「インスタの通報機能が色々な意味でやばすぎる!とユーザー騒然、こんな理由で通報することができるのか……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/09/30(火)
ID:NTM0OTQ3M
通報したユーザーの方が、ヤバイやつとして記録されているのかも
-
2 名前:匿名
2025/09/30(火)
ID:MTA2MTk5N
単に気に入らない(好みが合わない)投稿は、存在自体を抹消する権限は無いけど、そんなものを見ない権利はあるからな。そういうものが表示されなくなるなら有用。
-
3 名前:匿名
2025/09/30(火)
ID:MjkzNTExM
例えばフェミ方面が特定の女性を「気に入らない」というお気持ちだけで通報できてしまう、ということか
その結果としてBANになるのかはわからんとしても、よろしくはないだろ -
4 名前:匿名
2025/09/30(火)
ID:MTEwNDIxM
お気持ち馬鹿フィルターなのかそれとも
-
5 名前:匿名
2025/09/30(火)
ID:NTM0OTQzN
理由が明確ではないか
「あいつムカつく」は正当な感情ですぜ
それが世間にぶつけ、反映されるかどうかは別問題ヘ(゚∀゚ヘ)
削除するしないはともかく、何が不快感を与えるのかについては
ビッグデータに取り込み解析するに値する
政治的イシューならなお興味深い
社会学者はここをこそ研究するべきだろ
面倒くさすぎて死ぬけど -
6 名前:匿名
2025/09/30(火)
ID:Mjk5NTYzM
その通報はそのままゴミ箱行きじゃね?
-
7 名前:匿名
2025/09/30(火)
ID:MjQ4NzgwM
使いすぎたら逆に自分がBANされるトラップだったり?
-
8 名前:匿名
2025/09/30(火)
ID:NjY5NTc1M
つまり、自分から着信拒否状態を作っているのか
-
9 名前:匿名
2025/09/30(火)
ID:NzA1MzQxN
運営側も「ああ、そう」でスルーできるし良い機能じゃんw
-
10 名前:匿名
2025/09/30(火)
ID:NTkxMDA0M
もっともらしい後付の理由を捻り出される前に隔離できるって意味で優秀
-
11 名前:匿名
2025/09/30(火)
ID:NjMzMDE1M
通報「される側」じゃなくて
通報「する側」を特定して弾くためのボタンやね
たぶん1人で毎日100件とか1000件とか通報するような迷惑ユーザーがたくさんいるんだろう
これならいちいち精査せず自動的にゴミ箱行きにできるので効率的 -
12 名前:匿名
2025/09/30(火)
ID:NjUyNTc4M
※3
フェミ方面はインスタだけじゃなく
普段からあらゆるモノに「お気持ち表明」してるやん
アニメやらポスターやらイメージキャラクターやらw -
13 名前:匿名
2025/09/30(火)
ID:MjQ4Nzc5M
広告をリーチさせるための好みの関連付けだろ、ワケのわからない自論書いている奴はどうかしてるわ。
-
14 名前:匿名
2025/09/30(火)
ID:OTA2MjE2M
どれ一つとっても称賛される要素無いんだが
-
15 名前:匿名
2025/09/30(火)
ID:NTk0MjYxM
単純に「その他」を言い換えただけだろ
-
16 名前:匿名
2025/09/30(火)
ID:NTM2OTc4O
コメントにもあるけどこんなの選んでもどうせ無視されるだろw
大抵は報告してやったで満足するからね -
17 名前:匿名
2025/09/30(火)
ID:Njk1ODQ5O
単に気に入らないは/dev/null行きなのでは
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
