人気ページ

スポンサードリンク

検索

35件のコメント

「小泉推しだった某実業家、総裁選が終わった後に論調を変化させ始めて……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/10/06(月) ID:MTI3ODMxO

    この無節操さはないわー
    頭自民党員かよ

  • 2 名前:匿名 2025/10/06(月) ID:MTY1MzY2M

    お前のネットリテラシーも終わってる定期

  • 3 名前:匿名 2025/10/06(月) ID:MTEyNjc1O

    変わり身はやいね、この詐欺師。

  • 4 名前:匿名 2025/10/06(月) ID:NjA2NzU3N

    いやほんとスンズローが勝つ予定だったんだなーって、分かんだね。

  • 5 名前:匿名 2025/10/06(月) ID:MTIwNjg3N

    呆れなきゃいけないのはお前だよ

  • 6 名前:ななっしー 2025/10/06(月) ID:MTA3MzEyN

    早くドザえもんに成った方が良い?

  • 7 名前:匿名 2025/10/06(月) ID:MTYwMTY2N

    ホリエモンロケットにJAXAの金と技術でも回してもらえる予定だったか?
    民間だというなら自力で頑張れよ。税リーグじゃねえんだから。

  • 8 名前:匿名 2025/10/06(月) ID:MjIwOTUwN

    >この無節操さはないわー
    いやいや、実業家なんだから、機を見るに敏で、どんどん乗り換えるのが商人だぞ
    ホリエモンは「ステマのせいで落ちたんだ」そう思い込み合理化したい様子だが、すでに郵送は発送済でステマの影響はない(進次郎推し陣営発表)ので、ふつうに進次郎は党員票では大敗していた。
    目が曇ってる。乗り換えを決断したというよりは、逆に、未練たらたらということだ

  • 9 名前:匿名 2025/10/06(月) ID:MTU0NTQ1M

    何でこんなにネット民に人気なんやって言ってたのに…すぐに自分が言ったことが記憶から消えるよね

  • 10 名前:匿名 2025/10/06(月) ID:MTE0MzM3O

    5日にっていうのが最高にダサい

  • 11 名前:匿名 2025/10/06(月) ID:MjIwOTUwN

    小泉純一郎には夢を見させてもらった恩義があるから、進次郎推しに参加していた。唯物論とおカネだけの人に見えて、人間な部分もあるのだなって
    とはいえ、仮にも同じ陣営だったのだから、「あいつのせいで負けた」話は、ちょっと見苦しいかな

  • 12 名前:匿名 2025/10/06(月) ID:MTI1MjAxM

    流石にもう駄目だな
    上から目線で全てをバカにしてたのに風見鶏は両方から叩かれる運命になるのも分からんかったのね

  • 13 名前:匿名 2025/10/06(月) ID:MTE0MzYyN

    でもしばらくすると、こういう有名人に騙されるバカが出てくるのが面白い。

  • 14 名前:匿名 2025/10/06(月) ID:NjE0OTE2M

    普通に選挙期間中にステマを批判できなかったから終わってやってるんやろ
    誰がどう見てもアレは酷い
    あんなんでもデジタル担当できるんやなwww

  • 15 名前:匿名 2025/10/06(月) ID:MTQxMzE0O

    無節操に手の平返してるとやり返される時が来る。

    何年か先にどうなるかなんて予想できないだろ?

    「口は災いの元」

  • 16 名前:匿名 2025/10/06(月) ID:MjIyMzI1M

    勝ち馬に乗りたいだけだから簡単に手の平を返す
    そういうやつは誰からも信用を得られない

  • 17 名前:匿名 2025/10/06(月) ID:MTQxMjg3M

    利用価値が無くなったからポイか?
    にしても、遅すぎね?

  • 18 名前:匿名 2025/10/06(月) ID:MTI1MjAxM

    ひろゆきも多少はステマしたけどこいつはフルスロットルだったからな
    ケンカ別れした理由が何となく分かるなw

  • 19 名前:匿名 2025/10/06(月) ID:MTgxMzk4N

    自分からいちゃもん付けた餃子屋つぶしておいて一切謝らない
    まぁそういう人間よ
    一般的な常識があると思ってはいけない

  • 20 名前:匿名 2025/10/06(月) ID:NDk3MzQyN

    お前、ステマに加担してたくせによく言うよ。

  • 21 名前:名無しさん 2025/10/06(月) ID:Mjc3MzU5M

    所詮は前科者。罪を償っても犯罪を犯す素養は身体から消えていない再犯が多いのはそのため。個人の意見だ。

  • 22 名前:匿名 2025/10/06(月) ID:MTA3MjgwN

    ホ りエモンが小泉進次郎推しだったから、負けたのでは?

  • 23 名前:匿名 2025/10/06(月) ID:NDI3NzEyM

    政治村や陣営はステマそのものを問題にしているんじゃないぞ。ステマの依頼を証拠が残る形でやっている間抜けさを責し呆れているんだぞ

  • 24 名前:匿名 2025/10/06(月) ID:MTIwNzQ4O

    「なぜ高市さんが人気なのか?」からの
    「あのステマじゃ…」
    …ヤバいな

  • 25 名前:匿名 2025/10/06(月) ID:MTI5NjAyO

    ホラエモンを崇めてる層てよくわからんのやけど、前に鈴木奈々とホラエモンの二人でラジオのトーク番組やってて、例によって同じセリフ同じ話を何回も繰り返してさっぱり話が進行しない鈴木奈々に、うんうん奈々ちゃんそれはね、と少しもイラッを見せず優しく寄り添って付き合い続けるんを聞いてて、あー・・鈴木奈々にシンパシー感じる人らやったらこういうん響くんかも・・、と思うてなにかをつかみかけた気がしたのんよ。
    (´・ω・`)

  • 26 名前:匿名 2025/10/06(月) ID:MTI5NjAyO

    知らん人もおるやろから解説しとくと、鈴木奈々て茨城県最下位偏差値高校を成績不良で退学て、なかなか真似のできん実績を持ってはるおなごで演技やのうて素でオバカタレントやってはるのんよ。
    テレビ初登場ん時にたまたま見てたんけど、ウソやろ!あそこを成績不良で退学て聞いたことないぞ!?そんなことできるの??、てネットで茨城県民が衝撃を受けて騒然としたのんよね・・。
     
    正直、タレントとして衆目にさらしといて倫理的に大丈夫なんかどうか微妙なボーダーラインの人や思うん。
    (´・ω・`)

  • 27 名前:匿名 2025/10/06(月) ID:MTA2OTg5N

    ネタにされているだけなのに、自分にはネットへの影響力があると勘違いしてないか

  • 28 名前:匿名 2025/10/06(月) ID:MjA1MDA4N

    知っての通り、文科省から140億円の補助金(ロケット事業)をもらって傀儡になってるホリエモン。だから官僚のペーパーを読まされている発言と自分の発言が乖離する
    高市にすり寄るのも補助金切られないようにだよねえ~

  • 29 名前:匿名 2025/10/06(月) ID:MTM0Njc5N

    こいつはプライベート周りの発言以外は基本ポジショントークだからな
    愉快犯で場を引っ掻き回してるだけのひとゆきとは似てるようで違う
    ロケットに補助金ほしいから政権に取り入る必要があるんだよ
    進次郎はそっちの方が楽そうだから応援してたんだろうな

  • 30 名前:匿名 2025/10/06(月) ID:Mjc1Mzc0M

    メスイキのホラレモンのゼンカモンはウラギリモン

  • 31 名前:匿名 2025/10/06(月) ID:MjIwODQ4M

    小泉の「私は知らなかった」はまあ予想の反中だけど
    牧島まで「私は知らなかった」って言いだしちゃうの?
    大丈夫かこの陣営

  • 32 名前:匿名 2025/10/06(月) ID:NDI4NTg4M

    田崎とかいう政治評論家。進次郎有利”とTV各局でまくし立てた。
    いま、後悔しているコメント。
    この政治評論家、そろそろ引退したほうがイイ。
    十分、TV出演で稼いだだろうから。

  • 33 名前:匿名 2025/10/06(月) ID:NDI4NTg4M

    ホリエモン。今何してるんだ?。

    ロケット打ち上げ花火で楽しんでいるのか?。

    パッ!としないね。

  • 34 名前:匿名 2025/10/06(月) ID:NDI4NTg4M

    スン次郎の言葉。
    ”私は知らなかった””ごめんなさい”。
    で全てが終わる政治になりそう。

    お優しい日本国民は「許す」かな?。笑い。

  • 35 名前:匿名 2025/10/06(月) ID:MTE4ODU3N

    ※1
    高市を選んだ自民党員とお前の頭を一緒にするなよ
    失礼が過ぎる

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク