件のコメント

「某メディアの記者が「建造物侵入で警察に通報された」と話題に、当人たちはオートロックはなかった!と主張するも……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTQzOTQzM

    効いてるなぁ
    早よ逮捕されてくれ

  • 2 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTI0ODIwO

    「取材で〜」と言う口実なら不法侵入が許されるとでも思っているのだろうか?

  • 3 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTgwMzAyO

    オートロックすり抜けて殺人も起きてるんだから、住民に無許可で不法侵入は厳罰化でいいぞ

  • 4 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTgwNzc4M

    どうやってオートロックのエントランスを通過して侵入したんだ?怖

  • 5 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MjYyODk4O

    開いてたから入ったって押し込み強盗かよ!?

  • 6 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:NzA2NjE5N

    マスゴミ=機関誌=犯罪者って図式になっているわ、私の頭の中では。

  • 7 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTg2ODYxM

    北海道の大学人事の会議室盗聴のために、若い女性記者をパワハラで脅して不法侵入させた件って、最終的に新聞社が謝罪してたよね?

  • 8 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTA2MzgwO

    息をするように嘘をつく西谷文和です

  • 9 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTUxODUxN

    おっあいてんじゃーん

  • 10 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MjU4ODYyM

    (住民の後を付けたらオートロックが解除されて)ドアが開いていたから入れたって事件後の話に出て来る危険性、そのまま部屋まで付けられて強盗ってのもある
    二つドアにしないとこの手のはもう防げない

  • 11 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:NzA2NjE5N

    トラばさみとか仕掛けておけば?
    左巻きが引っかかっても2,3時間放置しておけばいいよ。不法侵入者への防衛だから構わないでしょ?正当防衛って言えばいいよ、こんな無法者。

  • 12 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:Njk4ODI5N

    エントランスのオートロックを論点にしたいみたいだけど、そもそも『私有地』である以上、鍵があろうが無かろうが「正当な理由」のない立ち入りは許されないし、相手が拒否の意思を示しても居座ったとしたら不退去の構成要件に該当する
    オートロックを意図的に通過したら「正当な理由がないと推定(あるいは見做し)される」ってだけ

    それとも、オートロックのないマンションの共用部だったら誰でも自由に入っていいと思ってんのか?
    そんなんストーカー天国じゃねぇか

    つか、これを擁護してる連中もだけど、『共用スペース』と『公共スペース』を同じ意味だと勘違いしてるんじゃないかってくらい話が通じてないな

  • 13 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTUyODMyN

    ※2
    「北海道新聞 旭川医大 盗聴」で検索すると
    こいつらは取材なら不法侵入しても盗聴しても
    「報道の自由なんだからOK」って思ってることが判るよ

    「不起訴なんだから、やったことは正当だ」
    「私人逮捕した大学に抗議しない北海道新聞社はおかしい」
    みたいな言い分だらけよ、新聞社側の意見は

  • 14 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MjE1MjY3M

    見せしめに懲役10年位にしとけ。

  • 15 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MjYyODk4O

    30年前からなんも進歩してませんねぇ
    火山撮影云々で他人の家に入って電気使ってた事あったよね

  • 16 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTU0NTI0O

    ここがオートロックなんて知らなかった自動ドアだったお思ったんだーって主張したいんだな
    マンションと認識していたならオートロックであることは推察できるから無駄だけどな

  • 17 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTMzOTcwN

    自分もデザイン会社勤めてたことあるけどマンションの一室だったぞ。
    本体は印刷会社で近くに工場があった。

  • 18 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTI1MTk2M

    昔某宗教団体がテロ起こした時、結構な数の信者が建造物侵入罪で捕まってなかった?
    当時、恥ずかしながら建造物侵入罪と言うものを知らずこの件で初めてそう言う罪がある事を知った
    メディアの連中は、今同じ様な事してるって自覚はないのかな?
    それとも罪の自覚はあるが、警察なんてチョロいくらいの感覚なのか?

    それと公明党ってこう言う事見越してオートロック無効化を推進しようとしてたのか?
    …違うな、オートロックだと勧誘がやり辛いから、やり易くする為だな…

  • 19 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTI0ODI0O

    こいつら取材のためならレもするからな

  • 20 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MjQ3MjkyN

    まぁマスメディア連中にまともな奴なんて居ないよ。 

  • 21 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MjYyODk4O

    やり口が記者ってより諜報部とか非正規戦の連中っぽいすけど

  • 22 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MjA2MzMzN

    全く逆のことをされ、同じことを言われたらどうするのかな

  • 23 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTgwNzQ0N

    オートロックでもしばらく待って居れば
    マンション関係者が誰かしらは出入りするだろうから
    その時に侵入出来るよね

  • 24 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTI1MTU3M

    何の試験も無いんだから自称ジャーナリストだろ、国家資格の運転免許以下。

  • 25 名前:名無しさん 2025/11/07(金) ID:NTgwNDgxM

    目くそ鼻くそ対決 ナッ

  • 26 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTM1MjMyM

    スクープのために法を破るならお縄になる事も覚悟しとけよ

  • 27 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTI1MTk2M

    >西部警察に連絡したと藤田代表が言ってたので~・・・

    え?!

    >西宮警察に連絡したと藤田代表が言ってたので~・・・

    あ、空目だった(汗

  • 28 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:NTgwNDg0N

    >恫喝して名前を晒す
    そらお前らの特技や

  • 29 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MzIxNjE0N

    フリージャーナシスト?ユーチューブチャンネルの記者? どこの誰やねん?

    「寒かったカラ」とか「暑かったカラ」とか「いいと思っタ」で、建造物侵入して逮捕された韓国人らを思い出す

    建造物侵入罪とプライバシーの侵害も含めた証拠もバッチリ(自バク劇公表?)みたいだし、さっさと捕まればー

    ジャーナリストや記者の肩書きの評価を貶めるだけの存在だな

  • 30 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:NDM1NDM4N

    そもそもオートロックかどうかの問題ではなく、記者として
    やっている事がおかしい。普通質問があるならまずは電話
    もしくは書類で取材申し込みするのでは?
    現地調べるのは例えば会社として現地に実在してるかとか
    そういうのを調べる段階になってからだと思うのだが。

    というか現地取材したいのならまずアポを取れ。話はそれからだ。

  • 31 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MjQ3ODU4M

    犯罪者確定

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク