人気ページ

スポンサードリンク

検索

8件のコメント

「小学校にミシンボランティアで来た刺繍作家、生徒も先生も他のボランティアも誰もいなかったため……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:NTg4MjE4M

    約束の時間より相当早く来ただけやんけ何が校長室だよ約束の時間くらい守れよ早く来すぎても失礼やぞ基本10分から15分前程度やろ、それに連絡しろよスマホくらいあるやろ

    ちなみにボランティアだから校長室で茶って校長が直で依頼でもせんと無いぞ、別件のボランティアで何度も小学校に行くが校長室で茶は校長からの依頼のみだけや他は空き教室や現場で使う教室で茶やぞ何が校長室だよ何か思い上がりが見え隠れしとる

  • 2 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:NjMzMDE1M

    ついに授業もボランティア頼みになったんか…?と思ったけどミシンとかは危険もあるから補助する大人は大勢いればいるほどいいわな
    俺も木工ボランティアとかなら役に立つ自信あるんだがどっかで募集してないだろうか

  • 3 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:NTg4MjE4M

    ※2
    学校としては欲しいボランティアだがコネが無いと無理で学校側から募集する事もほとんどない
    ほぼほぼ人づてで呼ぶ民生委員なり保護者なりOBなりでなコネなし人づて無しで学校ボランティア参加できやすいのは保護者か大学生くらい

  • 4 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:Nzc0NjE5N

    学校関係者なんて文系の慣れ果てだから社会常識なんか無いゾ!やったね!

  • 5 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:NjM2MTQ0N

    学校は先生も生徒も分刻みのスケジュール通りに動いてるんだから、そりゃ社会人のノリで早めに行動したら空ぶるよな
    でも本来は時間通りが正しいんだよ
    なんで社会人になったらみんなそれを忘れちゃうんだろうね

  • 6 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:NTExMTExO

    大体は校門の横に訪問客用のインターホン付いてるぞ
    何でボケっと待ってんだよ

  • 7 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:NzA2ODU3N

    誰もいませんて、そりゃ来たこと先方に伝えなきゃわからんだろが
    校舎の入り口で案内の先生か誰かが立って待っていてくれて
    「もしかして〇〇様ですか?」と迎え入れてくれるとでも思ったのか
    おまえ何様なんだよww

  • 8 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:NjMzMDU3M

    何この記事……まとめる必要あった?

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク