「総裁選後の緊急世論調査、自民党支持率の変化が衝撃的すぎる!と有権者を大いに驚かせている模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:MjU3NzU2M
この支持率なら自民は過半数行くかは微妙だけど野党第1党が立憲から玉木になる可能性もあるな
-
2 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:MTU2MzQ1M
そりゃ、あんな裏切り者を神輿に抱え上げる傀儡政党なんか支持できるわけなかっただろうが
-
3 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:MTI1MDkwO
自民に靡かなかった参政党支持者は自民の半分が立憲共産と変わらないのを分かってるからな
次の総裁選でも小泉他媚中の議員が出るんだろ?冗談じゃない -
4 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:MjExNjYyN
参政、保守党あたりに逃げた保守票が戻ってきた
つまり「 石 破 は 嫌 わ れ 者 」 -
5 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:MTYyMzY0O
公明が上がってるの願望出すぎでしょw
所詮は親中オールドメディア -
6 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:MjE1MzEyM
「石破総裁の間は自民党には入れられない」と言って投票先を探していた、昔からの保守層が相当数いるので、別に不思議ではないだろう。
不思議なのは、「そんな事も分からない自民党議員」が半数近くいるという事。彼らはなにを見ているのだろう?
8月30日に森山幹事長が口にした「国民世論と党内世論の乖離」が、「国民は石破おろしを望んでいない」という意味だと知った時の衝撃は、今でも忘れられない。 -
7 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:MTc2MjAzM
やっぱ今年中に解散総選挙じゃね?
-
8 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:MTI0ODIxM
共同通信の数字は日付すら信用に値しない
-
9 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:MTQ5MTQ0M
いかに石バカが不適任だったかの証明だろ。こんなものに策を弄して引き上げた岸田の阿呆さ加減もついでに証明されたって訳だ。
一年間国民に無駄な時間と経費をかけさせた罪は重いぞ。この二匹と取り巻き連中は全財産没収の上で無期懲役に値するくらい酷かったぜ。 -
10 名前:え。
2025/10/07(火)
ID:MTI0ODIwM
共同なんだから自民はあと+5は行ってただろうな
-
11 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:MTQ4OTQ1N
この中で注目は公明党4.3%(+1.2%)かな?倍増だもんね。
自民党に文句を言った途端の「爆上がり」だもんね。
これは連立離脱方向に進むんじゃないかな? -
12 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:NzE1NTA3O
臨時国会で石破が辞任せずに、自民が不信任を提出したら面白いな。
-
13 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:MTM1MjI0M
公明党まで上がってるからあまり信用ならんかな
-
14 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:MjU3Nzc1N
参政党はスペアだ野党宣言しちゃったからな、失望した。そこはいっちょ噛みしなくちゃダメだろ、政策もろ過ぶりで共闘できますって。国民民主も、もっと強くアピールしなきゃ。うちがあれば公明党いらないですよと。このへんの失望が、チャンスなのに伸び悩んでるところかな
暴走する右翼高市に首輪をつけられるのは? 左系の回答が【社民】ですかそうですか。このへん分からん -
15 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:NzA3NTAyN
自民支持率増は岸田・石破の酷さの表れ。
-
16 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:MTQ4NjMzO
オールドメディアあてにならんし解散総選挙しないと何とも言えない
-
17 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:MTM2NTMxN
普通に女性からの評価が上がったんじゃないの
-
18 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:MTM4NjIzM
マスコミ「石破氏は国民的人気が高い(キリッ」
マスコミ「小泉氏は(ry
ハライテーw w w -
19 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:MTI1MTU4M
マジで参政・保守儲ってれいわ儲と同じく客観視出来ねえんだな・・・
-
20 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:MTUyOTU4N
石破の分析って間違いだらけだったと証明されたな
なんだっけ、政治と金問題のせいであり石破のせいじゃないだっけ?
石破自身が敗因でしたね。岸田政治を継承したせいでもある。総括すると岸田石破の左翼政治にNOだと言える。 -
21 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:MTM3Mzk3N
何故か当時誰も言わないけど、女性だから外したと認識されたってのは、NG要素として大きいと思うがな。
他には、極右だから米親大統領と同じ女性でも相性悪いとレッテル貼っていたら、なんとトランプ大統領再選とか
さらにトランプに挨拶に行かないとか -
22 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:MTY1MDIzM
まだ解散はないだろう。
個人的には早めに公明ツブして、自民と国民民主の議席を増やしておきたいが、喫緊の物価高対策に目途つけないと大義名分が立たない。
今は「民意」って大義名分を維持する方が大事だと思う。 -
23 名前:馬鹿は死ななきゃ治らねえ
2025/10/07(火)
ID:MTQzNDA0N
媚中親鮮の石破が去り やっとズミンに投票できる
石破がさり 経済界も元気百倍 株価を見ろよトランプ関税も何のその2000円を超える大暴騰 調整があると思うが勢いは変わらない。
構文小僧小泉・ステマ小泉・AFO小泉・スッカラカン小泉だったら恐らく 大暴落だろうなあ なにしろ財のパシリである増税眼鏡が宮澤・勝信と組んで増税に虎視眈々だし 親中派だらけだから、林などは適当なところで排除が必要だ 怒怒怒怒怒 -
24 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:MjU2MjA1M
総裁選でも高市だけが離れた支持層を取り戻すと公言してたからね
マスゴミの世論調査は当てにならんからちゃんとした手応えで実感したいところ -
25 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:MTgwMzAyO
石破になってから自民には投票してないしその系譜が続くなら今後も自民いらねって思ってたけど、似たような考えの人多そう
-
26 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:MTY1MDM3N
石破や小泉を人気者と推してきたマスコミの中の人ら、いまごろ青くなってないか
世論を動かすどころか、把握する能力すらないってバレたんやから
業務の基盤すらガタガ タゆう事やん
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります