「腹痛で搬送されてきた海外旅行者、「日本語を話せず、保険未加入で1銭も持っていない」と告げられた病院は……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:MjA3MTI3N
不払い者は当然、永久入国禁止で
-
2 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NDk4ODY3O
中国は病院代前払いだそうです。保険未加入の外国人は、同じ対応でいいかと。
-
3 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:MjQ5NjM1O
前払いさせるしか無いよね。
医療費払わずドンズラする人多いから。 -
4 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:MjQ5NjMyN
金が無いなら、自分の国に帰れ!
-
5 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:OTIwMjAxN
共産系の病院なら受け入れるだろ
そっちに送り込めよ -
6 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NTY0OTk5M
外国人入れるなら入れるでシステムを作ればここまで荒れないのに、
面倒どころか国がやらなければならないことすら全部民間に丸投げするから憎悪の声が溢れてるんだろ。 -
7 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NTc5ODY2O
どうしても診ろと言い続けるなら
大使館に電話させて
費用負担を確約させてから処置すればいい
もちろん保険適用外 -
8 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NTM5OTQ2M
中国だと救急車も有料で電話をすると支払いの確認が求められるって聞いたけど?
明らかに日本人を馬鹿にしてる対応だろ… -
9 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NDk1MDAxN
そろそろ来る外国人を選別しないとな、カス観光客ばかり増えても煽り食うのは日本人。
-
10 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:MjUwNTkxM
旅行者は、旅行保険未加入は、入国禁止にしろよ。
就労ビザなら会社が全額負担。
性善説なんて日本人でも最近は、無理になってきてるのに -
11 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NDQ3NTIzN
保険に入らず旅行に来る人間がまともなわけないだろ
そもそも本当に旅行者なのかも怪しいし -
12 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NTI3NTEyN
「日本円を1円も持たずに」日本を旅行って可能なの?
それが本当ならカードか決済アプリは持ってるってことだろ
カードなりアプリなりでその場で実費全額払わせればいい -
13 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NDk1MjE3N
でも馬鹿正直に「金ないならダメ」っていうと有罪になる社会、日本
外国人相手に限らず逃げ得を認めてる法律を何とかしないといけんよ -
14 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NTM5MTMzN
※13
なら、健康ですって追い返せばいいかな?w -
15 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NjQ1NTIyN
無保険で日本の医療制度にタダ乗りするコツは中国人たちの間で「日本の歩き方」的なhow to集で周知されてるというしな
寧ろタダで治療を受けること自体が目的で来日する中国人も居る
日本の病院に転がり込む中国人観光客はほぼ確実に黒なんだから対処は必須 -
16 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NDk5NDI4N
厚生労働省は無能の集まり
日本国民と 海外旅行者を同じ保険で賄うな 別建てにしろ! -
17 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:MjUwNTkxM
※14
他の病院で受診して診断書貰って訴えれば負けるんじゃない?
日本の裁判所は、左翼思想だから健康なのに通院するはずがないって判断するから -
18 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NTQ1ODMxM
「後で払う」わけがねーからな
-
19 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NTg4ODYzM
よかった、無料で検診/治療したのかと思ったわ。
特に特亜三国人は踏み倒し前提で来とるから、相手にしたら情報廻されて図に乗るだけ。 -
20 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NDQ1Nzg5M
無保険で海外で診療とか怪し過ぎるわ
-
21 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NTg5MDQ4M
※7
正直中国だと大使館通した口約束でも信用できない。
後でそんな電話知らぬ存ぜずで押し切られそう。 -
22 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NTg5MzY3O
中共は内々のペリカ使ってて、日本円やクレジット使わないケースもあるって聞いたけど。
-
23 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:MjQ5NjMwO
アメリカなんかは
金持ってない、保険加入してない
なんて話だと即病院から追い出されます
日本でも外国人対応はその位しないと -
24 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:MjQ0NjcyM
※5さんのおっしゃるとおり、赤字でも人を助ける共産党系の病院が
引き取るしかないのかね… -
25 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NjQ1NTIyN
>>23
国民皆保険の無い中国でも特権階級ではない一般庶民が急病で病院に転がり込むと、
先ず最初に病院側から「お前は幾ら払えるんだ?」と支払い能力を確認されるというしな
当然金が無いなら門前払い -
26 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:ODUzNjY5O
質問だけど、外国人って保険証持ってるのかな? 外国人には、保険証にクレカ機能つけて、自動的に支払いできるようにしたらいいと思う。保険証持ってない場合は、もちろんクレカを事前に登録してもらえばいいと思う。
-
27 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:ODUzNjY5O
政府「外国語を話せないと困るので、全ての行政機関の窓口に日本語を話せる外国人を公務員として正式雇用します」とか言い出しそう。
-
28 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NDgwOTY5M
アメリカで同じ状況なら普通に高額請求されるし払えなければ罰を受ける
こんな当たり前の対処が何故出来ないの? -
29 名前:名無し
2025/09/25(木)
ID:NTIxNzYwN
「お腹が痛くなったら日本旅行すればいいアル」
だったのがアテが外れたってことかw
金も持たず日本旅行とか怪しすぎだろ かなり舐められてるな -
30 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NzU1MDQ2M
軽度なら追い返せばいいが、緊急の場合は大使館に連絡して前金で立て替えてもらえるなら診療する、でいいのでは
日本の病院のせいにならないよう各国の責任としましょう -
31 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:OTI1MzMxN
※17
じゃ、『ウチは動物病院じゃない』で押し通すか… -
32 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NDQ1ODA0N
中国人ネットワークで成田から白タク移動、中国人経営の民泊、買い物も中華資本系なら全部Alipayの人民元決済でできる
あとPayPayも提携してるのでAlipayユーザーはPayPay加盟店で決済は可能
日本が中国人に人気なのは現金の両替が要らないからなんだよな
こうやって全部Alipayで済ませられるから日本は実質的に中国の経済植民地じゃないかって舐めた態度を取るようになるんだよ -
33 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NDQ1Nzg5N
日本入国は海外旅行保険か医療保険加入が必須にしないとダメだ
-
34 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NTc5ODY2O
中国大使館に連帯保証人になってもらうのが最低限の条件だな。
大使館が払うかどうかも怪しいがw -
35 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NTg5NDY4N
馬鹿な!石破が国のために仕事をしただと!?
-
36 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NDQ3MTM1O
「後で必ず払う」そう言って払った中国人はいません。
日本に来て日本円もってないとかw
今後、外国人の対応はクレジットカードしかないですねぇ。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります