人気ページ

スポンサードリンク

検索

25件のコメント

「娘が演奏予定の曲の作曲家を調べた保護者、「うちの娘にこんなふしだらな作曲家の曲やらせるのか!」と激怒した結果……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:NDA4ODQyM

    美大音大女子の下半身事情知ったら
    卒倒するんじゃないかな。

  • 2 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:NzQ5ODc3M

    辻井伸行君の喜びの島、音が奇麗、ワイは好きやで

  • 3 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:ODM2MzMyM

    ドピュッシー

  • 4 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MzM1MTA2O

    渋沢栄一はたしかにw

  • 5 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MTg0ODM0N

    バッハなら問題ないんじゃないかな
    敬虔なプロテスタントのキリスト教徒で
    妻子をとても大切にした事で有名な人だし

  • 6 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:NzE1NDE4N

    リヒャルト・ワーグナーというNTR大家(たいか)がいてだなあ

  • 7 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MjQ3ODk0M

    作家の人格が作品の評価に繋がるんなら書き物もそうだけど絵画もかなりふしだらな世界よね

  • 8 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:ODI1NDMzN

    音楽にかぎらず芸術家はどっかイカレテる奴ばっか。

  • 9 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:ODUxNzc1M

    現代の作家、作詞家、作曲家にどんだけ聖人君子がいるよ。百田を見ろ、百田を。

  • 10 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:ODMzMTU3N

    リストもなかなか

  • 11 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MTAzMTM5M

    音楽に限らないが創作物と創作者は切り離して考えられないと
    生きるのがどんどん辛くなるぞ

  • 12 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:ODg0NzM1N

    太宰治なんて女性の〇すぎて教科書どころか図書室にも置けないなw

  • 13 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MTgzNTgzM

    な ん か

    も う 飽 き た

    架 空 の 話 の S N S と か

  • 14 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MTAzMjA5M

    寧ろ名前が性行為を連想させるとかの方が笑えたのにな

  • 15 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:NzE1NDE3N

    作品と作家を混同するなよ。
    そんなこと言ったら日本の文壇なんて人間のクズばかりじゃないかw

  • 16 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MTM2NjcyM

    ペドハーレム作って破門されたヴィヴァルディ(元修道院長)なんて聴けないね

  • 17 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MTQ4Nzk5N

    品行方正で聖人のような音楽家って、いるのか?

  • 18 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MTIwOTUzN

    掘り返したら音楽どころかあらゆる文化に何一つ触れられなくなるヤツぅ

  • 19 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:OTQxOTE1M

    「リズミカルな痙攣」を音楽で表現しようか

  • 20 名前:名無し 2025/10/04(土) ID:MTAzMzAzN

    そんな事気にしてたら文豪の本も読めないし、絵画や演劇も見れなくなるし、曲も聞けなくなるな芸術系は大体不倫や浮気してるからw

  • 21 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:NzE1MTg3M

    作品に卑しい品性が出るのも居るには居る(カリーや本宮)
    タフはなんとも言えないモンキー・センスなんだよね、すごくない?

  • 22 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MTAzMzE0M

    演奏する時に作曲家のあり方まで含めて解釈するんでもなければ、そいつがどのような人間であったか気にするのは
    泥の中でから掘り出したレンコンが泥まみれだったから汚いっていうのと変わらんよな

  • 23 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MjQ4ODIxO

    明治の文豪とかもそうだがそういった業界はなかなかに
    やばいエピソード持った人が多いからな。
    もちろんそうじゃない真面目な人も多いけど、そういう
    (当事者ではなく端から見れば笑える)人の方が記憶に残るからな。

  • 24 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MTAzMjU4M

    作品と作家や作曲家は別物だと思うけど。あー、小説家は個人生活と切り離してみ見れない人もいそう。

  • 25 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:OTQwNDU1N

    共産主義者も「偉人」の人となりを調べてみて欲しいw

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク