「反高市な政治評論家、元テレ朝局長を一緒になって「公明党への感謝のなさ」を猛批判」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MjcyMzIwN
野田がしゃしゃり出ると崩壊する野合
-
2 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MTA3NzU3M
また創価学会員かよ
-
3 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:NDgxMDU4O
創価学会が政治活動から撤退したがってる
という話もある -
4 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:NDc4NTM4N
・支持率下げてやる!
・感謝させてやる!
次はなんだ贈り物か
ああ、謝罪と賠償? -
5 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MzA2MjI5N
何やこのきしょくわるい記事は………
マジで韓国みたいなこと言い出したぞ
創価学会に対する愛はないのかー!!
ってか? -
6 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MjY0ODgyM
捏造内輪揉めの記事出したら
既に手の打ちようがないってことや -
7 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MzA2MTQ2N
田崎って創価学会員だろが。
-
8 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MTMxNjI2M
自分たちを困難な状況に落ちいらせているけんか別れの相手に何でいちいち謝意述べなきゃならんの?斎藤だってなんか謝意表したか?
-
9 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MjY0ODgyM
公明の方が恩恵得てんのにあれやからな
-
10 名前:〜平
2025/10/13(月)
ID:MTA3ODA0M
所で、現野党から総理を出して
政権運営が出来るの? -
11 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:NDYwMjYyM
田崎史郎氏がテレビ朝日番組で、
公明党の自民党連立離脱をめぐり「僕ら公明党側から見て」と発言し、
X上で中立性への疑問が広がっている。公明党は10月10日、企業・団体献金規制を理由に26年の連立を終了し、自民党に正式通告した。この発言により田崎氏の公明党や創価学会とのつながりを疑う声が急増 -
12 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MjMxODA4O
玉金を傀儡≒メルケルにして親特亜な左派連合を作りたいって願望は判るがw
こいつも政局しか見えない馬鹿評論家 -
13 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MzA2NDcxM
でも首班指名の件、総裁選の時ほど心配してないな。
小泉はあるか?と思ってたけど、野党大連立はあるわけねえだろって安心してる。
立憲公明党の泥船に乗っかるバカはいないよ。 -
14 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MjMxODEwN
25年間もみかじめ料を取られ続けてきたヤクザに感謝しろとか何の冗談?w
-
15 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:NDYxMjYzO
長年頭痛のだった公明が離れた今こそ
解散総選挙で自力の有る議員を再集結して再起を図るのが最良だと思うんだけどな -
16 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:NDYwNDkxM
テレビが朝鮮人の資質を隠さなくなってきたな。
自民党だって嫌々26年も付き合ってやったんだから
公明党が感謝すべきなんじゃないか?
片方が一方的に感謝しないのはおかしいとか
これは日本人の発想じゃないよな?
日本人同士だったら、相手がどうであろうと双方が感謝するし
公明がまったく自民に感謝してないのとは違って
高市は公明に今まで有難う
連立から抜けてくれて本当に有難うと感謝してるじゃないかw -
17 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MjcxNjg3M
各選挙区で平均2万票のゲタをはかせてもらって
当選させてもらっていたんだから
外野から見ていてもそれ相応の対応をするのが大人のつきあいだよな
今からでも政治資金の規制案を飲むと言ったら
公明党は戻るんじゃね
知らんけど -
18 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:Mjc5NDE0M
いい歳して何言ってんだよ。
「俺の気持ちを分かってない」とか、よりを戻したい男の定番の泣き言。キモい。 -
19 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MzkyNTkzN
意味不明やな、公明党の!って言うなら公明党単独でも政権取れるんちゃうの?
それが無理で政権与党にくみしたいから自民党にぶら下がってたんやろ
だいたい過半数取れなかったら何もできんって体制がおかしいんや、何でも
反対野党なんてのが存在するからいかんわけで
連立する野党ってのも今一よく分からん、なら統合したらええやん
立憲民主と国民民主は元は民主党やろ、それに元社民の議員も多いやろし -
20 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MjkxODM1M
カルト信者から見ると「信心が足りない」かな?
ソウカ同士の話は気持ち悪いからこっそりやってね。
あとこういう場末のコメントでもカルト臭隠せてないよw -
21 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MTMzODAzM
公明の常識のなさしか感じないが朝日の妄想すごいな
-
22 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:Mjc2MzM3O
境涯革命五原則
一、他人に言ったら愚痴になる。御本尊に訴えれば祈りになる
二、世法で苦労すれば苦しみが残る。信心で苦労すれば喜びと福運が残る
三、感情をぶつけたら嫉妬になる。題目で抱擁すれば成長できる
四、方法ばかり考えると迷いになる。決意して祈ると智慧が湧く
五、「できない」と決めると出来なくなる。「やろう」と決めて祈ると力が出る
取り敢えず感情的に愚痴ってないでお題目唱えながらご本尊に祈れよとしか。信心の苦労ならばそも愚痴る必要すらないし。そして「できない」はダメだろう。金儲けのための方便ではないなら、せめて自分の帰依する教えには信心を持てよと。 -
23 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MjMyMzgwM
斎藤代表って大分やらかしタイプ?
仮に中国大使に難癖つけられたとしても政権内で足引っ張る、これまでの路線で良かったんじゃ
日本にとっては炙り出し進んだからいいか -
24 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MTMxODgyM
公明党は安倍一強時代に捨てられなかった事に、まず感謝するべきじゃないか?
あの時、支持層からは方針の違いで「公明いらねーいらねー」と散々言われてたの知らん訳じゃないだろ?
何がずっと我慢してきただよ。そりゃこっちの台詞だ -
25 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:NDYwMjM3M
オールドメディアは全てのニュースが「支持率下げてやる」報道にしか見えない。
-
26 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MjU3NDI4N
芸能界やマスコミ内には創価信者が沢山いる信者というよりお金の支援を受けて芸能人になる人が多い。どこもですが宗教団体って一番損してるのは下っ端の信者ですね。一般国民も貧困層が一番政治に苦しめられてる
-
27 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MjUwMjQxM
これもどうせ支持率を下げる偏向報道だろ
-
28 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MjMyNTEwN
支持率下げてやるを有言実行してて草
-
29 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MzM1NzY1M
学会朝日支部かよ
-
30 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MzA2MjI5N
創価学会って会社単位での付き合いになるから、
マスコミだと新聞社一社丸ごと創価の世話になる
テレビ局も局丸ごと創価の世話になる
出版社も同じ。
広告代理店もそのレベルでのお付き合いになっとるやろうから、
そりゃあ、全社が競い合って創価忖度記事を血眼になって書くわなあw -
31 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MzA2MjI5N
>>30 追記
ジブリの例がわかりやすい。
ジブリの資金繰りがやばいの助けて!って言ったら社長が創価学会の人間になった。 -
32 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:NDc1ODA5N
カルトって世間から嫌われてる自覚が無いから迷惑
こういう連中の発言でより磨きがかかるだけなのにアホ丸出し
寄生虫が自ら離れてったわ、やったぜぐらいにしか思われてないよ -
33 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MjY3ODkwM
馬鹿馬鹿しい。
個人の感情で国政を左右されたらたまったものじゃない。
あと、感情云々を言うなら、25年間の協力関係を1週間で無にした相手に平静を保っている時点で、十分感情にも配慮していると思うがね。 -
34 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MTMzODAzM
いまの公明なんか言ってることほとんど共産党と変わらんもんな
それで選挙では不倶戴天の敵として殴り合う意味不明の展開
そもそもほぼすべての人間が戦争反対平和万歳なこの日本で、
平和政党とか存在自体が不要とさえいえる -
35 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MzkzODI2N
田崎は、なんで一方的に公明党が正しいor善良みたいな考え方なんだろう?
ちょっと公明党に肩入れしすぎだわ。何かあるね。
メディアは、「公正中立」であれとは言わないが、
政治は何が正しいか分かりにくいんだから、
あんま踏み込まずに報道・意見するべきだわ。 -
36 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MzA2NDA1M
こんなのに同意するのは学会員とパヨだけだわな
しかしまだほとんど始めってもいない高市自民党になっただけでいろいろ炙りだされ杉だろ -
37 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MzkyNzIzO
隠れ学会員多すぎ
-
38 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MzA2MTIyN
散々口先で
「世襲政治家に反対!政教分離違反に反対!」
と唱えてきたパヨ界隈が、ここ最近は、
小泉進次郎や公明党を激推ししていて大草原 -
39 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MTMxOTI0O
「テレビ朝日は左翼です」って宣言すればいいのに。
-
40 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MjMyNTEwN
特権階級の全国紙とキー局には理解できないよ。
利権の中で生きる彼らは敬意の意味を知らないからね。
「俺たちは敬われて当然」という意識しか持っていないので、
お互い様ってことを知らないんだ。 -
41 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MjkxNDM3N
これを印象操作と呼ばずして何と呼ぶか?
逆効果でしかないけど。
専門家から見てもこんな切り口で貶す以外にケチのつけようがない、と認めざるを得ないのが今度の新総裁なんだな。よく分かったわ。 -
42 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MzQ3MDI3N
最初に頭下げてきた方が永遠に従属する関係って、非常に特亜的なんだよなあ。
-
43 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:Mjc0NDY0O
今回の事件で一番イメージ落としたの田﨑史郎←コイツかも知れん
-
44 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:NDgwNzMzM
自民党のおこぼれで与党の仲間に入れてもらっていたのに、大恩ある自民党への敬意がなさ過ぎるんじゃ。公明党単独で政権を取れないくせに。
だいたい自民党総裁を誰にするかは俺たちに決めさせろっているようなもんだろ。何様だ。 -
45 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MzM1MTA4M
自民党に寄生して利権を貪り続けた中国の手先に感謝?
内心では腸が煮えくり返っていただろうに、まともな政治家なら -
46 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MzM1MjY1N
反高市な政治評論家、元テレ朝局長”を”一緒になって「公明党への感謝のなさ」を猛批判
????? -
47 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MjI3MDY5O
高市さんすげーわ
総裁になっただけでマスゴミ、公明、野党総じて狂わせるとか
アレな本音があからさまで非常に解り易くて草なんよ -
48 名前:i
2025/10/13(月)
ID:MTA3ODA0N
市民権 持たぬ者らの 早場米
早苗を焼くは 孔明の罠 -
49 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MzkyODk5M
公明なんか与党だったから統一問題の時に創価が救われたんだろ。
公明が感謝じゃないの?
もともとカルトだから時の政権にすり寄る手法を考えたんだろ。 -
50 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:OTI4Mzk0M
創価か中国の手先。
わっかりやすいねー。 -
51 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MjYxMDA5M
高市なら連立しないと啖呵を切った草加の頭目を褒めてやれよ、敬意()を持ってな。流石!立派!有言実行!!筋を通した男の中の男!!
-
52 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MjMyNDQwN
何十年もかけてコツコツ工作活動してたのに水の泡じゃねーかって言う心の声が聞けました。
NHK.TBS.朝日は終わってるね。日本にいらねーよ。 -
53 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MTM0ODgzN
メディアが批判→国民が支持する政治家
メディアが絶賛→売国奴 -
54 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MzM0ODcwN
テレ朝スポンサー不買運動始まる?
できる範囲で協力するよ -
55 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MjMxODA4N
与党の仲間入りさせて大臣もさせてもらってた公明党が自民党に感謝してるの聞いたことねぇけどw
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります