「ロシアが欧米の航空機を借りパクした件、今になってロシアが悲鳴を上げまくる羽目になっている模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/09/24(水)
ID:MzczNjQzN
外交ってこれくらい厚顔無恥が丁度良いんじゃない?日本人は聖人君子であろうとしすぎなのかも
-
2 名前:匿名
2025/09/24(水)
ID:NTg0NzUwN
核持っているから強気なわけで
日本がイキったところで無視されるだけ
下手すりゃ経済制裁されるだけでしょ -
3 名前:匿名
2025/09/24(水)
ID:MTk5MDE0N
>この文書はまた、ロシアの航空会社の運航のために37カ国の領空を閉鎖し、航空機のメンテナンスと保険を禁止していることも批判している。
メンテナンスと保険もくれハラショー!て言うてはって、盗人猛々しいの極みやよね・・・。
いつ墜落事故を起こすかヒヤヒヤで運行してはるみたいよね。
つーか、パーツくらい中国へ頼んだらすぐパチをつくってくれんやないのん。よりデンジャラスになるかもやけど。
(´・ω・`) -
4 名前:匿名
2025/09/24(水)
ID:NDcwNTc0N
先の戦争やっぱりドイツと二面攻撃するべきやったろ、どう考えても存在させたらあかん国や
-
5 名前:匿名
2025/09/24(水)
ID:NDQ4NjAzO
リース代って、最後には返却される前提の金額が設定されてるから、リース代だけ払ったらいいだろじゃないんだよね。
PCみたいにリース期間が終わった頃には原価1円とかになるから、0円買取前提みたいなリースもあるけど、航空機の場合、旅客機は次貨物機にして別の会社にリース、その後は訓練機やら部品取りやらでさらに売れるからなぁ。 -
6 名前:匿名
2025/09/24(水)
ID:NTA5NDM2N
墜落しまくって残り1機になったら制裁解除にしたら?
-
7 名前:名無しです
2025/09/24(水)
ID:NTY1MDAwN
もうそろそろ航空燃料が尽きるだろうからどうでもいいんじゃね?トラックですら十分に走れなくなるからウォトカの配送も難しいだろ?ウォトカのない冬をロシア国民は耐えられるかな?俺らワクワクするぜ。
-
8 名前:匿名
2025/09/24(水)
ID:NTAzNTE1M
実にロシア人らしい所作と顛末よな、あいつらコーカソイドだけどメンタリティは中国と朝鮮とそっくりだし、自国民を弾圧する共産主義を崇拝してる愚かな姿は、まさに血の繋がった親子みたいな民族と言う他ないわ。
-
9 名前:匿名
2025/09/24(水)
ID:NTU2NjgyN
記事にあるようにこの制裁前に アメリカは何故かベラルーシとの経済制裁を解いている 偶然だぞ?プロレスじゃないぞ?
-
10 名前:匿名
2025/09/24(水)
ID:NzI1MDI3N
トランプのぼんくら、第一次政権時から外交分野は対中国以外碌な事してねえ。北もムンに言いくるめられて会談したせいで核保有国家にしちまったし、どんだけ無能なんだよこいつ
-
11 名前:匿名
2025/09/24(水)
ID:NTY0MjczM
最近ロシアの「泣き」が増えてきてんな
ガチでヤバくなって来てんのか -
12 名前:匿名
2025/09/24(水)
ID:NTY1MzA4N
>リース機盗んでおいて凄え開き直
盗人が開き直るのは特亜三国似共通事項なのでやっぱり肌は白くてもエラはエラ、元祖エラやな。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります