「「予想以上にひどくて草」と積丹町議が猟友会を激怒させた事件の続報に一般人絶句、『切り取りだ!』って言うから全文読んだらもっと酷かった」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:MjQ4NTY0M
確かに切り取りだったな
切り取られた文言だけ見て批判してすまんかったw -
2 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:Nzc0MDY5O
改めて見たら北海道で羆が相手かよ
この町議阿呆だろ -
3 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:ODI2ODMwM
県議とかならまだわかるけど 何故町議ごときが威張り散らせるのだろうか
そもそもの話代議士は何も偉くはない…………
やっぱ、なんでもかんでも『先生』と呼ぶのやめにしないか?勘違いカス生むだけの悪習だろ -
4 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:NzcyODc0M
「好きな猟やってカネもらえていいよなあ」ぐらいにしか認識してない
カラスやシカと違って危険極まりないということを知らないんだろう
そのうえ町の名士であるという時代遅れのプライドが唾を吐く -
5 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:ODI2ODMwM
経歴見たら中卒の農家やんけ。学歴至上は嫌いだがこれは流石に……それで名士気取り?
ってか60年近く北海道で農業やってきてその認識?終わりすぎだろ
ツラもどう見ても悪人面でアホ面だわ。こりゃダメだ -
6 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:MTEyNjcwO
なんか怪しいなぁ・・・この町議、狩りの予算ぽっけないないしとらんか?
-
7 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:OTA2MDY5M
目の前でいろいろと煽りたくなる町議だな
「ねえ誰なの?本当に知らないんだけど誰なのぉ~」
「町議と小学校の児童会長なら長が付くだけ児童会長の方がエライよねっ!」
こんくらいの下手クソな煽りでも激高してきそう -
8 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:NzA5NTIxN
札幌の問題になったノースサファリも先代だかが区議で 市からいくら是正勧告出されても区議の立場を振り回して無視していた。田舎の代議士はこんなのが多いのか?
-
9 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:NTkwOTI3O
駆除も「させない」。ってどんだけ上から目線なんだよ。
駆除していただいているんだぞ、身の上わきまえろよ町議。 -
10 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:NTM2NTM1M
地方の議員には議員を続けるだけで偉くなったと勘違いする奴がいる
町の住民が「先生!先生!」と呼ぶから助長されるんだろうが
実力も実績もなく ただただ偉そうになっていく
町の為に全精力を注ぎ込む議員ならば偉い素振りも見せない
町長や市長に罷免権でも有ればイイのに -
11 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:Nzc0NjI3M
この切り取りは偏向報道ではなく寧ろオブラートだったな
-
12 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:NTM0OTQ3M
こんなこと言ったら町議の一族郎党村八分にされても文句言えんよなぁ
-
13 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:OTIyOTU3N
お前ら、本当にいい加減にしろよな?
物事には順序ってものがあるんだよ。
今回の件は北海道積丹町の副議長が
クマに食われるまで待ってやらなきゃ駄目なんじゃないか?
次のことはそのあとで考えようぜw -
14 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:NzA3MjQxN
切取りかも知らんが、これだけの情報じゃ何にも分からんよ。
-
15 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:ODAwODMzM
まあド田舎オヤジのパワハラアルアルだけど、猟師が地元だったら
それこそズドンされて因習村されるよなあ。
ハンターが外の人で命拾いしたな(町の人とか家族は除く) -
16 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:NzMwOTM4M
副議長は熊の駆除させたくないのだから
猟友会はその意向に従っただけだな -
17 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:MTA2MDMxM
町議クラスだとこういう人結構いるね 市議にもいるかな
県議クラスだと結構稀 国会議員だとほぼいない
というか有権者にそんなことしたら一発で今どき拡散されるからね -
18 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:MTEwNDMzN
本人は「自分は悪くないから謝罪する気など無い。どう対応するかは町議会で決める問題。」と言ってるから、
町そのものを見捨ててもいいのでは。 -
19 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:MTEyNTA2O
専門知識や資格が必要で更に文字通り命懸けのにあの金額だからな
あれか?イラストレーター等で好きでやってるんだから安くても構わねえだろみたいな考えてなんか? -
20 名前:ぬぬぬ
2025/10/30(木)
ID:MTAyNTI5M
猟友会の人には出動だけで30万円、実際射撃した人に追加で10万円、仕留めた人には20万円払ってほしい
人食い大型猛獣に命がけで立ち向かっているんだぞ
そんな毎週出動するわけではないからそのくらいは手当してもいい
若手がいなくなる -
21 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:MTExMDE3N
ツキノワで3000円とかだってね。ヒグマで5千円とかかな?
なめてるわ。 -
22 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:NTM2MTM4M
タヒんだ後の熊運ぶのに(クレーン付きトラックの入れる場所迄)マジで10人は必要だろ?
なお、処分場まで運ぶトラックはハンターの持ち物 -
23 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:NzczMzA0N
この町議もうクマと同じ扱いでいいんじゃねえか?
人間にとっても極めて有害だろこんなの -
24 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:MTEwNTQzM
70過ぎで謝れなくなったら認知が始まってる予兆やね
こじれればこじれるほど斜材だけでは済まなくなってくるというのに
家族は引きずってでも病院に連れて行ってMRI受けさせたほうがいい
死人が出る前に -
25 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:Mjk5NTYzM
羆さんをこの町議の家に追い込もう。
win-winだな。 -
26 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:NjM3NzAzN
この間の早稲田大学の団塊世代教授と言い、こいつと言い、
この世代はでかい声で身勝手なこと言うくせに
間違ってても絶対謝らないからなあ。
まあ、公に悪行を知らしめたハンターさんたちGJだわ。 -
27 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:NjM3NzAzN
※17
過疎ってるところは、立候補すれば当選しちゃうし、
長くやってるから、ま、いいかとなるから
こう言うのが出る。 -
28 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:MzA2NjMxO
「俺を誰だと思ってるんだ!」
良かったの~、全道の狩猟団体に周知されたやんwww -
29 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:NjM1ODg0M
えっ、 まだ辞職してないの? 副議長。 ・・・責任とって オンドレが熊駆除してこいや! できないなら「すいませんでした。」&「辞職」、それしかないよね選択肢。
-
30 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:NTM2MzkxO
たちの悪さから同和?と思ったが、、
北海道には無いんだっけ? -
31 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:NzczMzk3M
こういう町議会議員を当選させるのが悪いんだけどな…
次回の町議会選挙で落選させないと判らないんだろう…
こんなセリフを吐く奴は往生際が悪いから辞職なんてしないだろうし…
自分の地位が安泰だと思っているからこんなセリフを吐けるのだから
町民はこの町議会の副議長とやらをどう思っているんだろう… -
32 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:NjExMjY2O
こんだけ暴言吐ける立場なら権限なんて要らんわな
鶴の一声で済む -
33 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:OTA2NjAzM
これ関連のニュースを見てたらインタビューに答えた幾人かの町民が皆「(猟友会が)出動してくれないのは困るねぇ・・・」ばかりで、問題の町議に対し一切の不満を口にしなかった事に驚いたと同時に大きな闇を感じた
たまたま俺の見たニュース番組がそうだっただけかもしれんが
何か田舎って怖いなっておもた -
34 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:NTM2ODAwO
この町議会副議長はヒグマを射殺だけしてもらって、死骸は自分で利用するつもりだったのでは?
だから大人数が来て自分の獲物を持っていかれると思って暴言を吐いた
実は北海道ではヒグマの解体技術が一般農家に普及していたり、道外の人間には察せられない事情があったのかもしれない -
35 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:NTM0OTQ3M
全文読んで、この町議の「謝らない!ボクは悪く無い!」と宣うインタビュー動画も見て
これはアカンと思ったわw -
36 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:NzA5Njc2O
捕まった熊の前で記念撮影でもしたかったんかね?
-
37 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:MjQ4NzY4N
漫画みたいに一人で何とかできるものじゃないんだよ
まず見つけないといけないし人数は必要
何でそんなこともわからないのか -
38 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:MzA2NjMxO
なろう小説の悪役かよ? 現実に日本にこういう奴がいるとはw ホントに日本人?
-
39 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:MTg2NjE2N
こんな事言われたらそりゃ猟友会だって拒否するわ。
逆に自分だったら大した金額もらえるわけでもなく(下手すりゃ
弾代にもならん)、しかも当然ながら熊だから他より(鹿・猪だって
危険だが)遥かに命の危険に遭う可能性が高いのに参加するのか?
彼らは別にそれを仕事にしているわけでもないんだぞ。 -
40 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:NjAzNDMyO
TV局のインタビューで謝罪はしない、僕は悪くないって言いきってるから
当分猟友会による駆除はないでしょう、
どっちも嫌なら仕方ないね。 -
41 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:NTM2NTYzO
愛護団体「ハンターは金目当て集団!」
-
42 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:MzAyODMxN
こんな恥さらし、町内から即刻辞めろって声が上がりそうなもんだけど
そんな事やったら糾弾会にでも連れていかれるような
訳あり地区の代表者なのか?って思うほどに大人しいな -
43 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:NTk5ODc0O
鉄砲もった猟師さん達によくそんな強気で喧嘩売れるもんだな。
クマの10匹や20匹は素手で屠るくらいの自信がないとできないな。 -
44 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:NTM2MDc1O
そもそもの理由は野次馬気分で見物に来た町議に危機意識がないこと。ぬるま湯みたいな議員生活送ってるからアンテナも低く熊の被害が出てることは他人事だし、町民がその被害を受ける可能性も考えたことがないんだろうな
そんな議員要ります? -
45 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:Nzc0NjI3M
>>44
この町議の家業は農家だというし熊害最前線なはずなのになぁ -
46 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:NjI4MjM1M
すげえよな、この町議の身の程知らず加減。
物語に出てくるような悪の田舎の有力者感。 -
47 名前:名無しさん
2025/10/30(木)
ID:Mjk5NzAyO
この町議が熊の駆除しないと収まりつかんな
1人で熊しっかり駆除してみせればええんや
できないならきちんと土下座して詫びないと -
48 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:NjAzNDQ0M
費用がかかるって、これは必要経費だろ
保険に金払うのもったいないって言ってるようなもんだぞ
町に金ないなら県や国から予算引っ張って来るのが議員の仕事だろうに -
49 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:NjAxODk5M
田舎の名士か。
関係ないが善意の医者を追い出した秋田の上小阿仁村を思い出した。 -
50 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:NjcyNTQ4N
確かに全文見たら余計に糾弾されるベキだと思うわ。
町議辞めて町から出ていくまで駆除しないと言った方がいい。 -
51 名前:てゆちし
2025/10/30(木)
ID:NTM2NTYzM
熊と和解せよ
-
52 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:Njk1ODQwM
問題の町議が土下座して詫びて議員を辞職するまで追い込め。
それが全国の猟友会に対する仁義だ。 -
53 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:NzIzNDY2N
おらが町の菅なおひとなんだろうなw
-
54 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:Njk1ODQxM
>じゃあお一人で駆除どうぞ、としかならんわな。
>駆除頑張れよ、街の名士さん。なかなか手強いぞ、ヒグマさんは。
ハンターがそれ言ったら、私はハンターじゃないとか抜かしてたけどな。 -
55 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:Njk1ODQxM
>>52
問題は、それができるのは町民なんだが、そういう意志はなさそうな点。田舎町あるある。 -
56 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:MjE0MjQ0N
くその役にも立たない町議が何をえらそうに。
-
57 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:NTYwNjQxN
ずっと、集団の中にいたんだろうな。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
