「「ここで藤田氏を仕留めきれないと、維新での影響力ガタ落ちになるので必死」と某弁護士の発言に穿った見方、共産党に乗ったのは筋悪だったな……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTgwNjU0M
昔ごちゃごちゃ言うなら政治家になればいいだろって言ってたし共産党から出りゃええやん
-
2 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:Njg5OTU0M
身近にいれば普通頼むやろ
-
3 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTM3Mzk3N
何やっても「赤旗を取るのはセーフだから類推」理論で終わってしまう?
-
4 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:NzIwNDc5M
こういうの公明党なんか絶対ファミリー企業でやってると思うけどな
国交省のカネの流れちゃんと洗えよ、25年分な
それはそれとして、赤旗のスキャンダル調査力自体は評価してもいいと思うから、いっそ共産党と切り離して独立機関になるよう進言したいね
いまの赤旗にとって共産党ってスピーカーの役目も果たせてないし、候補立てる経費もバカにならんし、ついでに言えば立憲民主にすら「政権一緒には無理」とかいわれて政治活動自体が何の役にも立ってない
マジで志位以下議員みんなやめて赤旗一本に絞るほうが革命とやらにも近道だと思うわ -
5 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTgwNzc4M
これ印刷会社が2万円程度の収入印紙貼り忘れた初歩的なミスで
脱税でも資金還流でもなく
実は追求してる共産党の赤旗の方が大問題って
聞いたんだけど?w -
6 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MjEyMDYxM
俺が議員でも身近で融通が利いて多少の無理も聞いてくれる人がいたら仕事を頼むよ。知らん奴には頼まないよ。
だから共産党も共産党員がやっている印刷会社に仕事を発注するんでしょ? -
7 名前:名無し名無し
2025/11/07(金)
ID:MzIzNTg1N
オレは一般人だから好き勝手を言えると公言してる奴を相手にする必要はない。この中国大好きバカを利用してるマスコミに問題がある。
-
8 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTQ3NzE0N
維新自体に色々言いたいことあるのに、このおっさんがバカ発言を続けるせいでそっちに目が行ってイマイチ話題にならない
実際は間抜けすぎて的になってるだけだろうが、事実上維新の問題から目を逸らす役割になってるとも言えるかもしれない -
9 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTMzOTcwN
そうはいってもなあ
みな共〇党って落選してもあれだけ候補者出してるの不思議じゃない?
色々あるよね -
10 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MjU2MjA1M
藤田、馬場に対するハシゲの私怨にしか見えんしね
てか、掘り下げてカネの流れ見たら面白そうなのはどう見ても共産党の方だし -
11 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTY0NTgyM
与党の政治と金の問題は悪で、野党のそれは問題なしなんだっけ?ww
-
12 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:NzIwNDc5M
維新が野党の間もやってたはずなのに、
与党になったら突然出てくる時点で赤旗が隠蔽に協力してたわけだよね
そこに橋下が乗っかってる構図
赤旗なんか絶対ほかの党のことも調べてるはず
自民のスキャンダルはあったら出してるだろうから、
むしろ立民の話とか出せよ報道機関なら、とは思う -
13 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTI1MDkwO
公明は創価系企業に今回の維新の数百倍規模で還流やっとるのバレてるけどマスコミ野党はスルーしとるからなー
-
14 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTM4OTc3O
共産党は赤旗と党の間で資金ぐるぐるしてるだろ
-
15 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTU3MTMyO
資金の流れが面白そうな党って
参政党、公明党、共産党、だよなあ -
16 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTU2OTEwN
今の橋下の行動原理はカネと注目だけだよ
主義や国家観なんて持ち合わせてない -
17 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTExMjA2M
これが許されないなら、立民の岡田はイオングループでボールペンの1本も買えないなw
そもそも、還流と言うなら秘書から議員へ金が流れたことを証明しないといけないんだけど?
現状あり得るとしたら利益供与で、その場合でも利益受けてるの秘書じゃんw -
18 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTI1MTk2M
日本共産党という暴力革命を企む悪の政治結社と組むなんてアホ。
-
19 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTU3MTIwN
共産党に乗っかるチャイナ橋下
-
20 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTg4Mjk5N
やっぱ裏金弁護士なん?w
-
21 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTQyNDc4O
橋下は、いまや「おっさんぽ」という街歩き情報番組に出るほど落ち目。
政治家は辞めたものの、もはや弁護士としての仕事なんて全く来ないのだろうな。
TVでの露出も減ったら食えなくなって、かっての敵の使い走りにまで落ちぶれた。 -
22 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTgwNzc4M
特定個人、共産党が赤旗印刷を依頼している党本部から150メートルにある
あかつき印刷の代表から最大1500万円やら多額の献金が
なされている共産党がとやかく言えた義理かよ -
23 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTE5MjY3O
この人、院政をしいてると言われて否定してなかったっけ?
今は全然関係ないって
自分の時には実現不可能だった与党に吉村体制で一気になっちゃったんでイライラしてるなーとは感じてたけどさ -
24 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTg2ODYxM
大阪での共産党は自民と組むくらい維新にやられてるからなあw
小野寺五典の「ガソリン暫定税率下げる代わりに別の財源を」って
脅してるってのもソースは共産党と手を組んでる大阪自民議員のポスト
だけなんだけど、良いように踊ってるよね皆さんw -
25 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTI0ODIwM
築地市場移転でも当初はアカの煽動と知ってて乗ったんだよなエゴユリ
しかしその後の掌返しは見事だったw
都民ファーストを事実上犠牲にして本人は都知事の椅子に座り続けている
毒物を弄るならこのくらいの寝技は出来て当然かと
あんまり褒めてないけどさ……
結局、共産党無視により5年遅れで築地再開発が始動したが、
ようやるよ緑のおばはん -
26 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTI1MDg2M
つまり、今与党で叩けるネタがこれしかないってこと?
知名度低めだった藤田の顔と名前が売れるだけって気がしてきたw -
27 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTI1MTk2M
ゲゲゲのハシゲはゲスな奴
-
28 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTQ3Nzg4N
市長やってる時は芯の通ってる感じだったが
今じゃ最も嫌ってたメディアに忖度するバカコメンテーターに成り下がるったな -
29 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTUxOTY4M
公明党は役に立たないから
支那から指令がでたのかな? -
30 名前:突然ですが名無し
2025/11/07(金)
ID:MTQwODEwN
中国寄りの橋下は徹底的に藤田さんを潰したいと思っているが言えば言う程墓穴を掘る状態になっている 橋本がどういう人間がネットでは話題になっている 動画でも橋下を叩いてるのがある
今の橋下はテレビで必死で言っているがメディアに出ている人間は信用できないわ -
31 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:NDk4OTk3N
ワンチャン創業者として影響力を回復してご意見番になりたかったんだろうけど、お気軽になタレント業にジョブチェンジしたんだから欲かくなと。まあこれで維新から定期的に依頼された事になっている高額な勉強会講師の仕事もなくなるな
-
32 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:Njk4ODI5N
元々橋下の意見は維新とは別に暴走してたのに、なぜか『橋下の意見=維新の政策』みたいに混同して「公明のときよりも親中、媚中になるぞ!」って叩いてた人も多かったから、今回の『橋下&赤旗』のタッグはそういう人にも分かりやすくなってていいよね
そういう意味では、この暴走は維新に対する追い風になってるわな(維新の政策が良いと言ってるわけではない) -
33 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTI1MTYwN
馬場(元維新代表)のチクリが発端だったりして。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
