「「まさに適所適材だな……」と小泉防衛相の左派ガン無視っぷりに有権者騒然、こんなこと言う防衛大臣初めて見たわ」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NzIwNzQ5O
ここ数日でチンジローの評価が「直前に言われたことに迎合する鳩山由紀夫タイプ」で確定したが、周囲に余計な情報入れる奴を一切配置しなければ、話をさせる人形というか看板としては最適だったんだなチンジロー。
ポポ山は幸という余計なことしか吹き込まない外付け判断回路が常に横にいるのがまずかったんだなとw -
2 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:MjY5NjAzN
台本の通りにやるのは得意だな。
実は、そんな人も会社にとって必要な存在だったりする。
上の立場だったり、数が多いと害になるけどね。 -
3 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:MTAxNDAzO
なるほど、こいつ使い方次第で化けるタイプか
-
4 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:MjY2MDYzN
取り巻き議員がまともだったら小泉でもまだ問題はなかったんだけど
あのメンツに担ぎ上げれれてたらだめだよなぁ -
5 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NTMxOTAzO
処理水問題があったときに福島の海で事もなげにサーフィンしたりも評価してるので
この人は特にポストに就かず意思表示(パフォーマンス)をしているか
、
しっかり手綱を握ってくれる人がいてその範囲でのポストにいるかで輝くタイプと思う。
でも本人の器量は知れちゃってるのであんまり役職には就いてほしくないなと。
経歴に箔がついて将来の総理大臣に~てなると困る。 -
6 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NzIwNzQ5O
※3
「福島の海でサーフィン」はまさに適材適所だったからな。 -
7 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NTUyOTI1M
スンズローから進次郎に戻りつつある
-
8 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:MjIzNzA3M
台本書いてる本人が政治家やれよ
-
9 名前:~平
2025/10/27(月)
ID:NTEyOTQ5N
※3
河野も防衛大臣の時は、同じような事を言われてたから
油断はできない。 -
10 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:MTI0MzI0N
空気が読めないしマスゴミもと分かっているから
文句も言えない、適任だね。 -
11 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:Mjc3MTQ0O
逆にこれが総理大臣になってたら
国民の声をガン無視して無慈悲な政策を連発したんだろうなぁ・・・ -
12 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NzI5MTgzM
本人の程度は既に知れてるが、防衛大臣としては確かに適任なのやもしれん
面が良く育ちも良いから真面目にしてれば格好も良い
防衛大臣とは基本的に防衛省のスポークスマンであり、対外的には所謂「顔」としてのみ使うならそこに適性があれば地頭はそんなに関係無いもんな
高市総理と比較してしまえば小泉が総理とかはマジで役者不足だから勘弁して欲しいが -
13 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NTUzMDY3M
進次郎って確固たる物を持っていないんだよな
これまでの政策も周りにいる人たちの影響で発信していたんだろう
夫婦別姓も解雇規制も、回りの人たちによって刷り込まれたものだろう
だから、高市が後についたら、高市の影響で今回も発信してるかも
こういう人はこれをやりたいから政治家になったというより、代々政治家の家庭だから政治家になったんだろうよ
総理大臣には向かないだろう -
14 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:MjY2MDcyM
選挙区も相まって防衛関連ではマトモだな
-
15 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NzQwNjk0N
>>8
残念ながら名脚本家が名役者とは限らんのよ
そして世の中には主役を張れる大根がいる -
16 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NTMxODM1M
>適所適材
今日のモーニングショーに出演してた鈴木農水大臣も
しっかりしたこと言ってて感心した、高市の人選すげえな。
…玉川は相変わらずクソみたいなこと言ってたけど。 -
17 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NDgyOTA3M
左派メディアが相当に持ち上げたのを逆手にとっての防衛大臣任命は計算だったかもな
更にこれからは、自民党広報が偏向報道対策として記者会見の内容を全文書き起こし
記者名と所属を明記してXで投稿するとか・・・ したたかという他ないわ -
18 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NTM0ODU5M
確固たるものを持っていないが、それでも仕事はできる、というのは使う人間からすれば有難いものよ
このまま左の方を向かせず、党内左派とは関わらせずにおけば、今後もずっとまともな仕事をしてくれるかもね
総理としての器ができてくるかは別の話だけど -
19 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NjAyNjE3N
組閣の電話待ちしていた時に、地元産の10連けん玉を披露するも1個も皿に載せられなかった鈴木農水大臣がきっと良い人
ていうか、あれで10個全部載せられる人いるのか? -
20 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NTM5ODg3M
総理の器じゃないなーとは思うけど、要所でいい仕事できる人材ではあるよなー
-
21 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:OTIyMDM4N
シンジローがどんなこと言ってもマスコミも叩きづらいのおもろいな
あんだけ小泉総理確定!小泉内閣誕生間近!!って持ち上げまくってた手前そうそうボロクソ言えないもんなw -
22 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:OTkzODc0M
>>12
年齢の高い政治家の中では若手ってのも防衛大臣としては良いよね
最初はどうなん?って思ったけど適材適所のお手本みたいだわ -
23 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:MjY5NTQ4N
みんなも言ってるけど「福島の海でサーフィン」はほんとクリティカルだったよね
しかもアメリカの大使と一緒にやったから、外交と共に海外へのメッセージにもなった
いい意味で「元総理の息子」というコネも活用できる(なお元総理本人の最近の言動……)から、ここで経験と実績を積んで、自分の実力と影響力とを鑑みていけば、将来的には外務大臣とかに置ける……くらいに成長してくれるかなぁ? 2、30年後くらいに…… -
24 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:OTkzODc0M
>>23
進次郎は是非ともその鈍感力を父と嫁にも発揮していただきたい
正直周りの人物が信用出来なすぎる -
25 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:MjIzNjgyM
敵に渡すな、大事なリモコン
-
26 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NTYwMzAzM
>台本の通りにやるのは得意だな。
言われたことしかできないのは情けなく思われるが、逆を言えば
「よけいなことはしない」だから、確実性を求められる仕事や広報では
うってつけの人材なんだよね。もとよりシンジローは体育会系で言うとこの
「先輩の命令に忠実な、ワンコみたいな後輩」という人物像らしいから。 -
27 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:Njk1NDU0M
看板としてはマジで有用な人材なんだよね
良くも悪くも利用する人間次第 -
28 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:Mjc3ODk5M
周りに武官おいとくの映えるな
これで孝太郎も一安心
横須賀が地元ってのもシナジーある -
29 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NTc1MjcwN
珍次郎に何かがあるわけでなく、空っぽだから防衛の現場の声をそのまま伝言ゲームしてるだけでしょ ふつうはセーブがきくもんだが
それがいいときもあれば悪いときもある
出てるけど鳩山タイプ -
30 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NDgxNDQwN
小泉進次郎は「中の人(背後で操る人)」次第で
良くも悪くも変わるんだな -
31 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:MjY2MTI2M
台本あれば演じられるんじゃないか?
菅が元気で操縦出来てれば問題なかったのに菅がロボットみたいになってるからな。
色々言われて全部詰め込んだらセクシーステマゴミ袋なんておかしなことになったんだと思う。
高市が話して、防衛省の役人が教育すればまともになりそうなんだよ。 -
32 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NTY3MTQ1N
操作する側次第で右にも左にもなれるとかもう神輿の鑑だろこれ
自身の主義主張とか無いんやろか -
33 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NDgyNzQ4M
まだ太陽光業者や再エネ議連、再エネ賦課金・・・釧路湿原に太陽光パネルの件が片付いていないから・・・。
進次郎さんは『環境アセスメント』だったか、これを大臣の時に緩和してしまって、
現在の国有地(自然公園)等の隣接地に太陽光パネルを敷設できるようになってしまった‥・という意見(記者系の)も見掛けた記憶が・・・。
本当に誘導する人、手綱を握る人次第で、善事も逆も・・・という印象。総理をやるなら成長してからで頼みます。 -
34 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NTgyMTU3N
やっぱこいつ総理になりたくなかったんだろ
-
35 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NjA2MDM3O
傍にいる人間で変わるタイプ、イケメンでスタイルが良いってなんかトランプとキャラが被るなぁ
トランプ大統領に安倍元首相がいたように、進次郎にも良い参謀が居れば化けるだろうね -
36 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:MTAwODE5N
進次郎を信じろ!
-
37 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NTE5MDcyM
とは言え、売ると技術が漏れるから、賛成とは言い難い。
-
38 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NjM2MjU5N
小泉さんもなかなかやるなあ
これは化けるかもしれんな -
39 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NTY0MjUyM
これもステマだろ
マジで褒めてる奴らのノリが気持ち悪いんだよ -
40 名前:名無し名無し
2025/10/27(月)
ID:MTI0ODExN
実権と予算は総理だから高市総理の広報係の進次郎さん。考えてしゃべると構文だが原稿はハキハキと読めるw
-
41 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NzI5MTgyO
※39
総理の器ではない、が全く使い所が無いかというとこれは使い方次第で有用な面もある、というのはそれほど変な評価でもなかろ
これでいつかは総理に〜とかは全くもって論外だが、総理としてあり得ないからどんな仕事しても一切評価しないというのも教条主義的でどうかと思うよ -
42 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NTM0ODU5M
※39
何を言っているのか全く分からない
どういうステマなのか具体的に説明してくれ -
43 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:MjA1NTIxM
質のいいスピーカー
音源が優秀なんだな -
44 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:OTg4MzQzO
バカとハサミは使いようとはよく言ったもんだな
-
45 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:Njk3Mjc4O
コイツにも偏向演出使えよマスゴミ
-
46 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NTcxMTcxN
あとはこれから日産が手放すであろう土地を、
防衛用地としてスンズローの伝手を最大限に使って取得するつもり・・・つー噂も~ -
47 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NTQwNTM2M
スンズローは内閣防衛大臣であって防衛省の大臣ではないのだ
-
48 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:ODI3Mzg2M
めちゃくちゃ嫌っててごめんなさい、小泉防衛大臣
防衛大臣になってから面構えが変わってるよ
空気を読まずハキハキと言われたことになにも動じず話すその姿は
抑止力を持つ防衛そのものの自衛隊の姿ですw -
49 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:MjY5NTk4O
スンズローは国会の防衛委員会で委員長とかやってなかったっけ?スンズローの爺さんも防衛庁長官だし、防衛関連は守備範囲なんだと思う。
-
50 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NTQ5NjQzN
進次郎、留学から帰ってきたら海自衛隊に入隊すればよかったのでは。3年間を終えてパパの秘書になるって道もあったかと。
知り合いの県会議員は陸自に入りエリート部隊に。任期を終えてパパの秘書をやって県会議員になった。 -
51 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:MjY5NjAxN
今まで誤解してた。小泉進次郎防衛大臣を支持するw
-
52 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NTQ5NTYxN
通常運転の自民党だと大臣ポストを欲しがっている議員が多数いるから、
1年ぐらいで交代して多数の議員にポストをばら撒く。
そうすると大部分は無能な奴に大臣をやらせる羽目になるから、内閣全体が無能ばかりという最悪の事態を避けるために信頼できる優秀な人は小出しにして、翌年以降にとっておくという人事が少なくなかった。
ちなみに石破政権の優秀者枠が赤沢だった、だから対米交渉を任せた。
高市の場合は少数与党で自民党が危機的状況に陥っており、政権交代されるリスクもある。
とても出し惜しみしている余裕はないので、考えられる最強メンバーで組閣している。
むしろ、この最強メンバーを入れ替えろと言う圧力が党内から起こった時が大変だ。 -
53 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NTk1NzEwM
無神経には無神経の使い道があるw
最強メンバーというか
総裁選ライバルと功労者は入閣するデバフがあるから
次の解散総選挙後に組閣される高市内閣Ver2.0の方が強いのは明らか -
54 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NjAyNTk0M
さすが、神輿は軽い方が良い。
見事に担がれてくれた。 -
55 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NTY1NDA0O
マスゴミ、頭抱えてそう。
お前らに都合のよい神輿は他人にも都合のよい神輿に使われるんだよ。 -
56 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NDgyNzQ5N
操縦者さえちゃんとした人なら大臣クラスには最適なんだよな
やるべきことをしっかり指定していれば、その責務に応じた処理能力(を持つ人材)と自己犠牲ができるんだから
問題は委任すると頓珍漢なことしでかすからその場合無能な働き者になる
委任させなきゃ優秀な中継パイプになる…誰にとっても -
57 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NjI2MjU2M
>防衛産業
表か裏かわからんけど、うまいこと権力を行使して金にするのが小泉家の伝統だって事だろ。
※表なら献金とか、裏ならバックマージンをタックスヘイブンの口座振り込みとか色々あるんでしょ?知らんけどw -
58 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NjM2MzgwN
広報としては見栄えもいいし有能なのかもな
神輿として最適 -
59 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:MTI0ODEzM
適材適所? いやいや、そうじゃない。村山富市でさえ、自衛隊は合憲と言っているんだから、進次郎も国防を考えて発言しているだけで、誰が大臣になっても同じこと言っている。
適材適所ではなく、教えられたことを一言一句間違えずに言ってるだけだから、進次郎は有能な政治家というよりも、子役に近い。
これだけを見て適材適所と言って絶賛してしまうのは、きっと牧島かれんをおいて他にいない。 -
60 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NTk1NzEwM
セクシー防衛とか言い出さないのは
少しは大人になったのか? -
61 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:Njk2NjYyO
空気を読めないのは強いな
-
62 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:Nzk1MTA1N
防衛省は周りが優秀だから、大臣はお飾りなんだよね・・・
-
63 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:OTg4MjE5N
高市が上司だから上手い具合に化けることを祈るよ、スンズロー
-
64 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:ODI4ODM5O
防衛省は、祖父の小泉純也以来の付き合い深い関係。
売国アメポチの小泉家の人間に相応しい役職。 -
65 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:Nzk1ODU4N
高市の采配大当たり! これだけで大金星
-
66 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NjM2NjI1O
ステマ部隊大活躍中w
-
67 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:OTU2MDI0M
岸田、石破、岩田、村上が担いだ神輿に逆らえる左翼など地球上に存在しない。
今や自衛隊は左翼とオールドメディアに担がれる神輿。右翼は、神輿行列に唯々応援の拍手を送る観客である。 -
68 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NDgxNDY4O
もともと紐付きだと輝く男なんだから、菅さん(=竹中&デヴィッド=アトキンソンルート)じゃなく高市さんが紐を持ってたらある程度安心できる
-
69 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:MTI2ODAwM
小泉息子は防衛軸だから適任なんだよな。ここでしっかり勉強すれば先が開けるかも。
-
70 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:MTI2ODAwM
>>69
防衛軸→防衛族 -
71 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NTg2MjQwN
なるほどねー、いろいろ配慮をめぐらす知恵がないんを生かしたんやね。
人事って深い…勉強になりましたわ。
バカとハサミは使いよう♪ アハハ~ン♪
バカとケムリは高いとこ♪ アハハ~ン♪
(´・ω・`) -
72 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NTg2MjQwN
>売国アメポチの小泉家の人間に相応しい役職。
売国シナポチは大歓迎のこういうバカ五毛に、いつまでパヨクは支援連投してもらうつもりなんかねーw
狼少年スパイラルの動力やからありがたいっちゃあありがたいんけど、量だけが頼りのこいつらのヘボい工作にすがっとったら不可逆的にIQアンダー85層からしか相手にされんくなって二度と芽は出ん思うで。
これ全体的な教育水準知能水準の低い国でしか通用せん情報工作スタイルなんよね。特亜大陸国やったらこれでオッケなんやろけどねえ。
(´・ω・`) -
73 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:MjIzODkyO
なぜか左派みたいに言われてるけど小泉は右派よりなんだよな
横須賀の議員だぞ -
74 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:MjIzODQzO
自衛隊がある横須賀で育ったから昔から自衛隊との付き合いがあるんだよね
という事はこっちも知ってるが向こうも知ってるんだよな
票にも関係するし言いっ放しも出来ないいいポジに据えたと言える -
75 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:ODE3OTY4N
そりゃ小泉ボンはJA解体(特に共済潰し)の親米派なので順当
-
76 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NjA0MzU5M
褒めてるけど褒めてねーよ。
やっぱり上に立たせちゃ駄目だろという評価は変わらん -
77 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:Njk1OTk0M
急にどうしたこいつ!?
と、思ったが、要するに上の意向には逆らわない、良くも悪くもこだわらないタイプってことか? -
78 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:ODI0ODE2M
日本製の武器が世界に普及すれば、その武器のメンテナンスのために日本との関係を維持したいと思う。結果として日本の敵は少なくなる。
トヨタ車に乗れば、トヨタと仲良くしないといかんなと自然に思うだろ -
79 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:MjI2MTk2M
なんだ、ちゃんとやれるじゃんか。
あとは言ったこと覚えとけばOk。
まともな人のコントロール下ではまともじゃ無いか?
平和ボケした日本人に国防の大切さ、同盟国準同盟国と連携することの大切さ、ならず者国家は世界の敵である事をしっかりと思い知らせよう!
国防の第一歩は防諜に有り。スパイ取締法を制定させよう! -
80 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NTE3MjYzN
尖閣サーフィンで吹いたわ
夏場には択捉サーフィンも頼むぞ -
81 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:Mjc0MjU5N
悔しいよ
俺にはこんな使い方思いつかなかった・・・ -
82 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:ODE1NjU3M
「左だから使わない」ではなく、「左の神輿だから利用する」とは頭良すぎて過ぎて怖い
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
