「「石破の存在がなかったことにされてる!」と陛下に拝謁時のトランプ大統領のコメントに日本側騒然、すごく強い意志を感じる……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:OTkzNjI3M
無かったことにされたら余計にまたいらんことしそう…
-
2 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:ODI0NTc2M
どこの放送局?
右上の字が「面会」になってるね -
3 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:NjI0OTM2O
103は素数だからね
割り切れなくて当然
・・47も素数だけど -
4 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:NDk5MjgwN
皇居で認証式
-
5 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:NzIzMTEyO
今回の訪日を通じて
安倍さんの名前は何度も口にしたのに
(菅・)岸田・石破の名前は一度も口にしたこともなく
話題にもならなかった -
6 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:Mjc5NTgyO
ムン・ジェイン「……」
イ・ジェミョン「……」 -
7 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:Mjc5NTgyO
まぁ、石橋湛山というずば抜けた「前例」がありますからw
-
8 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:MTA1MTU5N
>>2
見つけたぞ、たぶんこれじゃね?
http://www.youtube.com/watch?v=xip8MfQw-5Q
TBS NEWS DIG Powered by JNN · 16 時間前 -
9 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:MTAzMTEwM
そもそも何も成してない人でしょ。スガはコロナに五輪にケータイ値下げにと働きまくり、岸田は広島サミットだけは外交ポイントを稼いだ、じゃあ石破は?
鳩山ルーピーは普天間移転を白紙にしたせいで、のちに海兵隊グアム移転費用0.9兆円を懲罰納付することになる。カン直人は原発3連発、賠償と事故処理と廃炉で40兆円はかかるという。
石破の関税カツアゲ80兆円は、それらよりも大きい。日本国内に投資していたら? 0.45億円で鹿児島新幹線約260kmができたから、新幹線が4.6万kmは作れた。そういう金額だよ -
10 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:NDk5MjgwN
いつになったら投資と上納は違うと学習できるんだ孔子学院落第
-
11 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:NzIyMTg3N
政治的空白の一年
-
12 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:NTk0ODE0N
そんな人いましたっけウフフ
-
13 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:NzQ3NDQ0M
ゲルが去年の10月からで、トランプが今年の1月だから、岸田の在任期間とは被ってないんだよ。その頃はまだバイデンだから。
-
14 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:NjI0OTg5O
だって石破は英語での軽い雑談すら出来ないんだもの
民主党の空管と同じで首脳会談どころかG7や国際会合でもダンマリ
で、日本に帰ってからぶつくさ言うそんな人間を一々覚えてられんよ -
15 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:NjExMzMwO
岸田首相の時のアメリカ大統領はバイデンだったし
石破は「親友シンゾーの敵」なので
トランプとしては、この2人について話すことが
本当に無いんじゃねの? -
16 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:MTAzNTMyM
国民生活の改善実績なし
自民党崩壊というマイナス実績
いないほうがよかった存在 -
17 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:MTAzMTEwM
※10 この「投資」はUSAが好きに使うので、配当がない可能性が高い
投資の効果も日本国内には起きない。巻き上げられ損だよ普通に
言葉遊びはやめような -
18 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:NTYwNTU2M
キング・クリムゾン!!
一年程時間を消し飛ばしたぞ -
19 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:ODQ3MjYxO
国会でトランプを指して普通じゃないとまで言った石破だもの
居なかったことにしてくれるなら助かるくらいだよ -
20 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:MjgwMjc0N
TBSの中の人は日本人じゃないから正しい日本語の使い方がわからんらしい
-
21 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:NTU0NzI0N
実際存在してないも同然の無能だったんだから当然だろ
-
22 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:NTc1NTUxN
トランプ「イシバ?誰だ?ああ、ミスター・ジャパンだったか」
-
23 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:NzIxNjA2M
日本の総理大臣アベしか覚えてない説、真であったか
-
24 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:NjI2NzMxO
中国と対峙しようとしてる時に、裏で繋がってる2馬鹿と会う意味は無かったわな
-
25 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:MTAzMDY4N
安倍も岸田もわりと長期政権だったのに
石破は昔のコロコロ総理が変わってた頃の自民党みたいだったもんね
覚えらえなくて当然だわあんな短期じゃ -
26 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:NjU4MzMxM
仕方ないわな
近所の人にあった時に挨拶するだけの付き合いみたいなものだったんだから -
27 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:MTA0NTU2N
安倍氏は歴史に残る偉大な宰相であった
石破氏は歴史に殆ど残らないだろう -
28 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:Mjc5NTgyM
チャールズ英国王の時も握手からの腕タッチやって批判されてたけど、天皇陛下にもやってたな………あと指差し。
さすがに気になったけど、トランプはあれが親愛の表現なんだろうな。
ん~やっぱりあれは駄目だと思う。 -
29 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:Mjc5NTgyM
※20
わざわざ政府(宮内庁含む)が会見としてるのに変えるのは意図があるよね。
「在日に乗っ取られたTBS」のことだから、どうせ貶める意図だろうけど。 -
30 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:NTM1ODgxO
そんなひとはいなかった、いいね
記憶に無いんじゃしょうがないね -
31 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:NjI4NTAwN
まあ実際暗殺事件なかったらあの二人に総理の目があったとは思えんしなあ
-
32 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:NzIxODMwO
確か数人いたんだが
-
33 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:OTU2OTU1O
石破だけでなく、岸田も菅もいなかったことになったようだ。
まあ、アメリカの方もバイデンだった時期とそこそこ被るからな。 -
34 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:OTE1NjIxM
おい、バイデンを無かったことにするなよw
菅-岸田のころはトランプじゃなかったから、たぶん忘れてるわけじゃない
存在を知らないだけ -
35 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:ODI1MzM0O
逆に、あったのか?
-
36 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:NjI0OTEyN
>>17
先ずアメリカの立ち位置と、どんな役目をしてきたのか、その結果どんな損失を被って来たのか勉強するところから始めたら。なんであんな金額を各国に要求してきているのか分かるはず。 -
37 名前:ななし
2025/10/28(火)
ID:ODQ5MTY4N
本当に岸田、菅、石破のことは頭にないようだ。名前も覚えてなさそう。媚韓媚中で外国人ファーストの反日トリオだったものな。
-
38 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:NTk2MTg1N
バイデンとガースの認知症首脳会談も
見てみたかったな -
39 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:MTcwMDc4M
そらそうよ。
-
40 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:NzcxNzA4M
元首同士という意味では対等
とはいえEmperorとPresidentではだいぶ違うしな……
会場セッティング的にも対等な会見という雰囲気だったし。なんとなくそのあたりは陛下の御意向なのではとは思う。そうだとしたら陛下には些か御自重願ったほうがよいのだが……ちょっと軽率ではある -
41 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:NTAwNjQxM
≫27
石破茂は、アメリカに5500億ドル上納した首相として
歴史に名を残すよ。 -
42 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:Mjg4ODEyN
去年、岸田が石破を担ついで邪魔しなければ1年前倒しで
高市、トランプができて日米間が充実しただろ -
43 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:OTkxNDMyM
そうなることは最初から分かっていた。
だから、「石破は駄目だ」と言ったのに石破を選出してドボン。
伝統的アメリカ人気質を知らないにも程がある。多分、石破は自分の何が問題だったのか今もって皆目見当がついていないと思う。オールドメディアもしかりである。左巻きなんかを支持する国は世界広しと言えども中韓くらいだろう。ましてやロシヤなんか鼻から軽蔑してかかってくる。思い出してみろ、プーチンが真面に相手したのは安倍元総理くらいだ。世界は左巻きが考えている程甘くはないのだ。 -
44 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:MjgzMDAxM
石破さんはいてもいなくてもどうでも良い存在。
-
45 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:MjMyMTg0M
菅はピンチヒッターだったから名前でなくても仕方はないかな
一番無視されてるのは1年しかやってない石破より岸田じゃないか? -
46 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:MTAyODMzM
10月石破内閣発足、同月の衆議院敗北少数与党でレームダック化
6月の都議選、7月の参院選でも敗北
石破は最初っからこんなんだから覚える価値無し
代わりの人用意するのに1年もかけてしまい誠にごめんなさい -
47 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:MTAyODMzM
石破内閣はまるっと政治空白期間だから…
-
48 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:NDk5MzAwO
岸田はまあバイデン政権だったからわからんでもない
石破涙目 -
49 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:NTQ5NTkwM
※31
あの事件、入れる候補が与野党交代から与党にある友達まで10セットぐらい有って、そこまでセットだろうしな -
50 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:Njc1MjM1N
岸田も石破れも鳩菅と同じ黒歴 史扱いでいいよ
-
51 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:NjI4NTczN
>石破って名前も覚えてもらっていないからなぁ
結局、関税交渉が終わるまで総理の椅子にしがみついていたのが何の意味もなく百害あって一利なしって話なんだよね。 -
52 名前:匿名
2025/10/28(火)
ID:NTcwNTE1N
公明が高市だから離脱した一方
トランプは高市だから来た - 53 名前:匿名 2025/10/29(水) ID:NTgwOTgyM
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
