人気ページ

スポンサードリンク

検索

40件のコメント

「世間の流れが変わった事に気付いたエマ・ワトソン、J・K・ローリングに関係修復を求めるメッセージを送った結果・・」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:NjI4MjU3N

    隣の半島には息を吐くように噓をつき、恩を受けると1000年逆恨みして恩を仇で返す生き物が棲みついています。韓国で活動すれば女優として更に成功できます。知らんけど。

  • 2 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:ODAwODMzM

    名声を得て金持ちになったら次は「名誉」が欲しくなって、
    マスゴミの言うままに「人権やらの正義に手を出す」ってパヨ仕草の定番。
    日本の芸No儘だけじゃなくアメリカのセレブ(爆笑)とかもこれで大失敗してるよなあ。
    芸No儘も早く間違いに気付けばいいけど、転向しても誰にも相手にされなくなるだけだしなあ。

  • 3 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:MzA2NjMxN

    いいからアニメ化に舵を切れ。
    実写ハリポタなんか
    誰も幸せにならないぞ。

  • 4 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:ODAwODMzM

    ※1
    落ち目の韓流れだろそれ。

  • 5 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:NjIzNTI0N

    次は自民党の稲田朋美と古屋圭司のコメントが欲しいなあ。

  • 6 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:NzczODYzN

    彼女の言は至極深いな。金と名声を得た自分の安全と、そうでない人達への危険に晒した、同じ名声を得たエマへの渾身のエールだと思うぞ。

  • 7 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:MjQ4NTMwN

    防犯ガチガチのマンションに住みながら「外国人との共生を」とか言うお花畑芸能人なら日本にもいっぱいいるな

  • 8 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:NTM2MDM5O

    話し合いの場も持たずレッテルを貼り続けてきたんだから、門前払いされて「お前の償いは終わっていない」と突き放されても文句は言えないだろ

  • 9 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:NzcyNzI2O

    原作者が攻撃されまくってるの見るの嫌でこの件全然追ってなかったけど原作者側に流れ向いてるの聞いて安心してる。よかった
    あの原作は金儲けに使うけど原作者はどれだけ馬鹿にしてもいいっていう構造が改善される日も来るんだな

  • 10 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:NTM0OTQzN

    ポタのアニメ化ってゼロの使い魔では

  • 11 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:MTEwNDIxM

    この手の社会運動はほぼ差別の逆転が目的であって解消ではない

  • 12 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:NjY5NTc1M

    欧州界隈では巻き直しが激しいな
    エンジン車からEVへの転換、原発廃止のいずれも失敗だ
    現在進行形でパレスチナの国家承認があるけど、あれも5年と経たずに失敗が顕在化すると思う

  • 13 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:NjM4MzM3N

    こういう調子に乗ってイキった奴のすり寄り方ってパターン少ないな
    ヘリで大学行ってた癖に常識人ぶるなよ

    他人の褌で金儲けしてた癖に恩人裏切るとか
    JKローリングのキレキレおばさんっぷりとか考えたら黙ってたほうが賢かったな

  • 14 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:NTM2NTU1N

    まず日本の芸能界(他の権力界隈)に日本人が居ない現実

  • 15 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:NjY5NTQ5M

    防犯ガチガチの家に住めたとしても、外へ出たら自分の住む国の中で何するにも不自由する事に成るのに金を選ぶのかね?そんな国に住みたいのか?頭の悪い奴等だと思う。

  • 16 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:NjczNDY2N

    まず無礼を重ねたことへの謝罪じゃなくて、私は意見の違うアナタも愛してるし受け入れられるの、だからあなたも私を愛して、なのがもう根底からダメなのだとわかる。

    バッシングや干されること、世間の目が怖かったから付和雷同してました、すみませんでした、から始まったならまだ少しは聞く価値もあると思えたかもしれないが。

  • 17 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:MTM3Njg3N

    ??「初歩だよ、ワトスン君」

  • 18 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:Mjk5NTYyN

    すげえイソップ童話みたいだ
    キリギリスさんはなんとか頑張って越冬してください

  • 19 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:NTYzMjgxN

    第1作目では可愛かったが成長するにつれ悪女顔になっていったから性格悪くても驚かないw
    ハリポタもどんどん毛深くなって可愛くなくなっていったw

  • 20 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:NzA1MzQzN

    JKローリングがバッシングを受ける社会ってのが怖いわ
    ひたすら正論しか言ってないのにな

  • 21 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:NjMyOTMzO

    自分の吐いた唾はどう言い繕ろうと未来永劫憑いて回るぞって事やな

  • 22 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:Nzc0NjI3M

    米黒人女性で保守派の論客であるC・オーウェンズも「リベラリズムとは著しい特権があることの証だ」と言ってたな
    左翼思想とは暇を持て余した人々が社会の中で振り回すオモチャなのだ、と

  • 23 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:MzcwMjgzM

    長いスカートを捲りあげて美脚を雑誌の表紙で披露し、それと同時に「世間は芸能界の女性を性的に扱っている」と涙で訴える最悪の女。この女性を芸能人だからと言って好きになる人間も同罪。

  • 24 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:MTEwNTUwN

    ※20 JKローリングへの攻撃の理由の何割かは、ハリポタの権利に絡んだ恫喝だろう。ハリポタの記念館だかなんだかがLGBT団体に乗っ取られた時、団体はJKローリングが権利をもっている事そのものが悪であり我々に全ての権利を譲るべきだ、みたいな主張を繰り返していた。JKローリングに纏わる全てをボイコットさせて困窮に追い込み、権利を手放すまで殴るのを止めないって構図だったんよ。DEIやLGBT団体はその手足であって、敵の正体はもっとデカい。
    JKローリングはよく耐えていたもんだけど、正直いつ消されてもおかしくない状況だと思う。持ってる版権が産み出すカネが巨大過ぎるんだよ。

  • 25 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:Mjk4NjY5N

    マジで文章がうまいわ
    AI翻訳という事を差し引いても圧倒される

  • 26 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:NTM2ODAwO

    日本にもおるよな
    お前の娘を一人で川口を歩かせてみられるの?て言われたら絶対に拒否するくせに住民には共生だの対話だのを押し付けて来る文化人気取りの芸人
    その後の実行が担保されない対話なんて問題解決を先延ばししたい奴の方便に成り下がってんだよ

  • 27 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:MTA2OTA0M

    最初にキャンセルカルチャーを始めたのは意識高い系のキチフェミやLGBTや黒人共
    しかも多様性だの平等だのといいながら、「LGBTは気持ち悪い」といっただけで職場だけでなく社会から集団で排除してきた

    トランプが登場しなかったらもっと世界は恐ろしくなってたと思うわ、トランプの毒の方がまだましだと思えるくらいに

  • 28 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:MTA2OTA0M

    こいつといいナタリー・ポートマンといい、幼いころから人気になったやつってほんと多様性を認められないくらい頭が悪いよな

  • 29 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:MTg2NjE2N

    記事内容はさておき冒頭の【トランスジェンダー嫌悪発言で、
    「ハリー・ポッター」シリーズのキャストらと溝を深めている
    原作者のJ・K・ローリング】と書かれてるけど別にJ・K・
    ローリングはトランスジェンダーを嫌悪してないぞ。
    むしろ少数者の権利を擁護してきた人でこの件に関しては単純に
    トランスの権利と女性の権利と安全を鑑みて昨今の現状に対する
    苦言を呈してきただけなのだが。


    そもそもは一昨年のスコットランド議会が法律上の性別変更の
    手続きを簡易化する法案を可決したことに関する発言。
    その法案では変更に必要なジェンダー認定証明書(GRC)の申請が
    できようになる年齢を16歳に引き下げるとともに、申請の際、性別
    違和の診断書が不要となり、自己申告での変更が可能となる。

     つまりそうなると自身の性自認が女性だから女性専用トイレに
    入るなどが起き、若い女の子や立場の弱いものが被害に遭って
    しまうかもしれないという懸念などから苦言を呈していただけ。

    またスポーツにおいて女性の参加種目にトランス女性が参加して
    スポーツの公平性・安全性が損なわれてしまう(実際色々事故も
    起きたし女性選手が試合・大会をボイコットするような事も
    起こっている)事に対して問題提起をしているだけなのだが。

  • 30 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:NTM2MTM5N

    批判というか誹謗中傷レベルで取り巻きやら信者に突撃してさせるやり口だものな。
    SNS時代の徒花という側面もあるけど。

  • 31 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:MTEwNTUwN

    ※28 子供に対するグルーミングの効果って、それだけ凶悪なんだよ。間違いを認めたらそれまでの自分の人生が否定されてしまうから、なかなか間違いを認められなくなる。
    悪役を演じたトム・フェルトンは放置される一方だったのは、広告塔やアジテーダーとしての利用価値が無かったから。だから悪役としてバッシングされ続け再起不能になりかけても放置され続けた。同じく悪役を演じた人らは必死に擁護しようとしたけど悪役だからこそ一般大衆から支持を受けられなかった。

  • 32 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:Nzc0NjI3M

    >>jkローリングて生活保護受給しながら母子家庭で執筆してたもんな

    しかもローリングが十代のころに母親はMSを発症して、十年の闘病生活の末に亡くなってるんだよな

    自分も業歴二十年のMS患者だからその生活は大体想像が付くが、MS発症から十年で亡くなるなんてどんだけ壮絶な闘病生活だよって

  • 33 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:MTEwNTUwN

    ※30 レイチェル・ゼグラーお得意の手段だったけど、SNS上でのファンネルこそ物凄い数だったけど売り上げには全然繋がらないんだよな、不思議な事に。
    仕事でファンネルやってた人らが多かったんだろうな、小泉やパヨクをみるとそう思う。
    レイチェル・ゼグラーやエマ・ワトソンの繰り糸たどってくとどこに繋がるんだろうね。

  • 34 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:Mjk4NjY5N

    ウィル・スミスも復権して欲しい
    妻を馬鹿にされて殴ったら、逆に「妻を馬鹿にしている」とか言い掛かりつけられて干された事件

  • 35 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:NTIwMTk4M

    ※16
    あくまで自分を高い所に置いて善人ぶった物言いしてるのがね...

  • 36 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:NTM2NTYzM

    >>12
    イスラエルマンセーが失敗したから現状があるとは思えないあたり、
    お前パレスチナ人の土地を武力で奪ったユダヤ人が正しいと思ってんの?

    やべえな中国共産党並みのオツムじゃん

  • 37 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:OTY5NjUwM

    フェミとポリコレの争いだと思ってたんだけど、違うの?
    JKローリング、マトモかなぁ…

  • 38 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:MTM4Mzc5M

    エマ・ワトソンがオカマと女子トイレについて語ってた動画を見た。
    「(トランスも)同じ人間でしょ?拒否するなんて信じられない!」
    「トランスジェンダーを排除するのは人間としてありえない!」
    とかキラキラリベラル演じてたのに、今更何転向してんだよ。
    「男性も男らしさを捨てるべき」とかスピーチしながら
    アメフト選手みたいなバリバリマッチョとしか付き合わないくせに。

  • 39 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:NjI0NzY1O

    若い頃の苦労は買ってでもせよ、と言う諺が染みるわ

  • 40 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:MTEwNTUwN

    ※37 リベラルメディアのヴァイスがJKローリングの差別発言集を作ろうとしたんだけど、
    調べると実際に差別発言した事が全くなくて、「こういう事をいった」というデマばかりで企画倒れになったそうだ
    自前じゃどうにもならなくなってユーザーに情報提供求めたが、JKローリング自身の差別発言はやはり見つからなかった
    JKローリングに対するネガティブなイメージはデマの可能性が非常に高い

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク