12件のコメント
「最近ずっと体調を崩していたので血液検査、すると「現実的には生存できないほどの重度高血糖」が検出され……」のコメントページ
コメント
-
1 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:MjA3MjY0O
いやいや、ここまでの異常値を間違いでしたって簡単に片付けちゃだめでしょ
医療機関の誤りだろうとは思うけど、それが正常値の範囲内であっても誤りは大問題だよ -
2 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:MjUyNzE4O
再検査も緊急入院の可能性も本人ではなく病院側の判断なんだから本人が誤ってると責められるのは違うよな
病院側も再検査して確認してんだから正常な対応の範囲内じゃねーの? -
3 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:OTIwMTI4M
機械になんかが残ってたのか、成分センサーがバグなのか、出力だけがバグなのか、採血の時に何か混じったのか
数値は正常になったといっても、元の数日のだるさは結局なんだったのか
謎がもやっと残る -
4 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NzY2MDYxN
嘘松を指摘されて慌てて大丈夫でしたって言ってる感じだな
-
5 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NTE1MTczN
お話としては、分野を問わず普通にありえる事。
要するに「異常が見つかったので、再確認したら問題なかった」という話。
検査も絶対に誤りが無い訳ではないからな。
そして、被検者側はとりあえず「何事も無くて良かった」で済ませておけば良し。
別に誤検出の理由を知った所で何の意味もないし、そういう追求は病院と検査機メーカーに任せておけば良い。 -
6 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:MjQ5NjQwO
リアルびっくりどっきりメカやね…
-
7 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NTM5MTU4M
考えられるのは
希釈測定して技師と医師で2回戻しちゃったとかかな? -
8 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:OTIwMjY2O
チャンスは逃すな
行くところまで逝こう! -
9 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NTg3Nzg2M
成仏してください
-
10 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NDkyNTAzN
こういう異常値を検証するためにも再検査って大事だよね。
-
11 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NDI1OTM3O
ウソくせえ
-
12 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NTE1MzQ2M
検査票の数値を一切見せられない時点でね…。金バエ(成仏済)を見倣え。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります