「国際政治学者が「高市首相より石破前首相が優れている点」を力説、高市政権には“アキレス腱”がある……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:MTI0MDc5N
石破、スンズローの優れた答弁能力=質問者を煙に巻くこと。
ええんかそれで?w -
2 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NTgzMTY1M
※1
ぶっちゃけ法案とかの内容は官僚が詰めるんで答弁の場は適当に流す能力が重要なのは事実として存在する -
3 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:ODE2MTY4M
石破政権のアキレス腱はトランプに嫌われている
これが最大の問題であり、これに比べたら
ほとんどの事は大した問題ではない
もし石破が続いていたらちょっとした事で
韓国みたいに続々高い関税をかけられていたよ -
4 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:Mjc1OTY4N
ネッチョリ答弁で野党が追及する気を無くすのと、石破はパヨク側だから野党はお友達w 実務能力も愛国心も責任感も高市早苗の方が遥かに上。これで国際政治学者という肩書がワイドショー御用達の社会学者レベルまでダウンw
-
5 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NDgyNzUyO
コレが高市下ろしの矢かw
境界ぐらいだぞ、釣れるの -
6 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NTg2MjE3N
誰が言ってるのかと思ったら舛添要一かwww
-
7 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:MjI2MTk2N
ワロエナイ。
石破さんは彼そのものがアキレス腱。
何もできなぼっちで携帯いじってるだけ、支那に一切言い返せない、米国からも見放されていて極めて危険だった。
まあ、支那ポチなパヨクズさんからすると石破さんの外交の方が都合がいいんだろうけどね。
高市さんは、友邦と緊密に、敵対する国には舐められて侵略されないように、戦争をさせないように同盟国と一緒に押さえ込むという方針が示されており、ならず者国家4カ国に囲まれた我が国にとっては当たり前で最良の方針を示している。 -
8 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NDYwMDU4N
質問まともに答えない事が
どれだけ日本を停滞させるか
紛糾したとして
それは本来必要な事
逃げてたら日本を推進出来ない -
9 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NjA2MDcyO
いま元嫁と会ったらどんな会話をするんだろう?
-
10 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:MjczNjgzM
優れているのなら選挙でボロ負けしない。石破ほど無責任な政治家はいない。国民はそれを見抜いている。
-
11 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NTc1MjM4N
そんな枝葉末節より国民の支持が無い時点でやっていけないだろ
オールドメディアの出してる支持率は高いが -
12 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:ODMwMzE1N
スレタイでセコケチ禿だろうと思ったら、やっぱりセコケチ禿だった。
-
13 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NTI2NTk0O
どこから金をもらってるんだろうか?
-
14 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NzEzNzkxM
ありゃ答弁じゃなくて韜晦や
なんも中見ないことをうだうだ長くいって、結局なんも答えてないやろが -
15 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NTM5MzgyO
舛添が見る目がないだけ
-
16 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NDYwMDMzN
元嫁が重要閣僚になったとたん出てくる国際政治学者
つか、各政権に対して何かモノ申してたならともかく今までだんまりだったくせしてを言ってるんだ -
17 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NTUwMTQwM
岸破は全身アキレス腱やが大丈夫かその立ち位置で
-
18 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NjM1NjYxO
石破は、あくまでも評論家気質
「こんな問題も、あんな問題もありますし、国民の考えも聞かなければならないし、諸問題を議論しなきゃならんし」
じゃあ、何もしないと同じだろ -
19 名前:へそ吉
2025/10/27(月)
ID:NzIwNzQ4O
「理屈と膏薬はどこにでも付く」の典型例ですな。学校の授業で諺の勉強の際、いい例になります。
>「(国会での)答弁能力については石破さんの方が上だと思います、私が見るかぎりは。
お前の節穴の目で幾ら見ても真実は分からない。そもそも今の日本の指導者の求められているのは、コップの中の嵐に過ぎない国会での答弁よりは、国際社会で荒波を乗り切って行く能力ですが、それは高市さんが石破などよりはるかに上。 -
20 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NDgyNDY4M
選挙くそ弱で優れてるとか妄想言われてもな
-
21 名前:通りすがりの名無し
2025/10/27(月)
ID:NTM0NjgyO
ねずみ男の話じゃ、意味なし。
はい、解散。 -
22 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NTk1NzEwM
舛添どうして出てきた
半島に泣きつかれでもしたのか? -
23 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NjA2MDI5O
どこの国際政治学者様かと思ったら舛添かよ
「国際」政治学者っていうなら外交の場で他国に舐めた態度しか取らなかった石破に一度でもダメ出ししたことあるのか? -
24 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NDgyNDM2M
投便能力なら石破が上なのは認める
-
25 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NzIwNzQ5O
モラハラに対抗できるのはモラハラか無敵の人だからね()
要はマジレスせずにまともに相手しなきゃいいのよな。
安倍さんはそこの扱いが弱かったので、防衛論議ではゲルを使うしかなかった。 -
26 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NjM2MDE1M
>舛添要一
都民の税金をジャブジャブ無駄遣いして世界各国で贅沢三昧したペテン師詐欺師が、よくもまあ顔出せるもんだわ。 -
27 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:OTg4MjE5N
どんなに擁護したって国政連敗という選挙結果が全てだっつーの
-
28 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:Njk3MzY4N
ゲルの答弁ってネバネバ気持ち悪いだけだよね
-
29 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:MjcyNDgzO
舛添、都知事辞任直後にテレ朝に1本300万のギャラで出演を
打診したとか当時の雑誌で書かれていたのが記憶に残る
都知事時代は税金使って濡れ手に粟で舞い上がり
悪い意味での貧民が学歴や資格取得でのし上げってしまった例なのだろう -
30 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NTY1NDA0O
誰かと思ったら、こいつか!
岸田・石破の時にはさっぱり存在感なかったのに出て来たか。 -
31 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NjM2NTE3M
「ねばならない」のネバネバ答弁が許されたのは、与野党ともにゴミクズ政権だったからですよ?
もし国会質疑で炎上するようなら野党がアドリブで質問をした時でしょうから、むしろ波乱があった方が野党の無能を曝せて良いわけですよ。 -
32 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NjM2MjYyN
口喧嘩の才能では上ですねぇ
-
33 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NTE3MjU0O
舛添は落ちたなぁ、TVタックルでイジられ芸人やってた頃がピークやわ
-
34 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NDgyNzYxN
でも石破は言うだけ番長だったろ
-
35 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:ODgyOTIwN
>答弁能力については石破さんの方が上だと思います、私が見るかぎりは。
聞けよw
揚げ足取りっぽいけど、実際ちゃんと聞いてたらその評価にはならない -
36 名前:名無し
2025/10/27(月)
ID:NTM0NjgyO
普通、
人にはアキレス腱が二つ有る!
高市総理大臣にも二つ有って当たり前!
むしろアキレス腱だらけの石破元総理の方がおかしい! -
37 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:OTU1NzAwM
元記事にアキレス腱の表現ないじゃん、というのは置いといて。
仮に高市政権にアキレス腱=致命的弱点があるとしてもそんなん結局はどの政権でも同じだし、岸田や石破は何故か野党もマスコミも追及しなかっただけでもはや全身金玉みたいなもんだったでしょうが。 -
38 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NDgxNDUyN
まだ国際政治学者を自称しているのか 公的資金の私的流用で辞職に追い込まれた元東京都知事の方が分かりやすいだろ
-
39 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NjA2MDczO
ずっと中国の犬だった大臣も、石破もハニトラ引っかかったと言われてるし、女の高市がハニトラに引っかかる訳ない時点で中国の傀儡にはならん。
-
40 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:Njk1NDU0M
ちょうどさっきXで中国の演説に対して自分の演説の時にアドリブで反論をしたっていう話が流れてきたばっかりなんだが
ゲルには絶対にできん芸当やろ -
41 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NTY5NzkyN
面白い意見ですね!
マトモな精神言えないね、そんなお馬鹿な事は
石破が優れてる事が4在るなんて思いつきませんね -
42 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:OTU4MTc3N
嫁がそうかそうか
-
43 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NjM2MjA1N
舛添の親中ぶりね
-
44 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NTM0ODU5M
>答弁能力については石破さんの方が上だと思います、私が見るかぎりは。
全くの気のせいだ
あんたの目が節穴なんだよ -
45 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:Njk3MzUwO
ネタバレしてるぞ舛添要一
高市早苗内閣の蔵相の片山さつき様はオマエの元妻、ナニカと人の知らないイザコザがあるんだろうと創造する、無ければ黙ってんだろ
モノを言えないメンタルは元官僚にして東京都知事まで歴任した者として口に蓋は出来ない心情、舛添要一はもう過去の過去の過去の人物、嫌なら立憲民主党か公明党とかで公認受けて立候補をしろ
まあ国会答弁で野党の質問を煙に巻く論理をすり変えるアノ手腕は石破茂大したもんですけど、それだけです。 -
46 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NjAyNjY4N
>解説すれども回答せずあれを答弁能力って言うのか?
国会答弁に限定すれば100点だよ
ダラダラ時間だけかかって結局何も答えてないし決めてない
国会答弁で総理や大臣の失言を引き出す・言質を取るのが目的の野党にとっては面倒くさい相手 -
47 名前:ドロシー
2025/10/27(月)
ID:Njk1NDM4N
話速度がやや速い人の方が良いかな、石破さん話が遅くイラついて聞いてられない。
-
48 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NDgyOTA2N
今さら石破がどうした?再登板がいいとでも?それともセクシーな答弁能力がある奴の方がよかったとか。
-
49 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NjI2MjU2M
>舛添
国際政治学者なら、
ロシアウクライナとか、イスラエルパレスチナとかの問題を解説しろよw
元東京都知事の肩書だと、古傷だから、何も語れないってか?w -
50 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NTE0NTIwO
だいたい、石破相手にまともに突っ込んだ質問とかできてなかったやろ
「じゃあ、やめます」とかいわれたらそれこそ元も子もなかったんやし -
51 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:NjM1NjYyN
誰もそう思って無いから交代劇になったんやろww
毛だけじゃなく脳ミソも頭から消えて亡くなったんか? -
52 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:MjcwMjA2N
高市は政策面ではダントツなんだが、人間性では若干不安が残る。いい人である必要はないが、粘り強くやって欲しいねえ
-
53 名前:匿名
2025/10/27(月)
ID:OTU2MDI0M
答弁がしっかりしていたのに三連敗。これはエビデンス。
答弁が「しっかり」していたから国民から嫌われたという仮説が成り立つ。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
