「外資系IT企業が日本側の足元を見た商売をやっていると確定した模様、米国内との扱いの格差が……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MTc4Mjg2N
>そりゃ稼げる所で稼ぐのは自然だろ
>何が不満なんだよ
そりゃやってることがヤクザだからに決まってるだろう
日本で嫌われない訳がない -
2 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MjA4NzU0O
見ねえからどーでもいいわな
どうせ勝てばニュースになるんだろ
わざわざ金払ってでも見たい人だけ見れば良いよ
WBC自体がかなり空気になるだろうけどな -
3 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MTg1NzIyN
反米を育てる為にやってる、ロシアの工作か?
-
4 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MTcwODU2N
むしろアメリカ国内ですら嫌われまくってるのがネトフリだし
-
5 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MzI4NzEzN
この件、日本側が手ぬる過ぎただけなんじゃないの。
放映権獲得なんて血で血を洗う争奪戦だろ。
これまでそうだったから多分いけるよね。で手抜きして
ごっそり持ってかれただけじゃねえか。 -
6 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MTgzNjUwM
なるほど、
FOXのケーブルを日本まで引っ張ってきて加入すれば、
日本でもタダで見れるようになるのかw -
7 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MTkxMTkwN
ネトフリ擁護派はアメリカも独占みたいな事言ってたはずだが嘘ついてたんか
そもそも日本が参加しないと興行として成り立たんレベルだったものを、育ったからといって掠め取ってるハイエナ企業なんよ -
8 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MTYwOTY2M
文句言うならNHKあたりが放映権買って無料で放送すればいいだけだろうに。先越されて後から文句だけ言うオールドメディアはみっともない。クソみたいなオリンピックにはデンツーに金渡すために何百億も払ってるんだろw そもそもNHKがコーコク代理店のデンツーとつるんでることがおかしいんだよ。
-
9 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:ODgwNTMzN
そもそもWBC自体が、各国の野球組織から金を巻き上げるシステムだからね
参加せず失敗したら莫大な違約金を取るぞって脅されたぐらいだし -
10 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MTEwNjg1M
FOXスポーツは有料チャンネル。一部を地上波で広告的に無料公開して有償視聴者を増やす作戦かな。ラスベガスも値上げしすぎて人が来なくなったらしいし、野球もサッカーも誰も見なくなればいいと思うよ。
-
11 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MjM3OTM0O
>アメリカの視聴者数が520万人って野球はアメリカの老人に人気があったんじゃないのかよ
野球人気はともかくWBCはアメリカで不人気だぞ。スポーツジャーナリストや野球OBの人らも口を揃えてアメリカでは全然話題にならないって言ってた。 -
12 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MzE4NjI1O
ワールドカップも同じ。
白人は文句を言わない日本人には平気で人種差別をする。 -
13 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MzMxNDI1N
どこの業界でも、寡占の王者は棍棒を振るんだ。第二ネトフリ、第三ネトフリがいないから、こうなる
なぜないか。既存TV局が電波に執着しているせい。TVがオワコンだからネットへ引っ越そうというのに、ネット配信企業にゴミ番組しか回さない。育ててそちらへ引っ越すためではなく、安楽死させるために、出資して内部から妨害し安楽死させる。UHF局も、衛星有料民放も、ケーブルTV局も、それで安楽死させて、東京キー局の独占を守ってきた
横断的にTVマンを集めて開始されたのに、ヤフー主導のgyaoは2023年に終了した。敗因は有力コンテンツを回してもらえなかったから。TVerもクズ番組の再放送しかしていない。abemaはgyaoにならずに育つだろうか? -
14 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MjMxOTQ0O
どうせ情報番組でダイジェスト流すからそれでいいよ
大陸と時間も合わんからどのみち生放送は見ないし -
15 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MTc4MjYyO
独占放送が発表されたとき、150億で独占契約とかいう経済的におかしい数字を信じてる人がいっぱいいて笑ったよな。
そうみても「日本側が契約するときだけ150億円以上必要」っていう意味の発表なのが見え見えだったのに -
16 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MTg2MDA3O
そんな商売が成り立たないって示せばいいので見ないのが正解
-
17 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MzM1MjY3O
オマエラが望んだ特別待遇だぞ japanpremiumを喜べよ
-
18 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MTk4Njc2M
マンガやアニメはさんざん海賊版つくられて無料で視聴されてきたわけで
抜け道通ってこっそり視聴することを咎められる筋合いはないわな
日本での加入が進まない+侍ジャパン快進撃だと
どうせ八百長の噂たてられて不愉快になるだけ
スポーツの振興にカネは欠かせないもんだけど
横から出てきてかっさらうヤツがクソ不愉快なんだよな
文化違うんだから理解しろとは言わねえけど
一回煮え湯飲まさねえとムカついて仕方がない -
19 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MzMxMzcwM
2万くらいで売ってる全世界の番組見れる受信装置買ったわ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
