人気ページ

スポンサードリンク

検索

50件のコメント

「田原総一朗の”例の発言”の件、事務所サイドは「これは炎上する」と察知してカットした方がいいと局側に求めたが……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NTg5MzY3O

    普通に、番組打ち切りの案件じゃないかなぁ。

  • 2 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NTkzMTA2M

    テレ朝も田原ももう死んじゃえよ。

    田原もテレ朝もこれを使って良いと言ってくれたんだから、
    マスゴミの嫌いなお前らはもっとしっかり言ってやらんとダメだぞ!

    テレ朝も田原ももう死んじゃえよってはっきり言わないと
    あいつら何が悪いかも理解出来なんだからさw

  • 3 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NzU0OTg3M

    こう言う事言うとああ言う事を結構言ってたがカットしてただけとも取れるな
    とっくに終わってると思ってるからどうでもええ話やが

  • 4 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NTI3ODE3M

    クロスファイアは辞めるらしいが朝生には引き続き出るそうだ
    ヘドが出る

  • 5 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NTYxMjIyO

    椿事件であげつらわれて、自分達で何とか善処しますと逃げ口上切ったけど
    結局何も出来てなかったと。
    もはやマスコミが公害になってるわな。

  • 6 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NDQ3MjA1O

    91歳て

  • 7 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:ODA4MDQxO

    マスゴミにしろ、特定野党にしろ、フェミにしろ(と言うかパヨク)、消せば済むと思ってる節あるよな
    記憶にはもちろん、表面上消したところで記録にも残るのに
    ネトウヨなんて言葉を作るだけあって、パヨはネットに疎いらしい(ネット使えてるパヨク≒ネトパヨ、見たことないしw)

    もしかすると、垢消し逃亡するツイフェミが一番マシかもしれない
    他の連中も、発言だけじゃなく存在ごと消えればいいのに
    (結局ツイフェミも転生復活するけどw)

  • 8 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NDQ3MTI4N

    討論番組で編集したら、それはそれで問題なわけで・・・
    過去に編集してもらった経験でもあるのかな?
    都合良く編集してくれる番組もある?
    疑惑が増えちゃったね・・・

  • 9 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NTYxMTMzM

    つか、こんな発言で「支持率落とす」事になる訳ないやん

    マスゴミって〇国人並みにアタマ悪いなw

  • 10 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NTEzMzg2N

    プロデューサーは表に出てきて頭を下げろ
    そいつが絡んできた番組を調べ上げろ

  • 11 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NTAwODQ2N

    この件、テレビ局側の対応がすっごく意外に感じたんだよな、俺
    あいつらってどんだけ批判されても素直に謝ったり、ましてや番組打ち切るなんて絶対しないと思ってたから

    やっぱ最初からテレビ局側が切りたかったんじゃねえの?

  • 12 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NTg4NzY3N

    このニュース見たとき普段の番組もカットしててあれなんだから
    ノーカット版はとんでもない罵詈雑言のオンパレードなんだろうなと思った

  • 13 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NDk5NTUxN

    田原が「死んでしまえ」と思ったわけではなくて、野党側にそう言わないのかと煽っただけの言葉なので、2,30年前なら冗談だとして特に問題視はされなかったっかもしれんね。

    言葉に敏感な時代ならではのことなんだろうが、言葉狩りを進め、言葉尻をとって騒ぎ立てる手法をとってきたマスゴミによって醸成された感覚なんだろうね。田原はその感覚についていけなかったんだろう。

  • 14 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:MjA3MzA3M

    業界全体がもう駄目だからね

  • 15 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NzU1OTU5M

    アレが局の総意なんだろ

  • 16 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NDk1MjQwM

    田原が悪くないという理屈にはどう転がってもならないが
    それはそれとして相変わらず自浄作用のないマスゴミ
    放送法・電波法で相応のペナルティを課せるようにしないとダメだよな、やっぱり

  • 17 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NDI1OTU2O

    この事務所も信用できるのかなあ
    野党への檄を飛ばしたつもりだったと言い訳してるけどさ
    檄を飛ばすって「自分の主張を広く知らしめる」って意味だよ?
    つまり、問題発言は自分の主張だとと認めてるわけで
    田原が正確な意味を知らないもしくは誤用って可能性はあるけど、それじゃもっとダメだし、それを事務所もスルーしちゃってるわけで

  • 18 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NzU3MzU4M

    そもそもそんな発言する方が悪いに決まってるだろ
    テレビマンのせいにしてんじゃねぇよ
    テレビマンは視聴率取るのが仕事なんだから失言したやつのことなんか嬉々として放送するに決まってるしそれが仕事

  • 19 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NDk1MDgzN

    朝日がアサヒっただけか(小並感

  • 20 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NTYwODk0M

    いつもそう、あっさり鎮静化して終わり
    鎮静化させないってことは出来ないの?

  • 21 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NDk5NTQyN

    責任を押し付けあってうやむやにする作戦だよ
    大体、痴呆老人をいつまでも使ってる両方頭おかしいんだって

  • 22 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:OTI2MTk3M

    田原総一朗側と局でもっと争え

  • 23 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NDk1MDQ5M

    メディアて善人ぶってるけど、先の大戦で日本人を煽りに煽った責任とってないだよな

    そろそろ言論を自由をたてに無責任好き勝手やってる現状は変えるべき

  • 24 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:MjU1NTI2N

    第二の山上への扇動のメッセージなんだろ? 知らんけど。

  • 25 名前:名無しさん 2025/10/25(土) ID:MTE1NTY2M

    報道で久米宏を使い始めてから古館一郎で完全に左に振り切れてるテレ朝。政治家からのクレームを抑えるために田原総一朗を重用してきたって事。

  • 26 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:MjU2MjE1M

    田原さんも被害者やぞ
    高齢になると感情のコントロールがきかずに思っていることをそのまま言ってしまうんや
    コンプライアンスなんてない時代の人間やぞ

    そのための収録番組で、そのための編集作業でしょ
    完全に制作側が問題発言と理解したうえで故意に放送してる
    実は今回初めて放送されただけで、毎回こういう発言をしてる老害かもしれないがな

  • 27 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NjU4ODAxN

    内容が反日だったら何してもお咎めなし
    また次も似たようなことやるだろうしな
    結局問題になる場合ってテレビで騒ぎ立てて追及報道繰り返した場合に限定されるから、連中が騒がなければなんも制裁なんて行われないんだよねえ

  • 28 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:ODUwMDY1N

    この政治局面じゃ動く地雷にしかならなそうだし
    これ幸いと娘にも同意させて田原切りしたかったんじゃね?

  • 29 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NjQ1NzAzN

    ※28
    何にせよ放送する必要はないべ

  • 30 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NjQ1NzAzN

    テレビ朝日の局員は全員死んじゃえばいいのに。前の女子社員レイプ疑惑も無かった事になってるもんな〜

  • 31 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:MjA3MTM3M

    20年前も高市さんに酷い暴言吐いてたよな。司会者という立場でな。悪質極まりない。あの時に表舞台から消えているべきだった。一体なぜ公共の電波に乗り続けることができる?誰が望んでいるんだ?

  • 32 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NTg4OTE5M

    明らかに脅し。
    安倍首相が暗殺されているのに、これ流せるって
    もう完全にこの国は狂っているよ。

    テレビ朝日は、放送資格を取り消されて当然。
    田原は引退させて当然。
    テレビ朝日社長、田原総一郎は謝罪会見して当然なレベル。

  • 33 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NzU3MzU5M

    ギリギリ「田原ならこんなこと言うキャラだろ」みたいな打算があったんだろう。でも、今は高市人気があることを見誤ったんだろう。

  • 34 名前:名無し 2025/10/25(土) ID:NTAyODgwN

    てっきり、生放送だと思っていたら、編集の上電波に。
    それなら当然本人の責任もだけど、半分は放送局の意志であり、責任。

  • 35 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NDY5NDgyN

    局ぐるみやんけ!停波するしかないね。

  • 36 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NDU0MDQ0M

    打ち切り処分とかしたところでどうせ数ヶ月もしたら同じようなメンツで同じような番組始めるんでしょ
    自浄作用のかけらもないのは周知の事実

  • 37 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:OTI0MzYyO

    13
    「死んでしまえと言えばいい」批判は言葉尻や言葉狩りじゃない。
    そして昨日、アメリカ大使館警備の警察官が刺された。足だけど重症との事。

  • 38 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NTE5NTQ0M

    局がこの発言を強行で放送することでエコチェンキマったド左翼にあわよくば物理ファンネル促してるんじゃねーかな?あっち側からしたらそれぐらいの憎悪の対象だろうし…。岸田に爆発物投げ込んだ奴みたいなのが出なきゃいいんだけど…。

  • 39 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:MjU2NjE1N

    セクシー田中さんのときも思ったんだが。
    テレビ番組関連会社のプロデューサーとかいう職業の人たち、害悪すぎないか?

  • 40 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NjQ1NDYyN

    テレビ局からしたら耳目を集めるのに都合の良い道化の一人
    まあみんな知ってたでしょ

  • 41 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:MjUyMjk5O

    ジャーナリストをいつの間にか自称して周りもジャーナリストと呼んで
    その扱いをし続けていたけど、どう見てもお笑い芸人か左翼枠の人でしたし

    これでテレビから追放されないなら、過去、テレビから追放された人々との
    公平性が問われるわな
    あ、左翼枠だから問われないかw

  • 42 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:ODUwNzcwM

    思ってても言ってはいけない言葉なので私はあえて言わないが、田原氏に対して同じ事を思っている日本人がどれだけいるか…と考えてしまう。

  • 43 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NTg5MjQxM

    マスコミはこうやってテロを狙ってるのかね、戦前戦中に戦争煽ったみたいに

  • 44 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NjQ0Njc0N

    もう番組終了がアナウンスされたでしょ
    懸念の声を押し切って強行放送した挙げ句に番組が潰れるとか何やってんのよ・・・

  • 45 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NDQ1ODA0N

    田原も既にじいちゃんだし、収録だからと気が緩んでポロッと言っちゃうのもまあわからんでもない、思想信条の自由はあるからな
    しかもカット依頼があったのならテレビ局の責任は重大だぞ
    ほんまクズだな

  • 46 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NTUxODc4M

    芸能人にはコンプラで言葉狩りするのに老害だけ放置なんてあり得ない
    普通に考えたら番組の幕引きに利用したんだろ

    高市総理には財務官僚によるコントロールも効かないし、元総務大臣
    左傾偏向番組を継続しても視聴率は得られないうえにファクトチェックでの反撃は確実
    かといって方針を変えれば権力の監視が使命じゃなかったのかとお叱りをうける
    自民支持者には自浄作用があるフリ、反高市派には看過できないと一線を引いたフリしつつ
    不良債権化したお荷物番組を店じまいしつつ老害に引導を渡す妙手とでも思ってそう

  • 47 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:ODg1MDcxO

    国会が開いてるのだから、テレビ朝日関係者全員を証人喚問すべき。

  • 48 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NTYxMjQzM

    これに関しては「放送に乗らなければそれで済む」と思ってる田原側が腐ってるとしか思えんが。
    番組潰す為にBS朝日がそのまま流しただけ…にしては「朝生」は続けるとか言ってるしな。やっぱり両方腐ってるわ。

  • 49 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NTQzODEyN

    自分のお迎えが来る方がずっと早そうなのによく言うわ。
    反日に魂を売っていくらもらったのか知らないが、とうてい割に合わない取引だったと、あの世に行ってから思い知るだろう。

  • 50 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:OTI1MTIwN

    これわざとの可能性は無いのかな
    TV局としては番組終わらせたかったけど直接は言いづらくて
    炎上させて自分の方から辞めるって引き出したかったとか

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク