1:名無しさん




Instagramには、利用者が不快・不適切だと感じた投稿やアカウントを運営に通報できる「報告」機能が用意されている。

対象となるのはフィード投稿やコメント、ストーリーズ、ダイレクトメッセージ(DM)、プロフィールのほか、広告や商品、ハッシュタグなど多岐にわたる。誹謗中傷やなりすまし、スパムなどに遭遇した際に該当するコンテンツを報告すれば、運営チームによる調査が行われ、問題が確認されればアカウントの停止や投稿削除といった対応が取られる。

報告は基本的に匿名で行われ、相手に「報告された」という通知が届くことはない。ただし、知的財産権侵害の申し立てのように、権利者情報を相手に伝える必要があるケースは例外だ。その場合を除けば、通報した事実が相手に知られることはない仕組みになっている。

https://appllio.com/instagram-reporting-system-usage