「高市首相と麻生氏を揶揄する投稿をした野党議員、自民党広報の検証に全く反論できなかった結果……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:NTIyNDc2M
「ごめんなさい」は、幼稚園児でも出来ることだぞ。
-
2 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:MjU2MjE0N
広報担当として想像以上に有能だったよね
この調子で切り抜きや偏向報道にガンガン反論していってほしい -
3 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:NDkwMTgxO
一応
失礼いたしました、も謝罪なんだけど[目上やビジネス相手に使うへりくだった言葉]まぁ庶民感覚が売りなら申し訳ありませんが必要だな、失礼いたしました、だとビジネストークが強すぎる特に傀儡政権とか書いてたら余計にな -
4 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:NzM2OTA2M
フェイクニュースでいいんじゃない?
-
5 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:NjQ1NzAyM
今後尾辻の言うことはまずデマであるって認識でおk?
-
6 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:NTUxNTgzM
当事者への謝罪と
誤解を与えた人たちへの訂正はしたの? -
7 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:NzU0OTg3M
削除するの嫌いやな、削除するのではなくその下に謝罪文と訂正を載せる
べきだと思うんやけどな、消したらなくなるって思っているようで嫌 -
8 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:MjUzMzQwO
マスコミが際限なく甘やかしてるから、諸野党が底抜けのバカになったんがな…。
-
9 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:NDQ2OTg4N
玉木さん、こんなのが数十人は居る政党と条件が合えば野合しようか迷っていたから支持者に呆れられて、政党支持率が半分近くに落ちたんやで。
-
10 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:NTg5MDc5M
左派として高市にムカついたからデマを撒いてしまいました
感情的で幼稚な行動であり議員としてあるまじき行為でした
心から深く反省し二度と繰り返さないことを誓います
ごめんなさい大変申し訳ありませんでした
だろ? -
11 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:MTE0NzM5M
高 市 に は 謝 罪 し な い
だ か ら 実 質 的 に 勝 ち ニ ダ -
12 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:MjA3MDk2M
あ~あの野太い声の人か
-
13 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:MjA3MzA3N
野党大半は権力者マスコミに甘やかされた議員給料税金搾取が目的な政治屋芸人連中ばかり。
自民党公報ダイレクトによる動画公開で第一情報ソースを出すと共に取材能力ゼロの権力者マスコミによる誹謗中傷工作をやりにくくするだけでなく、反日野盗の反日工作も防止できる。
鈴木貴子議員は権力者マスコミの捏造や誹謗中傷対策を実際に行う事で父の媚露派反日議員というイメージを何とか日本派議員に立てるように努力しているのがわかる。鈴木宗男の娘という悪名で唯でさえ媚露反日と思われるからだ。
連立した真面目なN国議員と組んででも権力者マスコミを裁いてほしい。(因みに立花党首はNHKとマッチポンプなので信用ゼロ) -
14 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:NDQ3MTI4N
自党よりも小さな政党に総理の椅子を渡そうとしていた政党が「傀儡政権」という言葉を使うのが笑える
-
15 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:NTQ2Mjc2M
他党を批判するより、立憲民進党の政策を考えるべきです
他党と協力出来ない政策は現実離れしています -
16 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:NTQ2Mjc2M
敵は己の政党で、現実離れした政策では駄目です
-
17 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:NDc2NDI1N
記者も言ったからー!
さすがエコーチェンバーの塊たち -
18 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:NTg4NzAyN
これは謝罪じゃなくて言い訳
誤ったら死ぬ病気を発症いているな -
19 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:NTE1ODk2M
麻生氏が、【最初の投票で多くを得た者に2回目の投票で入れようと言った】事を根拠に高市氏を麻生摂政のように言ってるが、まったく違う。・・・選挙前の評判は小泉氏の方が強かった事を考えると、小泉氏を想定してた可能性のほうが高い。反高市派は麻生の院政とか裏金議員を登用とか、憶測記事を量産する事で、高市氏をマイナス枠型にはめて、自分達が嫌いな右派の評価を落としたいのだろう。時事通信社の「支持率下げてやる」問題発言と根っこは同じで、高市氏を矮小化する世論操作である・・・今回もそうだが、こいつ等は自民党の価値を下げる為にデマで世論操作しすぎだ。
-
20 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:NDQ3MTI4N
尾辻というのはゴミクズですなぁw
議員じゃなくて活動家みたいw -
21 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:NTg4NzUyM
元ツイ、単なる感想に見える 妄想妄言と言ってもいいレベルの
こんな人間ですという意味で消させないほうがよかったな -
22 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:NDQ1Nzg5M
現場にいたのに何を見ていたのかと…
-
23 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:NTg5Mzc5M
誤解でも何でもないじゃないか
悪意ある嘘で人を陥れようとした犯罪だろう -
24 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:NTg4NzY3N
野党なのに謝罪するなんてすごい!ちゃんと謝れて偉いぞ~!
それにしても事実を明らかにすることは本来マスメディアの仕事なのに日本のマスゴミは率先してデマ作りに忙しいというね… -
25 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:NDQ1Nzg5N
議員を辞職しないんだ?なぜ?
-
26 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:ODExNDIyM
このレベルの内容でも書けるだけ立憲では上澄みだぞ
蓮舫とかだったらガン無視か下手したらレスバ開始しかねん -
27 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:NTA5Mzg5M
また落選リスト増えちゃったねえ
-
28 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:NjQ1NzExN
立憲議員もマスゴミもゴミ箱へポイッ
-
29 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:NzU1OTU5M
そして全力でスルーするマスコミ
-
30 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:NTg5MTg5N
NHK含む全マスコミが宣言通り支持率下げに動いてる
野党と自民党の一部も同様っぽい
日本人としては判官びいき的に高市氏を応援するしかない -
31 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:MjU2MjM1N
国会議員のバカッター、のだっち見てるぅ〜イエーイ!
-
32 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:NDgxMTAzO
実にドサヨクらしいひん曲がった根性しとるわw
まさ生粋の立憲民主党だね(皮肉)w -
33 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:MjA3MzE2N
馬鹿パヨク息してる?
-
34 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:NDk1MjQwM
やっぱり謝罪はしてないね
まずは謝罪会見しようね?
誤れない特亜マインドの立憲共産党さん -
35 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:NTI3ODE3M
また立憲か、野次飛ばしたりデマ拡散したり最低だな
次の選挙で沢山駆逐されるのを祈ってます -
36 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:NDk2MzAyN
絶対に謝らない強い意志を感じます
-
37 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:NDQ2OTkzM
犯人が立件だからか範囲を広げて有耶無耶にしようという動きがあるな
-
38 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:NDk1MDgzN
だって立民だもの(みつを
-
39 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:NDQ1ODAyO
つべこべつべこべと!
何故ごめんなさいと言えんのだ! -
40 名前:名無し名無し
2025/10/25(土)
ID:MTE1NTY2M
誤解で被害を与えた人が2名いますが当事者への謝罪の言葉も無くイミフの指摘に感謝?SNS消しますで終わる人間性に呆れる国民が多数います。次回の選挙結果には自業自得ですね。
-
41 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:MzMzNDQxN
次もしれっと同じことやると思うよ
最初に印象操作さえできれば後から反論受けたり消すことになっても大した問題にならないからね
SNSはその場さえ凌げれば逃亡してダンマリしてがいくらでも繰り返せるのがちょっと問題すぎる -
42 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:NjI1NzgzO
公共の場で汚物をまき散らしておきながら自分で後始末をせず謝罪も無し、それとやってる事は同じ
-
43 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:OTI0MzYyO
「〜〜麻生傀儡政権であることの証左のような拍手」、、何で証左と決定づけれるのか分からん。単にそう勘繰っただけなんでしょ。
自分の所属を書いてないし、誰からの返事か説明がない。丁寧なようで失礼な内容だな。仕事出来なさそう。←主観です。 -
44 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:ODUwNzcwM
きちんと検証して公開した自民広報もよくやったが、心の中ではともかくきちんと謝罪と撤回をした尾辻氏も、謝罪と撤回をした点は評価したい。
そう思いたいと言う心がそうさせたのであろうが、真に我が日本の国民であるならば、立場の違いはあろうとも日本のために働こうとしている人をリスペクトする心も持ち合わせていただきたいものだ。 -
45 名前:匿名
2025/10/25(土)
ID:MjUzOTQ0M
つまり、やはりスパイ防止法が必要ということか
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
