「ロシアの産業インフラが根刮ぎ粉砕される危機的状況に突入、軍事生産が文字通り崩壊寸前になっている模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:MTAyMjEwN
撤退した上で国内向けに大勝利をプロパガンダする
中越戦争メソッドをやれば良いのに。
プーチンの次世代のトップは
プーチンの尻拭いに苦労するんだから
早め早めの損切りを心がけた方が良い。 -
2 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:MzAyMjQ5M
ロシアが始めた侵略戦争の終わりが見えてきたかな
-
3 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:MjIzMzUxM
少々領土を分捕って戦争終えられたとしても
損害でかすぎて国が終わりそうやな -
4 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:MTU1Njg0O
いやいやまだまだ。この手のロシア劣勢ニュースは数年前から出てて、その度に騙され続けてきたからな…
-
5 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:MjY2OTQ0N
今度こそウクラニダの戦争終わる終わる詐欺が終わるのか?
なお、日本にアメリカ兵器供与の請求書を回されても日本は受け取り拒否するから
せいぜい頑張ってね。 -
6 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:MTc4NjgwM
ほならそのままロシアの山林部も全て焼き払って燃料にし得るもの全てを灰は灰にしたらええんやない?
-
7 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:MjI0NjYzN
そのうち北朝鮮に食糧渡して古い弾薬を分けてもらう情けない事態になったりして
-
8 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:OTk4NTI5M
ウクライナ人を◯してきたんだから、自業自得だろ。
-
9 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:MTkzMTc3N
ロシア対冬将軍か
胸が熱くなるな厚着で -
10 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:MzY4MjM1M
>>5 ペチカの準備と薪の備蓄は終わりましたか?
今年の冬は寒くなりますからねぇ(ニチャア -
11 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:MjIzOTQ4O
これくらいで終わるワケないだろ。ロスケは死にまくっても戦争は止めん。
モスクワに居る連中やプーチンカスを磨り潰されても戦う。
ここで止めたら意味ない。もっと続けろ、面白いし
色んなデータが取れそうで有意義。全部吐き出せ。 -
12 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:MTc4ODU0M
>>4
図体がでかいと全体がソクシすることはないからね
だから公務員に1年以上給料出せてない中国経済も、
地方がシんでるだけだって言い張ることができる
実際は深センですらシャッター街となりフロウ者だらけなんだがな
ロシアは開幕から負け続き、中国はトランプ関税でヒンシ
それ以上の事実はどこにもないよ -
13 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:MjUwNTU5O
ありがとう、狂人プーチン
-
14 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:MTAxMjM3M
モスクワとサンクトペテルブルクさえ何とかなってれば、それ以外の地方都市なんかどうでも良いだろ。
-
15 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:MjI0NDkzN
ここでトランプと一緒にロシア擁護してた奴らざまぁw
>>14
戦争続けるだけならな -
16 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:MTc4MzE0N
足らぬ足らぬは知能が足らぬ
腰抜けプーチン、勝てる戦争なぜ戦わぬ -
17 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:MjU4MjA5M
物資も人手も足りなくて今月はミサイルを一発も作れませんでしたって軍需工場も出始めてるんだよな
-
18 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:MjY2OTQ0N
※15
ロシアは擁護しとらんが、それはそれとしてウクラニダ共の「戦争終わる終わる詐欺」にも飽きてるだけ。
新兵器が来たら戦争が終わってウクラニダ大料理を何度聞かされたか。
いいかげんに決めてくれよウクラニダ。着手決めたら即成功の朝鮮短小じゃねえんだからさ。 -
19 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:MjE1OTQ4M
時々、日本人から見ると発想からキ千ガイなロシアンAIボット臭いコメントが挟まれて、ええ味を出しとるよねw
中韓とは違うて、日本語に堪能なロシアントロールは限られとるよってねえ。たいへんよねえ。
(´・ω・`) -
20 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:MjE1OTQ4M
※18
飽きたんなら特に首突っ込まんでええんやないのん?
日本人的にはそんな距離感や思うのんけど・・・。
なんかロシアとウクライナに強い利害関係があって是が非でも書き込みせないかん人みたいやよ。
(´・ω・`) -
21 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:MTAwODg5M
※18
造語症の傾向が見て取れるんだが大丈夫か -
22 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:MTc4MzE0N
ニダって使いたいだけだろ
-
23 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:MTk1MjMyO
追い詰められたプーチンは何するかわかんないよなあ
ペレストロイカみたいに内部で権力闘争して収まりゃエエが・・・ -
24 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:MjEyMzgwN
>>17
あかんやん、シベリア送りやん -
25 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:MTc4MzE1N
ロシアが先にウクライナの首都キーウを攻撃して民間人を殺戮したからな
仮にウクライナがクレムリンを標的にしてもロシアは文句は言えんだろ -
26 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:MTAzMDk2N
なんだっけ、煉炭燃やせば大丈夫なんじゃないwww
赤は仲良く揃ってさ。 -
27 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:MTc4MzE0N
そもそもの戦争目的が略奪なんだから止めるに止められんわな
負けて撤退したあと、国際的な調査が入り何をやってたか露見すれば
ロシアは御仕舞だもの
国家主導で全軍挙げて窃盗暴行に励んでいたのだから完全占領して証拠を抹消する以外にない
まぁ心配するな、中国が調査を妨害してくれるよm9(^Д^)プギャー
戦争が終わった時に同盟国中国が健在ならばな -
28 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:NDU5NTUzN
>>18
おや、手ごろなサンドバッグが。 -
29 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:NDU5NTUzN
>>25
それでもれいわ脳ならロシアのためにウクライナを非難してくれるに違いない。 -
30 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:MTUxOTcyN
日本も中国ロシアと最悪やるかもしれんのだから最低限のインフラ防御対策はしとくべきじゃないかな
ロシア崩壊寸前で無敵の国になったら何してくるかわからんし -
31 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:MzY4MDcwM
※29
参政もやぞ
れいわと参政、保守はそれぞれ儲の言動が似すぎててなあ -
32 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:MjcwMDY4M
なあに、ロシア人にはウォトカがある
寒けりゃ老若男女みんなウォトカを飲めば良い
寒さも忘れるし、リアルに天国(または地獄)にも行ける -
33 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:MjEyMTQ0M
ある意味、トランプがロシアよりになってりウクライナよりになったりして戦争を長引かせてるよな。
-
34 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:NDU4OTU3N
プーチンのダーチャにミサイル撃ち込めよw
-
35 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:MTc4Nzk4O
一般市民を攻撃するなどという無駄なことは
しないに限る。
なあ、ネタニヤフ? -
36 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:MTc4MzE0N
※35
まずハマスに問えよ五毛 -
37 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:MjE1NjE2M
こっちも別に戦争が早く終われ等とは露程にも思っていないんだわ
ウクライナは露助の力と人口をゴリゴリ削る道具としか観ていない
この戦争において日本にとって一番重要なことは、露助が戦後あの広大な領土を維持出来なくなる程弱ることなんだわ
その為にはウクライナ人などいくらでもいいし
少なくとも昭和天皇とヒトラーを同列の動画に並べたのは戦略的大失敗だったな
あれで完全にキレたから
だからそれ以降ウクライナがどうなろうと知ったこっちゃなくなったわ
ウクライナの勝利を願い、また慶びもするが、それはただ単に道具が上手く活躍した程度の認識よ
そういう意味ではウクライナは対日外交には既に失敗している
露助は論外なだけ -
38 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:MjA5ODEzM
>>12
それから露中は潰れる時は一気だからな
事実、旧ソ連もいきなり潰れちゃったし
なので露中、明日突然息を引き取っても不思議じゃないんだね -
39 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:MTkyNDY0O
強気な国って殴るばかりで殴られたことが無いんだよな
ただでさえ老朽化してる施設を破壊されだして憤慨しても先にやったのはお前らだって突っ込まれて同情もされない
それでやっと殴り合いの土俵に立つ
これまでドイツや日本プラハの春やチェチェンアフガン皆殴り返されなかった
初めて痛みを知ったんだろう -
40 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:OTk4NTI0N
露助はウォッカさえあれば生きてられるから無問題
もっとどんどんぶっ壊せーw -
41 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:MTAxNzAwN
ロシア擁護の奴が出てきたら
ロシア外相の「日本人は悔しいなら勝手に腹切ってろ」という発言を蒸し返してやれ -
42 名前:匿名
2025/10/01(水)
ID:MTMzMzc2M
以前からロシア軍が大したことないってことを強調したくて
やたらウクライナを小国扱いしたがる人多いけど
一応東欧の大国だったんだぜウクライナ…
まあこの規模の比じゃないほどインフラ破壊かつ国民爆撃を何度も何度も何度もウクライナの各都市に繰り返してきたロシアが、この程度のことで文句言うわけないですよねえ? -
43 名前:匿名
2025/10/02(木)
ID:NDQ4OTMyM
電気がなければ重油を配ればいいじゃない
産油国なんだろ?まあがんばれ -
44 名前:匿名
2025/10/02(木)
ID:OTE5MTA2O
※31
ロシアとの(太平洋戦争の)和平交渉が必要で、そのための上層部との繋がりは保持しておきべきという大義名分はわかるんだけどな。
それとロシアへの非難決議に反対するのは別物なんだよな。
ムネヲはともかく、れいわ脳はそれに絡めて自衛隊を貶めたいだけだってのは透けて見えるのだわな。
パヨク脳ってのは敵対した相手とは対話の道を閉ざすってのが既定路線なんだよな。んで、相手困れば土下座してくるからマウント取れる、なんて甘い考えが抜けない。SNSですらそれやってるのだから徹底している。救いがたい。 -
45 名前:匿名
2025/10/02(木)
ID:MTk5NzA4O
なんで主語削ってんの?
一瞬、意味が解らんかったわ -
46 名前:匿名
2025/10/02(木)
ID:MzU3NTk0O
ソ連の崩壊の理由って構成国の独立と議会とゴルバチョフの対立からくる混乱じゃないの。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
