「高市総裁に強硬な姿勢を見せた公明党、一歩間違えたら公明党側が空中分解する危機的状況に」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTE4ODE3O
何様のつもりだ公明は
-
2 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTE5MTk4M
靖国参拝程度が外交問題としてどれほどのものなのか
実際には取るに足らない特定国の揚げ足取りでしかない
乞い乞う問題ではなく、外交問題化させたい国と勢力があるに過ぎない -
3 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MjIwODQ4M
現実問題として連立解消するかもしれないところに大臣差し出すのは無理でしょ
-
4 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTc2NjgyM
与党で無くなった公明は解体の運命です
バイバイキーン -
5 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTM0Njk4N
犬作という求心力を失ってる状態だからな。
公明党を切ったらそりゃあ自民党執行部は困るだろうが、自民党支持者が怒って支持が離れるなんて事がある訳もなく。 -
6 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:NDk3MDY3N
国交相は手放せない
吐いた唾をがぶ飲みしてでもしがみついてくる -
7 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTY0NTk4M
下手な脅しをかけたせいで党の寿命が縮まったよね。
-
8 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTg0NTE0N
中国のポチはそう言うだろうな。前代表の山口のキンペーへの屈辱の90度のお辞儀が忘れられない。高市氏になったら離脱と言ってたろ。公明党は要らない。早く離脱しろ!
-
9 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:Mjc1NzMyM
>>2
結局「配慮」なんて、奴らを増長させるだけでしかないってのは分かりきってるからな。
気にせず行きたい人はガンガン行けばよいのだ。 -
10 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MjEyNDQ5N
靖国が外交問題?それは中国の言い分、忠実な代弁者公明党。恥ずかしい。
最期に高市総裁は長年自民党を支えて下さったお礼と感謝を伝えるべきだろう。 -
11 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTI1ODgwM
選挙考えたら連立解消したほうがいいよ自民は。そのほうが末端の党員が盛り上がる
-
12 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:NDk3NTM3M
高市に自分たちに配慮する必要があると思わせようと必死なわけだ
そんな感じのコメントをここでも見るからな -
13 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:NDk3NTU3M
連立離脱したら公明と共産しか居なかった選挙区に自民の候補出てくることになってそいつが保守側だと公明の議席消えまくるから下手すると共産より先に消えるんだよな
-
14 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTEzMDE5O
自民と連立組んだ党は瓦解していく
やっとか -
15 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MjIyNDMyM
日本国総理大臣が、靖国神社を参拝した場合、チャイナ国内で日本人に対する暴動が発生する可能性が極めて高い
2012年にチャイナ国内で発生した事件について、日本の偏向マスコミは、「反日デモ」と事実を歪曲する表現を流布して印象操作しているが、実態は、反日放火、反日破壊、反日略奪、という重大な集団犯罪行為だった。
21世紀に発生した15年も経過していない事実に対して、チャイナ政府は、謝罪も賠償も行っていない。
現在、チャイナに在留している日本人は、強制されて派遣されたのでは無いから、反日暴動で生命財産を失っても、完全に自己責任だ。今後近い時期にリスクが悪化することを予想して行動することが望ましい。
靖国神社の秋季例大祭は、10月17日~19日です -
16 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTE5NzI4M
外面切り替えを放置していた理由を明らかにしてほしいな。国交省として全然外国人を管理する仕事をしていたとは思えない。国交省を一度公明党から取り上げて、リセットしたほうがいい。
-
17 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTQxMDY4M
覚悟の上だろ
いまさら振り上げたこぶしを降ろしたら、それこそ信者に愛想を尽かされる
今の公明党は信者よりも中国の方が大事なのかもしれんけど -
18 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTM0NjcxM
創価学会なんて統一教会と何も変わらんのだから公明との連立なんて自民側から解消して創価に手を入れろよ
-
19 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:NDk3NTU0O
学会員だって大半は普通の日本人なのにバラマキ増税と外人利権に夢中で支持層を無視した売国政策ばっかやってんだからそりゃ見放されるよ
信仰心にも限度ってもんがある -
20 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTEzMjg5N
外国に忖度して行かないから、それが外交問題になるのだ
全ての元凶は中曽根か -
21 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:NTk5MTE5N
高市さんも靖国参拝を明言しない程度には配慮してるのに、それ以上を求めるなら靖国参拝しない宣言をしろということになる。
それは絶対に飲めないから、その程度の腹芸もできないなら公明党を切るしかないな、 -
22 名前:ななし
2025/10/06(月)
ID:MTE5MTk3N
いや靖国参拝大反対を説得できんだろう。日本人と思えない。妄想民族は病気みたいなものだから高市も連立解消するしかないよ。ついでに不法移民の特別永住者とナマポを廃止してほしい。
-
23 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTI1NjQ1N
むしろ公明いるから支持できないという層もいるよね?
-
24 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTA2OTkyN
以前ならともかく、衆参選挙で自民は負けてるので、自民から公明の組織票を見る目は厳しくなってると思うわ
いやぁ、石破はここでも味方を呪ってんなw -
25 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTI5NjAyM
自民党副総裁に麻生太郎氏起用へ、決選投票で高市氏支持を指示…総務会長は有村治子氏
2025/10/06 18:02
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20251006-OYT1T50153/
コートの下にマシンガン持ってそう・・と政治家ファッションランキングでも海外民から人気を集めてアジア圏から唯一ベストテン入りしてた麻生さんとのコンビで、たいへん対外強い政権になりそでなにより。
現在の国際状況では、ここ一番重要。(´・ω・`) -
26 名前:ぬぬぬ
2025/10/06(月)
ID:MjA1MDU4N
公明党は中国に通じた獅子身中の虫、寄生虫の分際でいきりやがった
いい機会だから駆除しよう
掛け金つり上げたのは公明党の方だからな -
27 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTA3MjI2N
公明党と学会幹部が自分たちの利益のために極左なだけで下の会員は中道左派程度だからまあ大量離脱を起こして当然
-
28 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MjA0MjU2O
国土交通省返して?みたいなところはある
-
29 名前:無銘
2025/10/06(月)
ID:MjEyMDQ0N
どこも必ず世俗派と原理主義派の仲が悪い。
-
30 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTI5NjAyM
ついでに坂口志文大阪大学特任教授、ノーベル賞おめでとうございます。
(´・ω・`)
坂口志文氏らにノーベル生理学・医学賞 免疫のブレーキ役発見、日本2年連続、30例目
2025/10/6 19:12
https://www.sankei.com/article/20251006-VFMBS2JNRRMVRGGP6DSOY4AGLI/ -
31 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTgxMjg5M
進次郎はどう見ても泥船だけどそっちに乗り換えるつもりか
-
32 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:NjEzMzk0N
池田大作が死んでもうすぐ2年
そろそろ創価学会内で権力争いが始まる予感 -
33 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTA2OTkyN
※32
とっくに始まってんじゃない? -
34 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MjE5MTQyO
連立解消はよ!
-
35 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTQxMzM2N
いま日本に緊急に必要なのは 反セクト法 と スパイ防止法 なので、
公明には消えてもらわないとね。
ってか、中国共産党の犬のカルトなんて要らんのよ -
36 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTA3MzEyN
寧ろ、尖閣を脅かす中国に対して抗議どころかブイも撤去せず
国益を蔑ろに長年国交大臣に居座ってきた公明を除去するいい機会だろ -
37 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTM0NzA0M
ここまで強気なのは多くの自民党議員の弱み握ってるんだと思う
絶対そういうねちっこいことやってそう -
38 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:NjA4MTY2M
連立解消して日本国民に目を向けるか
連立維持して日本国民に背を向けるかの二択だが
権力欲に取り憑かれたままでは後者になるのだろう -
39 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTgxMjMxM
よし、試しに自民公明の連立を解消してみよう
どう変わるか気になるよね -
40 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MjExMzk5N
公明を゙切っても維新がおるしな
むしろ関西において維新が本当に嫌いなのは公明だからね
頭パーの進次郎を利用するつもりだったけど公明と距離できるのなら維新は喜んで手を組むよ -
41 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTQxMzQ0N
公明は勝ってる側に寄り付いておこぼれをもらうだけの政党だからな。
過去の発言で高市氏ではダメと言ってたんだから、有言実行で連立解消してほしいもんだな。 -
42 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTExMjQ1N
軒下のポスターに「やると言ったらやる。」と書いてんだから、はよ出てって下さい。
-
43 名前:おーるじゃんるな名無しさん
2025/10/06(月)
ID:MTU0OTY5M
だからこそ強気で行くしかないんだよ
この人の分析というか、自民擁護しかしない人だから聞いてもしょうがない -
44 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTIyMTMzM
公明にとっちゃ大博打なんだろな
池田大作もいない、宗教2世3世の信心も足りん、ジリ貧老人政党として
なんとか存在感を示そうとしてるが…
今んとこはまだ共依存だが、近い将来連立解消になるのは不可避だ
駆け引きをして果たしてどこまで抱き着いていられるか -
45 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTA2OTg5N
旦那をATM扱いして自分は豪華ランチにエステで浪費三昧、その上不倫までしているのに、離婚するぞと脅す頭の悪い悪妻みたいw
-
46 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:NjA2NzU3N
いい歳した男が唐突にメンヘラムーブかまさないで欲しいね。
-
47 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTIyMjA5O
公明党こそ解党的出直し?
-
48 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MjIwODk2M
もうムリ。ゼロから再出発しましょ。
-
49 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:NjE4ODgzO
票欲しさの自民党相手に公明創価が政治的力があるなら
総裁選前倒しさせず石破続行させてるだろ -
50 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTA3MjI1M
>斉藤氏は会談で、閣僚による靖国神社参拝について「これまで外交問題に発展しており、懸念を持っている」と伝えた。
まぁ、靖国参拝しないよりも参拝した政権の方が国内的には長期政権になる確率は高いんだけどね。
中曽根政権、小泉政権、安倍政権とか。
高市さんみたいな無派閥の派閥の長でない議員にとっては選挙で負ければ、高市おろしが直ぐに起き兼ねないので、保守層や自民党の岩盤支持層の支持基盤を選挙で引き留めて行く為には外交問題という小事よりも国内の選挙で支持基盤は繋ぎとめるという大事の方がだいじなのではないかなぁと思うんだよね。
勿論、政策で結果を出して無党派層に支持された方が選挙では有利ではあるのだけれど、自民党が少数与党である内はいくら自民党が政策で成果を出した所で野党の政策と歩調を合わせないといけなくなるので、どうしても政策の成果を野党に持って行かれる可能性が高くなるだろうから何を持って選挙で戦うかだよね。
政策で成果を出した所で官僚の自爆テロや国会議員の失言やスキャンダルで連日マスコミに取り上げられて内閣支持率低下にあうわけで
外交の懸案事項よりも国内の支持者向けに靖国参拝していると堂々と言った方が相手は納得しないだろうけど、岩盤支持層を味方につけていた方が選挙で負ける事もなく高市おろしにあう確率も減らせると思うんだけどね。 -
51 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTE4ODA4M
公明党と連立解消すれば自民党の支持率は爆上がりする。
国民民主の方が議席もは多くて、大阪の小選挙区で公明党と
仲の悪い維新も連立入りが出来る。 -
52 名前:気付いた人
2025/10/06(月)
ID:MTQxMjQ0N
高市さんを祝いもせずにあんな対応ぶつけてくるなんて不寛容でカンジワルイ宗教団体なんだな
同じ極右扱いされてた(というか中韓に言わせれば極右の親玉級)安倍さんと組んでたくせに。
日本人を大切に思わないで外国におもねるなんて邪教じゃん
取り潰すしかないよもう -
53 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTA2OTkzM
自民が公明を切るにしても向こうから蹴らせるよう仕向けるだろうさ
むしろ今回は向こうが自爆してる感じが凄い
そのうち公明は形骸化して取り込まれそうだな -
54 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTU0NzY2N
取り敢えず、参拝してから、公明党に連立を誘うべき。
公明党の代表は謝罪しろ。 -
55 名前:ななっしー
2025/10/06(月)
ID:MTA3MzEyN
公明の罠?
-
56 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:NjE0OTE0O
国交省から公明党消えるならすげーいいことなんじゃが
-
57 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MjEyMDEzN
※44同意
基礎票が激減してるから、公明党としては最後の大勝負なんだろう。
多分、次に選挙があるとすれば、国民民主や参政等に議席を奪われる可能性が高いね。
正直、ここ数年は公明党(創価)の友人知人、親戚等からの「選挙のお願い」が減っている。
多くは高齢化による「離脱」を理由としてる。
鬼籍に入ったり、認知が入ってきたりで「お願い」が無くなってきてるんだよ。
自分の周囲では二世(こちらも高齢化しつつある)はまあまあ信心してるが、三世以降は熱心とは言い難い人が増えたね(¯―¯٥) -
58 名前:気付いた人
2025/10/06(月)
ID:MTQxMjQ0N
池田大作のVHSビデオがジャンク品として某ハードオフwに売ってたぞ。w
せっかくだからと行くたびに目立つように並べといてやったってたww -
59 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:NjE4ODgzO
「公明党が全国で支えないと自民の議席が減るぅ」と創価信者が言うけど
惨敗続きで全然支えになってねーだろw -
60 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTIyOTExO
国交省のポストはどうするんだろう?
今まで通りなら何も変わらないけど、ここを変えたらC国に対する強いメッセージになるね
ここまで言われて、さぁ!どうする高市! -
61 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:NDk3NTU4M
ていうかそろそろ1回国交大臣まともな人に変えてチェックしたほうが良いやろ。
-
62 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:NjIyNDI2M
ソウカ仕方がない!
-
63 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTM0Njk0M
>「外国人を包摂し、一緒に意欲のある、能力のある方と社会を築いていくのは日本にとって必須だ」として、外国人との共生をめぐる協議も求めた。
ただし、いくら外国人とはいえ日本でいる内は節度と秩序は求められるけどね。
保守だから何でも寛容に受け入れろとか言っていたら寛容のパラドックスに陥り社会秩序が崩壊しかねないからね。
外国人といえども差別、区別以前に駄目なものは駄目ときっちり線引きし外国人にも理解して貰わないと逆に外国人の為にもならないからね。 -
64 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTQxNDE3O
そうかそうか、じゃあ公明切ったほうがよいな
カルトとかいらん -
65 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTI3MTE1N
父方の祖母が、祖父がなくなってから創価信者になったけど
選挙のたびに地区のまとめ役みたいな人が車で来て信者を投票所にドナドナしてるわ
信者が減ってるとはいえあいつらまだまだ組織力はあるぞ -
66 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTM0Njc2M
高市の返事は総理になってからだろ。
国交大臣のお名前が答えになる。 -
67 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTI3NzIyN
そうか「高市なら連立解消だぞ!」
どうぞどうぞ -
68 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:NDk3NTU1M
衆参で50議席切ってしまった公明に利用価値なんてもはや無いだろ
今後公明の議席が増える要素もないんだし -
69 名前:通りすがりの名無し
2025/10/06(月)
ID:MTE4ODE4N
破防法適用でお取り潰しでいいんじゃない。
名誉会長も三途の川渡ったし。
外免切り替えとかロクな事しないしね。
何なら、外患誘致罪適用初号でも。 -
70 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTYyMDQwN
連立組まずとも是々非々で良いから政権運営は国民と維新を引き込めば公明は用済み
連立解消を自分から言い出したんだから自民と別れ敵対しても自業自得
その上で公明潰しの刺客を自民、国民、維新、ついでに参政で立てればいい
それでボロ負けして泡沫野党になってどうぞ -
71 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTU0NzUyN
靖国参拝だから来年まで連立解消はお預けかと思ってたが
さっさとしてほしいもんだ -
72 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTM0Njk0M
>斉藤氏は会談で、閣僚による靖国神社参拝について「これまで外交問題に発展しており、懸念を持っている」と伝えた。
いやいや、スンズロー農水相(閣僚)も参拝したけど何か言って来たか? -
73 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:ODcyOTM2O
※7
> 下手な脅しをかけたせいで党の寿命が縮まったよね。
既に、時御寿司。高市さんの方から喧嘩を売る必要が無くなったし。
たぶん、自公提携を切っても、自民の方は影響が薄い。
そーかの方は、東京の比例以外は危ないんじゃないかねぇ。
国会での政党構成要件は6名以上の議員。
社民は次の参議院選挙で消える可能性が。
さて、そーかとどっちが早いのか? -
74 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MjIyMDU3M
調べてみると、公明党の議員数って衆参合わせても50人程度。国民民主や維新と差ほど変わらない。そんな弱小政党でも肩で風切り歩けてたのは、創価票があったから。しかしここ数年、その創価票も当てにできなくなった。
自民党でさえ危機的状況だというのに、どこから来るのか、その自信w
係長代理補佐みたいな顔した斎藤という男も、選ばれて代表になったわけじゃない。代表になったのに、即、落選した石井の後釜に座っただけのこと。名を残すためにも、ここは連立を解消しろ!斎藤!
係長代理ぐらいには出世できるかもしれないぞ。冴えない人生!男をみせろ! -
75 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTQxMDY3M
公明党には毒にも薬にもならんポストでも渡しておけばよし。少子化担当大臣とかさw
-
76 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTQxMDY3M
次の参院選のタイミングに合わせて衆参ダブル選にしてやればいい。これで公明はオワコンになる。
-
77 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTE1NDk2M
どうぞどうぞ
連立解消してくれたら国民は喜ぶぞ -
78 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTE0OTUxM
起立採決要員の分際で生意気になってきたな
-
79 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTIwNzQ3N
小判鮫が偉そうに
政教分離原則が守れていない違法政党はもうさよなら -
80 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTA2OTg5M
公明OUT民民INでいいんじゃない
-
81 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTc2Njk0O
好きで一緒にいたと思ってたんかな?
リスカブスなん?
あーだこーだ言えるほどお前等に価値はないつーのw
国民民、維新が手を挙げれば用無しやんけー -
82 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTI1NjY5M
公明は自民(パヨ)のスケープゴートやから連立やめんよ
-
83 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MjA1MDA4N
公明党の比例票が800万票だった時代に小選挙区の創価学会票が2万票だった
小野田清美が反公明党で当選した前回の選挙で増えた票数が2万票
いまの公明党の比例票が500万票だぞ?いまや反公明反創価のほうが得票数が多いんだわwww
切るなら今がチャンスなんだがなあ。国民民主党は連合なんか無視して連立入りしてくれ -
84 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:NjA5Mzc4N
離脱?どうぞどうぞ
これまで恩恵を受けて来た側が何言ってんだか
離脱なら自民単独でぶち上がるぞ -
85 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTIyMTI0N
公明党といくら仲良くしても、公明党は今の自民に必要な衆参過半数を提供できない。
一方で維新だと合計で231になり過半数まで残り2でほぼ足りる。
そして維新と公明はムチャクチャ仲が悪い。
高市にしてみれば、公明党から離れたから新たな連立相手を模索できる大義名分ができる。
別れたいと言うなら喜んで送り出すでしょうな。 -
86 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:NjA3NDc0M
後のない宗教団体だろ
いずれ消えるんだから今消えても大差ない
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります