「常設店舗の接客に批判殺到の某アパレルブランド、「法的措置を含めて対処する」と批判者に宣言してしまった結果……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/09/30(火)
ID:NjMzMDE1M
☆1.9は相当だぞ…
店側になんの問題もなくて出る数字じゃないんだわ -
2 名前:匿名
2025/09/30(火)
ID:MTEwOTI3M
本社へのクレームがカスハラ扱いって、7-11への上げ底弁当批判未満じゃね
-
3 名前:匿名
2025/09/30(火)
ID:MjkzNTExM
もしかして、客を嘲り弄り倒す陽キャ仕草が店(ブランド)の価値、ってことなのかな?
いけず京都のつもりなら、もうちょっと商売人としての修行を丁稚からした方がえんとちゃいますやろか -
4 名前:匿名
2025/09/30(火)
ID:Nzc0NjE0N
ここのアパレル会社もか、シナ人の店員じゃないよね?
接客がきちんとしてない店員を雇ってる店があるのはたしかだね
全然関係ない靴屋だけど商品の事を聞いたら「日本人の足は横幅が広いから…」と言われて、「こっちはあんたより長く生きてるし、そんなのはみんな知ってるわ、聞いてるのはそこじゃねぇ」って言ってやりたかったけど大人なので堪えた
感じ悪いからその店には二度と行ってない -
5 名前:匿名
2025/09/30(火)
ID:NzczODYzN
あぁ~109の実店舗の話か!これ普通に都内じゃ有名じゃない。
どうしても欲しかったら通販が好いと思うよ。
通達されているカスハラ対応については普通だとは思うけど、一度本社は実店舗をインビジブルで探った方がいいと思う。 -
6 名前:匿名
2025/09/30(火)
ID:NzA1MzQxN
最近、この手の張り紙を入り口に掲げている店が増えてきた気が
なんか勘違いして強気に出過ぎているDQN店舗も出てくるだろうな
店に不快感を感じるのはハラスメントだ!ってか -
7 名前:匿名
2025/09/30(火)
ID:NTM2MzkwO
SNSとYouTubeで客が際限なく増長するからなあ、過敏になる
-
8 名前:匿名
2025/09/30(火)
ID:NTc2NzQ2O
店員の服装規制の緩和と、カスハラについての張り紙増えたよね。
ごく普通の小売でマニュキア長い付け爪バキバキで耳以外にピアスしてとか、そこまで目立つ服装してるのいたら、そっと皆来なくなるとは思った。
店舗内で大声で説教されてる店員さんとか見たことあるから、店側の反応もわかるが、何があったかの状況把握してから発言した方が良かったかも。
まあいじめと同じで、状況把握も難しいんだが。
感じ悪い発言とか言い方とか、当事者以外は判定が難しい。 -
9 名前:匿名
2025/09/30(火)
ID:NzcyNzI2O
こういうの大体応援コメントが付くのにマジで批判リプしかついてないの草
ヤバイ店員でも守らないといけないほど人が集まらないのか、客に対してのみ態度が悪くて上に対しては媚び売りまくってるのか -
10 名前:匿名
2025/09/30(火)
ID:NTM2MzkxO
典型的な「身から出たサビ」案件やんけ。こういうのをクソデカい規模でやらかしてるお隣半島大陸の所業を見て何学んで来たんだよ…
-
11 名前:匿名
2025/09/30(火)
ID:Nzc0ODAzN
店があんな姿勢だと、買わなきゃいい、行かなきゃいいってなるぞ。
-
12 名前:匿名
2025/09/30(火)
ID:NjIzNTI0N
自民党本部に意見電話したら国民の声を聴く係に回された、が
こっちの話を聞かない、、一方的に公式見解を言ってくる、、
聞いてください!と強く言うと、じゃあ言えよ、だって。
意見を言うが何かおかしい、、周りの声が聞こえる、、
受話器放置された、、すぐかけなおす、こうこうだがどうなってる、
と聞くと相手が、「知ってる、俺隣で聞いてたから、」
「おまえ、今周りに人いないだろ?」自分「なんですか?」
「いたらあんな基地外電話できないからなww」最後は怒鳴りあいに、、
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります