「小泉進次郎が防衛相に任命された件、「なるほど、そんな理由だったのか」と納得する人が続出」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:ODE5MjA1O
日米2+2の時は茂木さんがほとんど仕事するのではないかと。
-
2 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDM1ODExM
詳しくは知らないけど多分勝手ができないポストなんだろう、とまでは思ってたよね
-
3 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:MzkyMjkyM
なるほど有事は喫緊の問題ではない、ということか
遊ばせておく余裕があるなら幸いというもの -
4 名前:OTL=3ブッ
2025/10/22(水)
ID:NDkyNjg3N
在日米軍の偉い人
「君が新しい防衛大臣かい?よろしくね(余計な事すんなよボケェ」
ステマ裏工作しても敗北した小泉進次郎
「わかりましたあ~ せくしい~」
戦車に太陽光パネルどころか、戦車兵に対戦車砲を持たせたりしそう。
前に財務省が同じような事言ってたし、財務省もこのバカを応援してた。
ステマ裏工作の小泉進次郎の公式サイトのプロフィールには、
「短所:集団行動が苦手なところ」と記載されていた。
こんなアホが総理を狙ってたと思うとゾッとするわ。これからもだけど。 -
5 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NjY0NjA5N
それ最近知った
過去の大臣思い出してなるほどと思った -
6 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:MzkzNDc5O
まあ、戦車や戦闘機に乗って記念写真撮ったり広報活動みたいなもんか?w
-
7 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDkzNzk0M
石破が防衛相だった時あたご事故で責任を海自に押し付けて自衛官が批判の的にされたからな
責任を取る気の無い奴をトップに据えたらこの時と同じことが起きるぞ -
8 名前:みいにさ
2025/10/22(水)
ID:MjIyOTg0N
こいずみぼーえーだいじん
-
9 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:MTgyMjgwO
石破と同じルートか
何か問題が起きたら人のせいにするシンジローでは自衛官からの信用は得られないだろうな -
10 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NTY3NDI2M
そこまで言うなら統合幕僚監部でその他の統制も可能だというのも付け足さないとなあ
それと
小泉で核関連兵器推進するといい的になってくれる -
11 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NjY2Mjc1N
過去に石破がやらかしたから好き勝手出来なくなってるだろうしなぁ
F2の予備機調達削ったせいで東日本大震災で被災した機体の修復や事故の損耗で余計な予算かかったの忘れてねーぞあのニワカオタ野郎 -
12 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NTY3NDI2M
あと、日産本社ビルには国連がこねーかなあと思ってやす
-
13 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDkzODE4N
愛嬌の小泉、策士と度胸の高市 れべ地
-
14 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:ODE0MTg5N
難しい事わからないから誰かに言っちゃって情報は漏れるし、また妙な行動力で余計な事して混乱するんだろ。目に見えるようだわ。
-
15 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:ODA5Nzc4M
石破も昔は防衛大臣だったしな…。
その頃は今みたいなボンクラみたいな評価ではなかったし。
そう言う意味では問題が無いポジションなのかな…? -
16 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:MTgyMzc3N
防衛大臣に就任し防衛政策に精通する事は、総理大臣への登竜門だからな。
小泉進次郎と言えども真面目に勤めると思う。
無難に大臣を熟すだけでも合格点だけど、何らかの国益になる行動をすれば得点にはなるかもね。 -
17 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDkzODc5M
>総理から「おまえガチで何もするな」言われてるようなものですねwww
ここ最近は防衛大臣経験者から外務大臣や官房長官になる人が多いので、官房長官が総理大臣になる為の登竜門なら防衛大臣は重要閣僚になる為の登竜門だよ。 -
18 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDkzODc5M
>思ったら正真正銘の「ただのお飾り」と言うところだったんですね。
終戦記念品に靖国参拝するという重要なお仕事があるよ。 -
19 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDkzNDMzN
また信者の擁護かよ。そんないらない大臣ならなんで存在するんだよ。すぐ騙される。何度でも騙される
-
20 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDkzODc5M
>すんずろーなら難しい文書を理解出来ないから機密が漏れることもないんだぞー
難しい文書が理解出来なくてもハニートラップに引っ掛かかれば書類ごと渡すんじゃないかな? -
21 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDM1ODExM
※19
少なくとも今は冷や飯食わせてる場合じゃないってこと位は分かろうな
それよりは造反を発生させないためにも挙党一致体制を見せる方がいいという判断だ
今は少数与党だから人事にも余裕がないが、定数削減が済んで総選挙で大勝できれば、その後はまた違う扱いになるかもよ? -
22 名前:
2025/10/22(水)
ID:NDA3OTQ4M
そもそもなぜ進次郎に大臣のポストを任せるの?
小泉進次郎って偉くなきゃいけないの???
-
23 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDkzODc5M
>しかし、ゲルもタローも稲田も岩屋も現場には散々迷惑かけたしね。
防衛大臣には問題が起きた時の対応力が問われるからね。
生半可な気持ちがかかれば野党だけでなく国民からも叩かれるし、国民からの評価が下がれば窓際冷飯食いに追いやられるから防衛大臣を境に一皮剥けるだろうね。 -
24 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDkzODc5M
※22
>そもそもなぜ進次郎に大臣のポストを任せるの?
ポスト高市が茂木(重要閣僚3期、党三役1期)で
ポスト茂木が林(重要閣僚3期)で
ポスト林が萩生田(重要閣僚1期、党三役1期)で
ポスト萩生田が小林(党三役1期)で
小林の次が小泉?だからではないかな。 -
25 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NTE3MjY4M
石破でも務まった役職だもんな
-
26 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDUzMzUyN
>>22
あれでも、党内に一定の支持者は居る。
なので、彼らの協力を得るために蔑ろにはできない。
それに、一応大臣経験者なのだから、そこ迄無能というわけでもない。
単にまだまだ経験不足で軽率なだけで、一皮むければ化ける可能性はある。 -
27 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDkzODg4M
>15
それ単に人物が小さすぎて目だって無かっただけよ。
当時の防衛省では現役自衛官相手に戦艦大和と武蔵の違いを得々と説明したりて僕は軍事に詳しいんだとドヤったりと、かなり痛い軍オタぶりを発揮して相手はうんざりしてたみたいだけどね。 -
28 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDkzODc5M
>やっぱり期待しているし、色々見えてるんだなぁ麻生さん。
麻生「進次郎が後をやるって?進次郎がやるの?お父さんと違って普通の人よ」 -
29 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDI2MjY1M
芸能人の一日署長みたいなもんだろ
-
30 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:ODE0MTA2M
だめだ戦車に太陽光パネルで笑ってしまった
-
31 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDY2OTg1M
1から徹底的に鍛え治せればなんとかなるのかねぇ
-
32 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:MzkyMzA3O
よっぽど有能でないと何もできない大臣だからね
進次郎に向けて作ったとしか思えない
進次郎の長所である人たらしな所を是非広報活動頑張ってね的な -
33 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:MTgyNDM2O
でも石破の様に中国に機密情報を漏らしたりするぞ。
-
34 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDkzMDU0O
自衛隊の体験コースに参加すれば理解が深まる、研修項目に入れといて
-
35 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDM1ODExM
※31
左派の支持が欲しくてリベラル政策持ち出したり、旗色が悪くなってひっこめたりする位だから、党からリベラル色を極限まで薄めればそっちに引っ張られることはなくなる……かも? -
36 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDY3MTM1M
口だけじゃなく自衛隊が派遣されたら死地へ赴くかどうかだな
-
37 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NTE4NjQzN
割と冗談抜きにセクシーな軍服はアリだと思う。
制服がかっこいいと自衛官モチベ上がるし入隊増えるよ。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります