「メディアが今度は連立離脱後の衆院選予測を公表、だが「なんで票がこっちに移動する前提なの?」と読者からツッコミ殺到」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MzY4MDgwN
総裁選はともかく、国政選挙だと高市になって保守色が強くなったことと公明との連立解消で保守色が強くなる分で議席持つ気がするけどな
-
2 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MTkxMzg2N
これは解散総選挙するしかない
-
3 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MTkyMzMwO
自民と公明の共倒れで消えて欲しい
-
4 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MjU3NTc2M
仮に自民が減ったところで
国民民主や参政党が増えて
パヨク系党は減ります
m9(^Д^)プギャー -
5 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MTAxMDM2N
選挙で負けるような宗教を信用してるのおかしくない?
信心が足りない?神に見放された?
宗教騙ってるだけ? -
6 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MTAyNDg1O
もう解散!解散!のフェーズに入ったの
まだ総理大臣指名終わってないよ。早くない? -
7 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MTk4MDIyN
自民の創価票がなくなるってのは、公明から自民票がなくなるってことと表裏一体なんだけど、それを無視してるマスコミ予想が結構あってマジで適当すぎるって思った
-
8 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MjI0NDg4N
こんなガバガバだから毎回予測大外れするんだよ。
それとも創価学会から金貰って記事書いてる? -
9 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MjM1NTA3M
公明党は立憲と連立組むんだ、へーしらなかったー
ということは公明党と共産党って夢のコラボが見られるかもしれないのかw -
10 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MTk4MDEzN
次の総選挙で立憲は議席を半減し1人負けになるよ。
反日政策を行う公明、共産、れいわも議席は減る。 -
11 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MjcwMDY3O
マスコミは立憲が伸びるじゃなくて、自公で表が割れる読みでは?立憲が漁夫の利
-
12 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MzAyMDk1M
先日の総裁選といい、願望を予測とか言うなよ
-
13 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MjA2Njc1N
こんな薄っぺらい予測でも記事にして飯が食える
楽な商売だなマスコミって -
14 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MjU4Mjg3M
総理が石破のままだったとしても増えるのは参政党って予想だったはず
前回の国政選挙で自民が明らかに不利だった中で議席数の増加ではなく維持でしかなかった
立民がなんで増えるって予測になるんだよって話よ -
15 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MjM1NDk3N
これも捏造記事。妄想記事。記事の根拠となる数学的分析能力がまるでない、妄想・捏造記事のタレ流し。各党の支持率を見ればどうなるかは一目瞭然。
-
16 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:OTk4NTEyN
公明党との選挙区調整が撤廃されることとか完全無視じゃん。
-
17 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MzY4MDcwM
参政のカルトっぷりは儲以外周知の事実やしなあ
批判側がリベラル脳だったりで怪しい奴ら(黒猫氏は明確に中立偽装のリベラル)なのも忘れてはいけない -
18 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:ODI5MjYyM
前回も立憲の得票率ピクリともしてなかったの忘れてんのかな?
あと公明党は離脱はするけどまた寄生するタイミング伺うだろうから選挙で自民の邪魔はしないしするなって言うから自民の議席数は大して変わらんくて公明だけ落ちることになるよ
むしろ公明嫌って自民に入れなかった人らがそこそこ居るから高市の政策次第では自民の一人勝ちが見える状況
その上に法案賛成に民民と維新は絡むだろうから立憲の減る割合気にしたほうがいいレベル
さらに共産党とれいわの票を保守党が吸い取るからあと15年くらいすると左派政党の議席が半減するかもね -
19 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MjcwMDY3M
メディアは統一教会は問題視しても創価学会は問題視しないのかな
-
20 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MzY4MDgwN
※5
公明党の議員だからと言ってそうかとは限らないので「信心が足りない」が正解。
そうかに入って朝3時間より2時間の勤行するとあら不思議願いかなって議員になれます。
てーか「神」とかいうな「仏陀」だろ -
21 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:OTk4MzI4M
そもそも最近の選挙って、「安倍政権ロス」が原因の浮動票をどこが取るか、っていう流れだったと思うんだけどなぁ
それこそ、『石破・公明』とかいう「反安倍の塊」からどんどん票が逃げていた状態だった(それでも消去法でやむなく自民、という層がいたために、ギリギリ与党に留まっていられた)
それがどういうわけか、特定野党の支持者とかは「裏金のせいで負けている」と信じ込んでいるから、前提からしてズレていて「高市を叩けば次の選挙はもっと下がる」と思い込んでいるっぽい
……まさかとは思うけど、大量にあった「安倍政権の得票」を「不正選挙による捏造」だとでも思いこんでいるんだろうか? -
22 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MjU3NTkyN
日経の無記名記事は情けない
名古屋の中華製フェンタニル拠点をスッパ抜いたりやロシアのSNS工作を可視化したりと調査力のある記者はいるんだし、太鼓持ち記者よりそちらを重用すべき
特に中韓の太鼓持ち記事は執筆者の身辺を洗うべき -
23 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MjAzNTQxM
「公明との連立解消で連立時よりも20%減少する」は正しいとしても、何に対して20%減少するかだ。
石破が退陣せず選挙惨敗が続き、公明にも愛想を尽かされ石破総裁の下で衆院選に挑むならこれぐらいの惨敗はあり得る。
だが現状の自民党議席は石破により異常に減少している状態で、基準にふさわしくない。
安倍内閣の最盛期は自民だけで290議席に達していたわけで、高市ではそれに及ばないものの250~260議席は獲得できると思われる。
そこから20%減の200~210議席は連立解消して獲得できる予想議席数。
少なくとも現在よりは増えるし、他党と連立して政権を維持するのは現在よりもずっと容易だ。 -
24 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MTAxMjQ1N
麻生さん、このデーター見て鼻で笑っていそうだな。
日経の裏側だって十分ご存じでしょうし。 -
25 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MjI0NDU1N
また願望記事かよ
-
26 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:ODI4NDM2M
※19
テレビ業界や芸能人に学会員いっぱいいるし -
27 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MjExMDA1M
これもまた
#支持率下げてやる
の一環か……
※20
ブッダに失礼だから偽仏陀とかにしておこうぜ -
28 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MjU3NzE2N
直近で予想大外しした人らの予想なんて聞く価値もない
-
29 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:Mjk0NDg1N
マスコミ「演出のはいった楽しめるためのニュースなのでつっこむなよ。」
視聴者「情報の正確は?」 -
30 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MjU4MTQyN
立憲支持者の高齢っぷり。テレビの影響かな。野田さんの知名度かな。
-
31 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MjM1NTcyO
ほんとオールドメディアの予想願望だな
-
32 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:ODI5MjI3O
「なんで票がこっちに移動する前提なの?」
え・・??(; ・`д・´)
やって、ぜんぶ立民やれいわに入れることにせんと、特亜三国+1民は読んでもぜんぜんおもしろくも嬉しくもないやん。
「これはいい記事アルカニダ、愛いやつじゃ転載してやるアルカニダ。」
『ゲヘヘ、いつもありがとうございますニダ・・祖国の同胞たちにもよろしくお伝えくださいニダ・・・ゲヘヘヘ・・』
をやるためにみなさんジャーナリストにならはるんよ。なんや思うてるのん。
ジャップから見て正しいかどうかやなんてジャーナリズムの魂の前ではどうでもええのんよ。 -
33 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:NzEyODUzO
メディアがいう「右派」との対立なんだから、公明は立憲の票を食いだすと考えるのが妥当だと思うが。まあ最近のメディアの予測は外れる事が前提だから
-
34 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MTk4MDk2M
予測じゃなくて願望だね、いつもの
更に言うと情報工作だな、いつもの
こういうのを放送法第四条違反で罰することができるようにしないといけないな -
35 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MTkwNTMyN
願望と予測が全く違うものだとまったく理解できないのがマスゴミテレビ新聞社面々
朝鮮式の世論誘導で更に信用を失って下さい -
36 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MjEzMDYzN
日経「……という夢を見たのさ。」
-
37 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MTc4MzE1N
公明党の選挙区に堂々と保守派自民の候補者を擁立できるようになるから公明党の議席は良くて半減、下手すりゃすべて失うんじゃないかな
-
38 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MjAwMTk4N
ゲル総理のまま計算しとらんか?それ
-
39 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MjAxMjQ4M
公明党の選挙力見越しての話だが…
それが怪しくなってるから自公が連敗したんじゃないのかな?
公明も自民と長くやり過ぎたな。 -
40 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:Mjc0MzMwM
メディアは今更ながら公明党を持ち上げ始めているな。 無駄な努力なのにね。
-
41 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MTAyNDgzM
こういう願望報道するとどっかから金貰えんの?
-
42 名前:名無し
2025/10/10(金)
ID:MjAxMjIyO
コウメイが嫌いで距離とってたイシンはどう動くかな?
-
43 名前:あ
2025/10/10(金)
ID:OTk4NTQ0N
国家神道は天皇の冒涜だった。陛下は処刑寸前にまで追い込まれたのだから、国家神道を煽った背後には日本解体勢力がいても驚かない。
そして、仏教狩る都政党が国政から分離して弱体化してくれるのも歓迎である。はんとう人によるエセうよ活動もそうだが、一番恐ろしいエネミーは味方の顔をするものだと思う。 -
44 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MjU3OTYwM
公明党が何も選挙協力してなかったのがバレるってオチだと思うw
この予測は、公明党と立民の立場が近いことと(事実)、公明党支持者が自民党候補に投票してる(推定)ってのが前提になってる
実際に自民党候補に投票してた公明党支持者ってどのくらいいるんだろうね -
45 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MjE1OTczO
色んなまとめサイトでも自民党は厳しくなるんだって願望語っているコメントが結構あるが
こういった根拠もおかしい内容で誘導できると思っているんだろうか -
46 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MjU4MDcyN
候補者がたった5人しかいない自民党総裁選ですら予想を外すマスゴミが
何百人もの候補者が議席を争う国政選挙の結果なんて当てられるはずないだろw -
47 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MjEzMDUzM
これだけ激変があって直近の票をそのままって
-
48 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:OTk4NTQ0N
カルトが調子に乗り出してから日本が弱体化した。
必要悪としての伝統的・左、社民主義者だけでよい(社民党のことではない)。 -
49 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:ODI5MjYyM
※44
何もしてないってことはないぞお互いに対立候補立ててなかっただろ
そんでもって次回もおそらくどっちも対立候補は立てないと思われるから実際そんなに変わらんのだが、与党だからと公明党に入れてた人らが別のとこにいれるから公明だけ議席減ると思われる -
50 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:OTk4NTQ0N
>>48
続
資本の論理偏重になって、ウーバーマンがあちこちに突っ込むとか、奨学金払えない奴らが絶望してテロりまくるような国は嫌だから、左巻きの存在が要る。自助だけでは限界があるところを、社民思想が再分配などを訴えることで補う。
弱者保護のコアは、社民思想が担えばよい。カルティストは去れ。 -
51 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MTk2MjgyM
公明党支持者の中には当然、信徒だけど露骨に現世利益目当ての人が居るわけでしょ
そういう人がどういう動向を示すかは見物としか言いようがない
※39
自分は石破一味がわざと負けたと認識してるけど、彼らのシナリオからすると想定以上に持ちこたえてて、それを学会のせいと考えている可能性はあるかもね
実は自民党が、あんな時代でも各候補者の支持者がいると言う可能性があるんじゃ無いかと -
52 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MTc4MzE0N
公明が自党勢力の維持に失敗しているのに自民を浮揚させる力があると?
-
53 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MjIxMTgyN
日経新聞(財務省)の願望だよ。
あいつら(自民or立民)ていう選択肢しか国民に与えたくないからな。
どちらに政権交代しても増税路線システムだったんだ。
高市とかいうイレギュラー要素がでてくるまでは。 -
54 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MTAyMjEwN
現行の議席数では与野党拮抗し過ぎて
政策実行出来ないんだから
解散総選挙で大勝狙うしかない。
与野党共にね。
高市がどの程度勝てるか次第だな。 -
55 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MjIwNjI3M
選挙になったら自民は当然公明党の選挙区に対立候補出してくるしな
-
56 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MTc4ODUxM
解消したことで消える票もあれば、解消したことで戻る票もあるだろうに馬鹿なんじゃないの?
-
57 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:Mjk0NzYyN
だったら、去年のうちに野田内閣が成立してたよ
-
58 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MjExMDQ0M
マスコミがこぞって参政党をガン無視しているのが笑えるww
-
59 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MzY4MjUwO
スパイ防止法か否か、の単一問題選挙にすれば、自民の圧勝だ。郵政選挙のときみたいに。だけど解散権をいま握っているのは石破
もう石破を自民党から除名してしまえよ高市 -
60 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MjIzNDUzM
さあ面白くなってまいりました
いま解散総選挙に突入すれば、保守でもリベラルでもない政治無関心層のまんさんたちが「女をいじめる男共に一泡吹かせたる」って動いてくれそう -
61 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MTAxNTc3N
>「なんで票がこっちに移動する前提なの?」
まあマジレスすると選挙結果を不正操作するからですねw -
62 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MjAwNzc5N
公明に入ってた自民票が戻るだけじゃん
-
63 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:ODM3NzYzM
新聞は、記事を作った人間の名前を記載してくれ。
そして選挙の後そいつが正しかったか評価しようじゃないか。 -
64 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MTAyMjMyN
日経のことだから、経団連からそういう記事を書けって言われたんだろうな
-
65 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MjIwNzUxM
創価信者が記事書いてんの?
いや別に聖教新聞以外に記事書いてもかまわんけど
小泉総裁を確信してた連中の予測を鵜呑みにはできない以上に
参政や国民民主に流れた反岸田・石破票がどう動くか読み切れるの?
むしろ首班指名に参政党にまで声掛けした立憲民主党を
いままで支持してた人たちは許容できるんか?
コロナ禍にあっては共産党とつるんでた連中やぞ
さすがに節操なさすぎじゃねえの -
66 名前:匿名
2025/10/11(土)
ID:MTg3NDIxO
公明が離脱したら、少なくとも岸田石破で失った票の大半が戻って来る。
もし今回首班指名で負けても立憲連合政権では半年が限界だし、その場合は保守路線に明確に回帰した自民党で、お釣りが出るぐらい勝てるだろう。 -
67 名前:匿名
2025/10/11(土)
ID:MTk2MTUzO
前回の参院選、どこかの誰かのせいで三連休の中日とか言う最悪のタイミングでもあれだけ投票率が上がったんだ
もし次の衆院選が近々あったのなら、もっと投票率が上がって組織票頼みの連中が「こんなはずじゃなかった」とかなりそうだけどね -
68 名前:匿名
2025/10/11(土)
ID:MTk2Njc4N
なるほど、完璧な作戦っすねぇ。不可能って点に目をつむれば。
こんな予想が多いのよ、本当に。こんなアホでマスコミが勤まるのかと思うんだけどマスコミじゃなくてマスゴミだからなぁ。ゴミの中身はゴミだしその予想もゴミたま。 -
69 名前:匿名
2025/10/11(土)
ID:OTEyMTUwM
※50
それは本来の意味の左翼であるならば、の話やねw
現在の左翼は、左翼に擬態した別のなにか、疑似科学とまったく同じ意味で疑似左翼やから不要なんよ。疑似科学が科学の威を借りたカルトの一種なんと同じに紛れもなくカルトや思うよ。
70年代以降、支持者の減少を中韓の組織工作力で補おうとした結果、軒を貸して母屋をとられ日本の左翼はすでに本来の目的と方向性を変質させてしまい左翼ぽい言論を弄して中韓北政府とその在日移民の利権を代弁する集団に過ぎなくなっている、と言うのが自分の診断やね。
病んでまともな機能が果たせなくなってる左翼と言うてもええ。
日本ではハァ?wて嗤われてたマスゴミの電波ヨ記事が中韓メディアへ速攻転載されて中韓ネットで拡散されまくってたり、中韓メディア記事をそっくりそのまま改変コピペしたよなことばっかりマスゴミ記者が書いとったり、パヨ抗議デモへ飛行機で飛んできた中韓民がジャンゴ叩いて日本語間違えたプラカ持って大量参加してるんを証拠写真付きで大量にさらしあげられたりしとったんは、そういうことやよ。
もし、日本人パヨクのみなさんが純正日本人からの信頼と支持をとりもどしたいて気持ちがあるんやったら、そこんとこを自浄せん限り疑似左翼のままではどうしようもないと思うんけどね。
すでに組織深部まで浸食と転移が進んでて治療しても生還は難しい病状やとは思うけど、やらんことには純正日本人からの支持低下が生命維持困難なレベルへ達してどのみち死にますやろ。
(´・ω・`) -
70 名前:匿名
2025/10/11(土)
ID:NDA0OTE2N
バカだねぇ
ウチの選挙区は自民党一議席立憲一議席が定位置で
三番目が公明と共産で争ってたから
俺は嫌でも公明に入れてたんだけど
もう我慢しなくてもいい
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります