「高市首相が指名した閣僚メンバーに野党の女性議員が不満たらたら、つい数日前に「女なら誰でもいいわけじゃない」とか言ってた人たちの立場が……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:MzkzMzYxN
女性だ男性だは関係ない
任せられる奴に任せるだけの話 -
2 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:MzkzMTY0N
上川陽子や山谷えり子あたりは入閣してもよかったかも。
石原の三男なんかいらんだろ。 -
3 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NTE4MTE1N
何をしても文句言うその姿はまさに野党の鑑…
-
4 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NTY4MTYwM
別に欧米人が作った、おためごかしの指数を上げるために
女性起用してるんじゃないので -
5 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:MzkyMjk0N
女性なら誰でもいいわけじゃない、自分を優遇しろ、というのが日本のフェミ
-
6 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:MzkyMjkyM
いやしいのぅ、いやしいのぅm9(^Д^)プギャー
-
7 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NTkwNzU2M
高市「『結果平等』より『機会平等』を徹底せよ」
元からこうじゃん。変わってないよ -
8 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NTY2NjY2M
今日の朝見たニュースでは地味目内閣って言われてたな
華はないが実績がある人で固めて政策を推し進めたいんだろうって言われたたけどそれでいいよな -
9 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NTY3MjgxN
高市、有村、片山 、小野田、4人も優秀な女性がいるじゃないか、くだらんなん 癖つけるな、横領議員!
-
10 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NTY4MTYwM
>>2
順番待ち議員が列をなしているので
もうこういう能力を度外視した昭和じみた起用やめろよ -
11 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:ODEzNDQyM
てか、城内とか黄川田の名前を見て、財務大臣が片山さつきと来たら、「あ、責任ある積極財政を推進する議員連盟と財務省OBを使って、財務省が反対する積極財政をするんだな」と思わない方がどうかしている。
高市カラー全開やんけ。 -
12 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:MjcwNTY0M
本来性差別がないというのは、性別に関係なく適材を適所につけるという意味。男女数の数合わせをするとかの風潮は愚の骨頂。
-
13 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDgwMzMxM
秘書給与詐欺師が何をほざいたところで
-
14 名前:ななっしー
2025/10/22(水)
ID:MzkzNDc5N
とりあえず反対、まずは反対?
-
15 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDE0MzcyN
石原なんて消化議員じゃん。
解散までの消化議員を入れてバランス取ってるんだよ。
選挙で勝利すれば好きな人事出来るようになる。 -
16 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:Nzc4ODYzM
片山さつき財相は驚いたけどな、いきなりの重要閣僚。
-
17 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NTY4MDQ5N
仕事できないけど、女性だから大臣にしましたって言われても誰も支持しないぞ。辻本はそれが望みなんだろうけど、そうやってこの国を壊そうとしている左翼が政権を取らなくてよかったということだろう。コメントにもあったが、そんな奴らに自分の納めた税金が使われることをなんとかしてほしい。こっとは、これまでずっと真面目に働いて納税してきたサラリーマンですよ。
-
18 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NTg3Mjc3N
今井絵理子はそっち系の公約で当選してるし厚労相の補佐官辺りに付けて経験積ませればいいと思うけど、893野田聖子や当選後も高市にケチ付けてた三原じゅん子みたいな株落とした連中の名前上げてるのは何なんだよと。
-
19 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NTY4MTYwM
>>16
最後の最後まで財務大臣のざの字も出てなかったのは
玉木待ちだったんだろうな -
20 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDg1MzkzM
数合わせではなく能力を併せ持った女性が重要ポストに二人ってことで
これこそが本当の女性登用の形だと思ったね -
21 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NzQ2MjAwN
今更何言っても野党連合で女性首相誕生潰しにかかった時点でお前らガラスの天井側だからね。
どうせ任命されてたら名誉男性扱いだろうし配慮する意味なし。 -
22 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NzE4ODY4M
こんな連中を選ぶ人は、『女性』という点で投票してるんだろうな
「女性議員を増やせ。女性閣僚を増やせ」と訴えて当選したなら、当選理由に『女性だから』が含まれることに気づいてないようで
女だから当選できた人は、自分の立場を守るために必死だねw -
23 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NTE4NDg2N
女性ってそんなに偉いのか
-
24 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NTY4MTYwM
>>21
ジェンダーの論客()が揃いも揃って
「性別が女性なら誰でもいいわけじゃない!」「名誉男性」とか
持論を投げ捨てた難癖つけてるの切腹しながらわめいてるに等しい -
25 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDA3OTE5N
首班指名まで散々あちら側が女なら誰でもいいわけじゃないと言ってくれたのはよく覚えてるからな?もしかして「あっこれずっと男性が言って欲しかったことだったのでは」って気付いちゃって元に戻った?w
-
26 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:MjI2NDM2M
まぁ、辻元もご祝儀期間は終わりということだろう
最初にお祝い言えただけでももの考えて喋ってるってことだから他の立民の連中よりは警戒したほうがええ -
27 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NTY3MzE0O
一貫してるやん
とにかく高市がやることは全部嫌だと
女性登用だろうが議員削減だろうが -
28 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDUzMzUyN
女性の比率にこだわる奴が一番、女性を蔑視していると思うがね。
純粋に能力ではなく、性別で選考するべき、と言っているに等しいのだから。 -
29 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:Mzg0MjcyM
入閣した2人は次元が違うくらい仕事できそうだし意図がはっきりしてる
-
30 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NTY4MTYwM
>>27
そのうち
「高市政権下での憲法改正は容認できない」
「高市政治をゆるさない」
「I’M NOT高市」
「高市総理って感じ悪いよね」
「高市する」
とか言い出してお面付けた人形を重機で潰しだすぞw -
31 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:ODA5Nzc4M
平等とは「機会の平等」を言い切ったの凄いとおもうわ
世界中の似非リベラルに聞かせてやりたい -
32 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDQyNzQ1N
父ちゃんにドラクエ買いに行かせて(内容よく言わずに)
んで別のファミコンソフト買って来たら
足バタバタさせて泣き出すガキと同じだな… -
33 名前:名無し名無し
2025/10/22(水)
ID:MTAxNjk4M
辻元清美も蓮舫も比例当選のくせに偉そうだなw
-
34 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NTg3Mjc3N
辻元。Xでは高市総裁誕生を素直に祝福して株上げてたのにな。
結局こういうところで本性出るよねw -
35 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NjQ4NDc3N
もう「女性」をつける時代は終わったんだよ
-
36 名前:LLLLL
2025/10/22(水)
ID:MjE1MzE0N
実務が出来なきゃ逆に価値が下がる!やっぱり出来ないで短期に終われば『だから女は〜』と言われかねないのだから、結構出来そうな内閣だと思うけどね!
共産党や社民党の悲鳴みたいな悪口ラベリングが楽しみでは有る!
(´・ω・`) -
37 名前:【の】
2025/10/22(水)
ID:NzUxMzEyM
そんなレベルで決めてないからな。
本人も初の女性とかどーでもいいと思ってるだろ。 -
38 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDY4NzE2N
詐欺の総合商社
-
39 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:MjIyOTc1N
適材適所
男か女かなんて関係ない
下駄履かせた女性ならさらに無意味 -
40 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NTY4MzU0O
これは仮の組閣。
解散総選挙後の第2次高市内閣が、真の高市内閣じゃないかな。 -
41 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:MzkzNDc5O
抜擢したくても女議員から使えない左とフェミを抜けば数が少なくなるからな
-
42 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NjY0ODQ0M
そもそも高市さんは昔から機会平等派でしょ
その通りの人事をしただけの事よ -
43 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NjY0Mzg4O
女だからで閣僚に成ったら恥晒すだけやと思うんやが
で恥晒したら皆からやっぱりなって言われるんやぞ
やからきちんと能力と実績のある人間を選ばんとな
女性比率が!って比率だけ見て言う連中は性差別している
連中と一緒やと思うんよね、数合わせで選ぶと女だから成
れたって話に成るし -
44 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDkzMDYxO
能力も足りてないのに女性だからで採用するのは止めてほしい。
努力して能力を身につけた人まで下駄履かせてるからと言われるんだぞ。
同じ女性として情けない。
仕事さぼってた三原じゅん子とか論外だろが。 -
45 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDQ3ODIyM
高市は方々に気を使ったこの内閣で成果を出して総選挙で勝たないとな
高市色をより強く出せるのはその後
今は荒れた党内地盤を固めることが最優先
今んとこ維新との連立も含めようやっとる
最悪出発出来ない可能性もあったわけだから -
46 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:MjIyNDg5N
女性は、電車に専用車両があります
女性は、女性価格で男性より安いです
合格に女性枠を設けます
役員に女性を何割以上入れます
ほんくそ。男女平等というならこういうふうにはならんだろ。 -
47 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:MTY3NDYxN
立憲民主党の党役員は男女比どうなってますかね?
それとも、女なら犯罪者でも要職につける政党が素晴らしいって話? -
48 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NTY4MjMxN
組閣して一日や二日で仕事ぶりがわかるとはとても有能な人なんですね
-
49 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:MTAwODI5M
むしろ逆だろ
本気で女性トップでやるからこそ能力の無い女は邪魔って布陣やん
プライドの高い財務官僚の上に財務省出身とはいえ女がついたってのは良くも悪くもすげぇなと思ってるぞ
都知事と首相と財務大臣が女だからなぁ -
50 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDkxMDIxN
共産の田村なんぞ、初手から罵詈雑言だったしな
-
51 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:Mzg0MjcyM
積極財政はやめてほしいわ
国の借金の金額が高いことを理由に財務省官僚がデカい顔するのがイヤだ -
52 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDkzODc0N
言いがかりつけるならなんでもいいのね
こういうゴミが消えるなら議員削減に賛成 -
53 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDc3NjY0N
辻元ハルメはなにやっても難癖つけてIQアンダー85層の扇動を担当してるんから、もう同じ血筋の人らしかいちいち聞いてないのんよね。
狼少年スパイラルて考え方が特亜大陸にはなぜかいまだないよって、こうして蓮舫はんとか辻本はんとか同じハルメをずーっと使うてきはるんけどねえ。
すでに狼少年スパイラルがキリキリ渦巻いててマスメディアも疑似左翼野党も飲み込まれて行ってる現在、こんなんやればやるだけ逆効果やで。
(´・ω・`) -
54 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDkzMjAyM
何度も言ってるが性は大臣の資質に関係ない。
片山さんは財務省を知り尽くしているから、財務省を抑えるための能力を買われているし、小野田さんはこれまで何度も繰り返しごく一部の外国人だけを優遇し、他の外国人は愚か日本人をすら差別する異常な状態の是正を期待されて指名された。
適材適所に例だが、それ以外は放っておくと面倒になる奴らを監視のためにも目の届くところに置くことと、党内バランスをおそらくは考慮した…と言う意図が見て取れる。
親支那勢力は外交や支那に便宜を図る部門から遠ざけている様に見える。
親支那勢力を閣僚に入れて反支那活動をさせる事で、支那に対するメッセージとしているのでは?
ここは親支那勢力は閣僚を拒否して日を待つ方策の方が良かっただろうが、高市政権は安倍政権以上に長引くぞw -
55 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NTY3MTA2M
パヨってないまともな女性議員は起用されてるようですが?
なんの問題があるのかわかりませんなあ -
56 名前:ななし
2025/10/22(水)
ID:NjY3MjAzO
片山なんかは期待しかない、辣腕をふるってほしい。日本を凋落させた元凶の無能集団の巣だからな
-
57 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:MzkyMjk0N
高市カラーはよく出てると思うんだが?
財務省対策という意味で。財務省は戦々恐々だろう
OBが担当大臣では面従腹背の嫌がらせも難しいW -
58 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDcyODUyN
女を入れない→ギャオる
女を入れる→ギャオる -
59 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDc3NjY0N
https://x.com/koba200x1/status/1004955437702082560/photo/1
そういえば名作「革命乙女キヨミ」も絶えず誰かがあぷってきはるねえ。
実在する人物とは関係がもしかしたらあるかもな夢のあるフィクションなんけど、お好きな方はあの感動をもう一度、初見の方は楽しんでね。
これ、続きをちゃんと書いて完結さしてほしいw
(´・ω・`) -
60 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDc3NjY0N
「革命乙女キヨミ」、いまよく見たら扉の上にちっちゃく、人権派社会主義ゴシック・ロマン、て書いてあるんやねww
あちこち細いネタを仕込んどるなw (´・ω・`) -
61 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NjY0Mzg4N
早く中国人、クルド人他外国人を
日本から追い返せ!高市頑張れ!
後、偏向報道ばかりする全TV局の停波も宜しく!
後外国人生活保護の撤廃!
外国人による日本の土地売買禁止! -
62 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDgwNzIyO
野党だから総理には成れ無いですね、やっかみですね
-
63 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDgwNzIyO
醜い一言です
-
64 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDI1NDE0O
男女平等を訴えることが武器なんて恥ずかしくないのかね
こんな連中が「女性の代表」ヅラしてるんだから、実力ある女性は大変だろうなあ、そこは同情するわ -
65 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:ODA5NzEyO
女にしても片山さつきかよw とは普通に確かに思うよ
小野田は高市応援団自称してずっとやってきたから信用あるんだろうから、特命担当大臣で近くに置くのもわかる。
後は全部論功配置とかバランス配置で高市カラーなんかだしてイキるよりは、党内へのポスト配置で安定重視っていう感じはわかる
離反者出ても困る人数だし、まずはそりゃ安定だというのはそりゃわかる -
66 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDQ2NjYzN
はぁ?親中派だったり有能な女議員がいねえのに適当に閣僚に入れるほうがアホだろ
-
67 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:MjE5NjgxN
何で女性男性拘るのかねぇ?
高市さんだって俺は女性だから喜んでるわけじゃない。信頼できるから喜んでるんだ。
知能の低い批判するな -
68 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDY0Mjk3N
似非フェミニストなんでしょww
似非日本人、似非右翼などビジネス化して、結局、全員色んな肩書名乗っているけど単なる売国反日なんだよ。個人的には性別関係なく能力で使って欲しいんだけどさ。お前は小野田紀美がこれから打ち出す政策にガクブルしてた方がいいよw公明も議席メチャ減らすだろ。自分から国交の椅子蹴ってさ、パカなの? -
69 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDY0Mjk3N
公明の助けを借りずに自力で大勝した小野田、旧元大蔵省にいた積極財政派の片山さつき氏ですでに財務省官僚がガクブルしている、これだけで十分すぎる登用じゃん。保守が前面に出ているから何?左巻きがめちゃめちゃにして日本を立て直すのには「働いて働いて働いて働いて」左派がまき散らしたクソの掃除しなきゃいけないんですよ。
-
70 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NjY0NjA5M
どう配慮しようがオールドメディアとパヨ界隈からはぼろくそに叩かれるやろ。現状、世論は味方。仕事ができるかどうかが全て。小野田氏には期待。
-
71 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDY3ODY3N
仮にそれをしたとして、上手くいかなきゃ男性社会の無形の圧力がーとか言い始めるのが目に見えてるからなぁ。そしてフツーに考えて上手くいくわけない。男にしてみたらたまったもんじゃない。
-
72 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:ODA5Nzc3M
「能力なんて関係ないのよ!ともかく女性を起用しろ!」
こうですねわかりません -
73 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:ODAzNTIzO
野田聖子?ありえない!
-
74 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:MzkyMjg0O
これまでも女性大臣はいたけど首相はいなかった訳で
女性首相は大臣何十人分にも匹敵するだろ -
75 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDY0Mjk3N
ある程度落ち着いたら解散総選挙するだろうから、その後が本格的な本気内閣だと思うわ。維新の閣外協力も総選挙後を睨んでの事だろうし、選挙後はもしかすると維新からも閣僚入れる可能性もあるだろうし、自民党議席も増えて前回落選した保守系議員も戻ってくるかもしれん。まさか今回のこの閣僚人事が本番だと思っている? その頃には新人議員の力量も判断で来ているだろうし、小泉や石原なんてお払い箱にできるだろ。ある程度恩は売ったってことで。
-
76 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDY0MjE3O
能力無い奴にいきなり大臣なんてやらせても、仕事できるわけないじゃん。
だから補佐官や副大臣とかの下積みをやらせてるんだろ。
お飾りだった少子化大臣はどうだった?話す事何も無くて、27秒の会見で終わったぞ?これを繰り返せと??? -
77 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:MjE5Njc5N
自民党女性陣は、フランス旅行事件の傷持ちが多いからな。
流石に民間人登用する余裕はまだ無いし、人材が居ない。 -
78 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NTY3ODYzN
性別によって差別をしないってのは
同じ能力だけど女性より男性を優先とかそういうのを言うわけで
能力で差があるなら性差は関係ないな
結果の平等を望むのは逆に差別主義者なんじゃないの? -
79 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDkyNDM5M
だってぱよぱよ寄りの野田とかは使いたくないじゃん?
-
80 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDkyNDM5M
※77
そんなんが傷とか、裏金とかで騒ぐアホと同レベルやな -
81 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:MzkzNDc5N
前科者がなに偉そうに言ってんだ?
元犯罪者って自覚あんのか?
罰を受けただけで世間様には何一つ償ってないんだぞ。 -
82 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDY0Mjk3N
田原総一朗の「〇んでしまえ」発言にはスルーで高市がー女性がー保守がーって大騒ぎの左界隈には気持ち悪さしか感じないw
-
83 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDQxNzQ5O
万年野党で新聞が主な情報源だし
積極財政議連のメンバーの話とか報道も調べてないし取り上げないし知らんだろうな -
84 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:MzkzNDYxM
国賊安倍は死んでからのほうが日本にとっては良い方向に進んだから、高市も気を付けろよ
-
85 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:Nzc2MjQ4N
税金の無駄早く日本から出ていけ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります