「高市総裁に弁護士団体が発言撤回を求める声明を公表、団体の関係者を調べてみると驚くべきことに……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTA3MzEyN
発言の撤回より国籍条項の復活を求めます。
-
2 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTE3NzY5M
こいつらが、できる人から働く権利を奪う連中か
できない人に無理矢理働かせるバブル脳と同世代がそういうのをやってるのが心情的になんか複雑 -
3 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTU4NjIzM
弁護士は弁護の仕事だけしてりゃいいんだよタコw
毎回毎回何様なんだこいつら! -
4 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTc2ODU3N
方広寺の鐘を思い出した
-
5 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MjA0ODgxM
ビジネスエセリベラルw
渋みが増して渋すぎて食えんわw -
6 名前:匿名さん
2025/10/06(月)
ID:MjIxODM3O
「国会議員のイスをもらって、大金と不逮捕特権などのうまい汁を吸いつくし、そのくせとくに働かず、『静かな退職』しています」っていう人間を、総裁に担ぎ、やがて首相に据えても、
意味ないだろ -
7 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:NjA4MTY2M
高市総裁はリトマス試験紙か何かかな?
-
8 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTA3MzEwO
万が一、日本共産党が政権とったら人権すらなくなるのにw
-
9 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTIyMTE4M
何と言うかあれやね
女性の社会進出推進とか言ってるのに足引っ張る奴等ばっかりやな
ちょっとくらい応援したれよってか上辺だけでもとりつくろえよ -
10 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTkzOTMwM
労働基準を超えて働かせるのは違法だけど、本人が勝手に働くのは自由だろ
労働の自由を奪う気か?
そもそも国会議員は労働基準法の適用外だし
少しは法律勉強しろよw
普段、弁護士は依頼者のために頑張ってるアピールしてるけど、
裏ではライフワークバランスを保って自分の時間を第一に働いてるということがよくわかりました -
11 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTY0NTk4M
こういう団体の活動の結果として、国家公務員の残業が増えるんだよね。
-
12 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTcwNzE0N
ああ、弁護士団体の中でもパヨク枠ね、もしくは無能弁護士の掃き溜めで本業よりも利権探し利権作りに躍起なごね得団体枠ね
-
13 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:NjA5NDY1N
「粉骨砕身してまいります」とかも言えなくなりそうやなw
-
14 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTgxNDMwM
共産党とマスメディアっていつも連帯してる
-
15 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTI3NzIyN
安倍首相に24時間働けと言ったのは誰だっけ
-
16 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTI3MTk4N
そもそも一流の弁護士はワークライフバランスという言葉を捨てている
仕事がなくて暇な三流弁護士がこういう活動ばかりしてる -
17 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTE1NDEwN
団体の誰に指示で発表したか教えてよ
-
18 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTQxMjgzN
弁護士団体って暇なんだねぇ
-
19 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTI3MTE1N
社民党首選、福島氏が無投票再選 「粉骨砕身頑張る」
朝日新聞 2022年1月14日 -
20 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTE3NzY5M
※10
それだって激務高給に稼ぐ権利を奪ってる面が強いので
残業隠しと老人逃げ切りのための制度にしか思えない -
21 名前:ぬぬぬ
2025/10/06(月)
ID:MjA1MDU4N
共産党と本格的にケンカしようや
-
22 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTI2NjA3N
議員へ働けと促してるのに、弁護士は議員顔して文句垂れてる
議員は貴族じゃ無いんだよ -
23 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:NDk3NTUzO
そういや反日弁護士団体日弁連も凶悪犯を護る反社だったな。
働いている労働者にとっては残業の機会が増えるというのは給料が増えるという意味でもあるんだわ。日本警察の手に負えない不良外国人に与える仕事などない。
それにいずれAIが日本人の負担や仕事を減らすので凶悪犯排外主義で丁度いいとも言える。日本国民からすれば犯罪しないロボットが一番信用できる。 -
24 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTgxNDMwN
共産党を訴えた賃金未払い過重労働の労働裁判には何か言ったのかな
-
25 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTU0ODUxN
リーダーは働けって事だろ。
なにも労働者に向けた言葉ではない。
休みなしで働くくたいのリーダーでなければ労働者は困るぞ。
世界の首脳見てみろよ必死で働いているから。
怠け者集団はこいつらだけで十分だぞ。
働き者がいるから生活保護は成り立っているという皮肉に気がつけ。
みんなが生活保護者なんて国家はどこにも存在しない。 -
26 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTU0ODk3N
な?
何を言ったかではなく、誰が言ったか、だからな -
27 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTU0ODk3N
弁護士懲戒ランキング でググってヒットするサイトを見てみよう
いかに非行を働いた弁護士に対する懲戒処分が甘いかが分かる
東京弁護士会には実に懲戒9回でもなお資格を失っていない弁護士がいる -
28 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTU0ODExN
被害者なんておらんで?w ほっとけばいい。
「ネズミにクッキー」じゃないが
一度謝ると調子乗る連中だからな。 -
29 名前:
2025/10/06(月)
ID:MTU0NzM4M
居眠りしようが、災害時で私用で留守にしていようが、パリではしゃごうがもう二度と文句いうなよ。
-
30 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTU0ODk3N
>ワークライフバルサンで炙り出す炙り出すww
高市さんは元ドラマーだったから、どう叩けば良い音がするか分かってるんだろ -
31 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTM5MTcwM
マジで、もうこの表現を使ったあかん世界になったのww
-
32 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:MTM4NjY3M
こういうのが弁護士になれる日本のままじゃダメだよなぁ
弁護士の罷免制度がもっと健全に機能するようにならないと -
33 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:MTI1MTU4O
日本代表「死ぬ気で頑張ります!」
パヨ弁護士「自殺ガー!取り消せ!」
日本代表「命懸けで戦います!」
パヨ弁護士「先の戦争ガー!取り消せ!」
日本人「パヨ弁護士頭おかしい」
あると思う。
ニュースになってないだけで、実際に言ってる連中いるんだろうなぁw -
34 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:MTI0ODI1M
パヨクが断末魔の叫びをあげてるようにしか見えない
-
35 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:MTQyNTAwM
これ、高市総裁の決意表明だし、党所属議員への檄なのに、それのどこがあかんの。彼女は要介護の夫を抱えながら不退転の決意を述べたのだよ。この弁護士団体ってアホの集まりか。
-
36 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:MTU3MTI2M
まだ総理にもなってないのに左巻きのゴミ共が次々とあぶり出されていくな
高市誘蛾灯の威力パネェw -
37 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:MTI1MTc2N
そもそも馬車馬のように働くって「自分たちに与えられた仕事を一心不乱にこなす」って意味であって「奴〇労働のように理不尽な環境・条件でも我慢して働け」って意味じゃねーよ?
-
38 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:MTc1MjE5N
でも今後こうやって些細な事にケチ付ける連中が総出で高市攻撃してくるんだよね
なんせ今回フェミも敵だからね女性の権利だのどうだのほざいてる連中がこれだもの
味方おるんか? -
39 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:MTQ0MjU5M
文句言っている奴らは今の日本は片手間で何とかなる程度の安定社会だと言っているんだよね?
今の日本に十分満足できているようで羨ましいね。 -
40 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:MTU0NTI1O
過労死となった人には哀悼の意を捧げますが
こいつらは別に過労死してねーんだから、近しい人の過労死を救えなかっただけの人やんな?
じゃあ聞くが、あんたら質問主意書の提出が遅くて官僚相手に深刻な残業を強いてる議員をとっちめたのかよ
亡くなった方が何を思うかわからないけど、過労死同様に世のパワハラを減らしていく活動は喜んでくれるんじゃねえのかよ -
41 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:MTQwODEzN
今が自民にとって一番大変な時だから皆でがんばろー!!的な意味合い以上のモノはねーよ!
そして、総理が働きすぎな所に文句言うなら歴代総理の休み時間を見てから言えって話。休日増やすべきって意見なら全面的に賛成だぞ。罰ゲームかってくらい働いてるからな… -
42 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:NzA2MjA3O
その位の意気込みがないとこの国を立て直すとは出来ないって事だろ。
お前等のような適当にやってる弁護士共とは気合が違うんだよ。
総裁やって介護もしてる人生歩んでから文句言え。 -
43 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:MTQ0NDUwO
本当に優しい人の方が、自分や指導部に厳しい声を言うものだ、そして現場には優しい。「国のトップに立とうとする人の発言は、このくらいの覚悟がいるものだ」
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります