「韓国政府の行政システムに「取り返しのつかない大損害」が発生してしまった模様、データセンターのバックアップを怠った結果……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/10/08(水)
ID:MTQyNjUyN
「バックアップなんてのはいらないニダ!」さすが自称IT大国やなw
-
2 名前:匿名
2025/10/08(水)
ID:MjA2Njc2O
復元できたら700TBぐらいはエロ動画だったりしてな、韓国だけに。
-
3 名前:匿名
2025/10/08(水)
ID:MTQzMDM4M
なあにかえって免疫力がつく。
-
4 名前:匿名
2025/10/08(水)
ID:ODI5MjAwM
ケンチャナヨケンチャナヨ
飛行機が柵にぶつかるわけがないから、コンクリートで固めてもケンチャナヨ -
5 名前:匿名
2025/10/08(水)
ID:Mjk5MTY5N
サーバとUPS用のリチウムバッテリーが同じとこにあった上に、
リチウム電池用の消化設備がなかったらしいね
水かけたらリチウム電池はさらに燃えるからね
なにか消したい記憶(データ)でもあったのかな(笑) -
6 名前:匿名
2025/10/08(水)
ID:MTg4NDYxO
これで過去の条約はすべて無効になった。
日韓基本条約からやり直しだよ。
日本は震えて眠れ。 -
7 名前:匿名
2025/10/08(水)
ID:MTc5NTY0M
8年分のデータが復旧不可能ねぇ、2017年だからちょうどムンちゃんが大統領になった年だね
なんか関係でもあるのかな~? -
8 名前:匿名
2025/10/08(水)
ID:MTY0OTE0N
>不要なデータのバックアップなんて取らないだろ。
うーんこれが朝鮮人の浅知恵かー
まあ不要どころかがっつり作業中のファイルを全部含む上にローカルへの保存禁止だったらしいけどなhahaha!
ローカル保存は禁止ニダ!なおクラウドのバックアップは存在しない!とか発狂モンだろ… -
9 名前:匿名
2025/10/08(水)
ID:MTcwNDQyN
なあに消えた記録は新たに上書きすればいい
電子データ時代より前から災害や動乱のどさくさで消えた記録や人そのものを後から上書きするのはあちらに実績あるだろ? -
10 名前:匿名
2025/10/08(水)
ID:MjU4NTczN
大した資料じゃないだろ
その場しのぎばっかりで、データ活用したことないじゃんw
どうせ内容はデタラメだし、1週間あれば復旧(創作?捏造?)できるんじゃない? -
11 名前:匿名
2025/10/08(水)
ID:Mjk2MDY4O
完璧な機密保持だ
-
12 名前:匿名
2025/10/08(水)
ID:MjgyNjg0N
痛い目を見ないと覚えない奴らだから学習するまではこういう出来事がずっと続くだろうな
-
13 名前:匿名
2025/10/08(水)
ID:ODMwMDM0M
政治中枢に北朝鮮の影響がさらに入りやすくなりそうですね。
-
14 名前:匿名
2025/10/08(水)
ID:MTQ4NDk0M
FAXで紙に残したほうがいいんじゃないの?
( ´,_ゝ`)プッ -
15 名前:匿名
2025/10/08(水)
ID:MjgzMjY2M
韓国人に行政は無理だ。韓流ドラマを見れば分かる。面白ければ史実は関係ない。その結果、国のトップから民衆の末端まで「韓流ドラマ」。韓国の骨格は間違いなく「反日」。これを忘れた韓国政府は持たない。そもそも論だが、仮に日韓併合無かったら中国からの独立は「有り得なかった」。これをひた隠しにし大声を出して「先進国宣言。」。中国から、あれ程露骨に家来扱いされても、スリスリ揉み手を辞められない。失笑以外見つからない中韓関係。これは今の中韓関係を見ても断言出来ると思う。韓国は骨の髄までDNAレベルで子々孫々まで習近平皇帝様に朝見、付ける薬がキムチが唯一と来れば効き目は言わずと知れる。
-
16 名前:匿名
2025/10/08(水)
ID:NjYzNDA5O
昔サイズがヨタ行くレベルのストレージ携わったことあるから800Tごときで何いってんだコイツラって思うわ
問題なのは容量じゃなくてお前らの頭だろ -
17 名前:匿名
2025/10/08(水)
ID:Mjk0NjAwN
単純計算で、韓国全体で5047TBの行政文書。人口比で2倍にして、単純に全日本の行政文書は1ペタちょい。…みかん箱4つくらい?
「テラバイト」なんて琵琶湖のイメージだったんだけどなあ。年寄りの愚痴っす -
18 名前:匿名
2025/10/08(水)
ID:MTY3ODQwM
この程度のストレージも運用できないって韓国やばいね
-
19 名前:太郎
2025/10/08(水)
ID:MjA2MzAyM
やはり紙とデータの両方での保存がベストだな。
-
20 名前:匿名
2025/10/08(水)
ID:MTU4NDc2O
>その容量からバックアップもできておらず
いやいやいや、できるだろ、政府の行政システムなんだろ
それができないってどういうことだよ -
21 名前:匿名
2025/10/08(水)
ID:MjA2NTI5N
秀吉の唐入りのとき、朝鮮人がどさくさに紛れて役所を焼き払った逸話を思い出した
まさかね……? -
22 名前:匿名
2025/10/08(水)
ID:MTcwNDQ5O
※20
大容量だからバックアップができないんじゃなくて実際は「超低速のストレージ使ってたから読出しに時間かかりすぎてミラーリングができない」って話だったらしいよ
それにしたって日次が無理でも週次月次のバックアップくらい取れただろうにね
単にコストケチっただけのことを言い逃れしてるだけなんだよね -
23 名前:匿名
2025/10/08(水)
ID:Mjk2MDM2M
UPSがリチウムバッテリーってのが怖すぎ
やはり鉛蓄電池が発火安全面では最強
環境問題云々言うけど、UPS用バッテリーリサイクルのシステムはあるし -
24 名前:匿名
2025/10/08(水)
ID:MTQzMDgxM
昔もコリアンは役所襲って戸籍焼いたこともあるしね。
-
25 名前:匿名
2025/10/08(水)
ID:Mjk2MDM2M
中国様に泣き付けばバックアップ出してくれるかもしれないぞw
-
26 名前:匿名
2025/10/08(水)
ID:NjkyODQ2M
別におかしくない。 国宝一つ、文化品保存もロクにできない奴らに。何を期待するのよ? それより、こんな信用できない国、民族のSNSを流用するのは。国防の観点からも止めるべき。 まして日本人の血税使って維持することではありません。その意味でトランプの自国自前主義は正義です。
掲示板の案内言語は日本語と英語だけで十分です。 中国、ハングルは観光だけで十分。日本人が我慢する、読めない文章を表示、提示するのは変です、あたおかです。 -
27 名前:匿名
2025/10/08(水)
ID:MTg5MjQ3M
残ったサーバーも過負荷で燃えるんじゃないか?
-
28 名前:匿名
2025/10/08(水)
ID:NjYzNDA5O
※19
紙もサーバームームに置いてあってまとめて全部燃えそう
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります