「「今日の万引き処理は辛かったな」と小売店の人が嘆きまくり、警察呼んで連絡先を聞いたら「祖父母宅?」となり……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/09/30(火)
ID:MjEzODg2O
淡々と、整々と、粛々と、、、法的対応とするのみ
-
2 名前:匿名
2025/09/30(火)
ID:Nzc0ODAzN
大学時代、バイトしてた大手スーパーで、おばさんが食品を万引きして捕まった。
悲しい事に、おばさんの息子(高校生)がそのスーパーでバイトしていた。
その子は大人しい謙虚な子でよく働き、みんなから好かれていた。
店長始め社員らは、その子に絶対知らせるなとパートやアルバイトら
みんなに箝口令を敷いた。 -
3 名前:OTL=3ブッ
2025/09/30(火)
ID:NjcxODQ2N
>>(ねこはら)
@nyan_para
返信先: @shesatonthewallさん
コンビニバイトの時に近所の心療内科の患者がよく来てて、処方の薬で善悪の判断力も失われるらしく複数の患者が万引きしてました。
>>まぁくん夫婦
@msky_0511
返信先: @shesatonthewallさん
コンビニバイトの時に近所の心療内科の患者がよく来てて、処方の薬で善悪の判断力も失われるらしく複数の患者が万引きしてました。
↑
同じ投稿だと。コイツラの界隈では心療内科を叩くのが流行ってんのか?
投稿主が窃盗犯の他人の餓鬼に何を思おうと構わんが、
事務的に淡々と処理すればいいだけだろ。
相手が餓鬼だからと言って感情移入でもすれば、
他の客や会社にシワ寄せが行くぞ。
犯罪者なんざサッサと通報して、後は警察に放っておけ。 -
4 名前:匿名
2025/09/30(火)
ID:MjQ4Nzc5M
粛々と理路整然と対応するのみ。 義理人情とか排水口に流しとけ。
悪事は悪事。情状酌量の余地などあるわけ無い。
余地を見せれば再び悪事を働くのは過去を見れば明らかなんだから。 -
5 名前:匿名
2025/09/30(火)
ID:MTEyNjY3N
※3
何のために少年法があるのか、もうちょっと考えてみたらどうだい
子供の内に更生させればそれ以上悪いことをしない大人に育つ見込みもあるが、子供の内に更生させなかった場合、大人になってから子供の頃よりももっと悪いことをしてしまう可能性があり、その方が社会や世の中にとって、ひいては赤の他人の俺らにとってもマイナスになってしまうからなんだぞ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります