「600円の品に27円しか払わない”客”に激怒した無人販売の店主、徹底的に戦う意向を明らかにして……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:MTAxNzc0M
後払い5000円とか同情できなくなることしなければいいのに、さっさと被害届出せ
-
2 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:NDE0NDkyM
この手の記事には必ず だったら辞めれば良いとか肖像権侵害に・・
とか言う奴が出てくるけど仕事をした事が無い奴ほど声がデカい -
3 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:MTExNTk1O
後払い5000円なんてのは抑止力の一環だろ。
予告(警告)してあるにもかかわらず手持ちの27円しか入れないってのは、ほぼ無敵の人なんだろうが。
飲食店で目一杯食ったが所持金が数十円の無銭飲食とかと同類やろ。 -
4 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:ODk0MjU5M
というか、こういうリスクも加味してやってるのが無人販売所じゃねーの?
世知辛い世の中なんだから性善説だけで商品並べるのはどーよと思うが。 -
5 名前:
2025/11/05(水)
ID:MTAwNjA2O
外国人対策が進むまで しばらく休まれてはいかがですか。
-
6 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:MTE3NzUwN
写真は目線入れてなるべくデカく直売所に貼りだせばいいと思う カラーは高いからモノクロで
近所の奴ならバレバレだろうし自分の顔見せられるのは抑止力になる -
7 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:MTE3NTU3M
いいね、見つからなくても10年は張り続けると良いぞ
さすがに犯人も近寄りにくくなるからな -
8 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:MTE3NTU4N
土地柄ってのを考えないとな
-
9 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:MTE3NzgzO
子供の頃に、親と旅行中に無人販売の店を見つけて
こんなのお金入れなくてもバレないんじゃない。とか
言ったら、怒られたな。情けないね。本当にそれが
正しいと思うなら持って帰れって言われたな・・・。
盗む人は、怒られた経験がないんだろうね。 -
10 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:MTE3NzM3N
「無人販売の防犯カメラの映像をライブ配信しています!」にすればいいのに、
万引き常習犯とかカスハラとか、モラルが通じる相手(常識の範囲外の仕返しをしない)にしかやらないタイプが多い、
カメラの向こうにモラルなど通じないアタオカが居るかもしれない状況ではやらなくなるよ -
11 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:MzMxMjUzN
また朝鮮人が盗んでいったパターンかよ。
あいつらどうしようもないよな。
だいたい、ほかの人が損するようにと盗んでいくんだから
たちが悪いどころじゃねーよ。 -
12 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:MTI5MDExN
お盆の時に無人(だけど隣にプレハブ小屋がある)のところで花買ったけど
お金が足りなかったんで後で持ってきます言うて
後から払いに行ったら本当に持ってくると思わなかった
って言われたなあ・・・やっぱお金は合わないとばあさまが言ってらしたわ -
13 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:NDE4ODgyO
道徳心のない奴らは徹底的にペナルティを与えるべし。
犯罪者に一切の容赦は無用。 -
14 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:MTI4ODEyM
>立派な車が止まり上品そうな身なりの母子
>お金がありそうな人なのに、盗っていくなんて
ベンツだのレクサスだのに乗りながら青空駐車してる奴だっているし -
15 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:ODk0MjU2O
肖像権とか持ち出しても無意味ですよ。
ドキュメンタリーですからw -
16 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:MTM2ODk3N
無人販売とは昔からそういうものだと思う。(心が)貧しい人への施しの場。売り上げが合ってるか確認しちゃいけないし、犯人探ししないほうが幸せ。神様がちゃんと見ている。それが受け入れられない人は向いてない。
-
17 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:MTI5MTMzO
あれ見たらどこの誰か分かるだろうから、恐らく村で噂になってんじゃなかんべよ。
-
18 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:MTEwMzczM
ちゃんと払われた金を、賽銭箱泥棒の要領で盗んでいく奴もいそうだから防犯カメラは必要だよな!
必要ならもちろん警察に通報で -
19 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:MTg2NzAyO
外の写真とかないのかな、うっかりナンバーにモザイク忘れてたりとか
近所の無料販売所もお菓子の缶に穴を開けたやつからゴツい金庫にチェーンかけたやつに変わってた
分からんけどカメラもついてるかも、ちょっと値段上がってもまだ安いので無くならないといいな -
20 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:MTI4ODg2O
肖像権の侵害www なんの抵抗も無く晒せるな
侵害された側がどう訴えるのか、窃盗犯のレッテルと社会的地位と引き換えに、訴えてみろよってのが店主の本音だろ
なんてたって店内設置の防犯カメラの映像で犯罪が明らかなんだから、肖像権の侵害の「悪質性」は皆無
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
