人気ページ

スポンサードリンク

検索

16件のコメント

「日本公演を繰り返すロック界のカリスマ、「なぜ日本公演が多いのか?」と聞かれると……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/09/23(火) ID:NDU2NjQxO

    儲かるから以外にあるんか

  • 2 名前:匿名 2025/09/23(火) ID:NzA3Mjk5M

    このハゲ「イルカ漁に反対!」とかコンサートで来日した時に会見までしてたのにな
    いつの間にか「ラーメン大好き!美味しいですう」とか言ってるバカ白人

  • 3 名前:匿名 2025/09/23(火) ID:NjEzOTcyM

    クイーンというかフレディ・マーキュリーは日本ですごい人気だったし、海外がゲイに偏見塗れだった時代から受け入れられてたから親日家だったとか。

  • 4 名前:匿名 2025/09/23(火) ID:NTk0MDE1O

    ポリスの曲のPVに都内の地下鉄の中やホームが使われていた。
    確か道路とかも。80年代前後の東京。一部分、香港が混じってて。

  • 5 名前:匿名 2025/09/23(火) ID:NTE1MDgyM

    デーブ・スペルマーの日本のCD文化云々も、何か透けて見えるわ。
    オメーらの国や他の外人が日本の中古CDやレコードを買って行くんだがwww

  • 6 名前:匿名 2025/09/23(火) ID:NDc0MDE2O

    >>1
    こいつらレベルになるとボディーガードに囲まれず町を歩けるってめちゃくちゃ気持ちいいのよ
    近寄ってくるのはファンばかりで、握手かせいぜいサインを求められるくらいで、大喜びでお礼を言ってくれる
    ほとんどの人はプライベートを察して遠巻きにしてくれる

    向こうのファンは身ぐるみ剥がす勢いで襲ってくるからな
    しかも転売目的で
    「あなたのプレゼントを売ったお金でCDを買ってライブに行く。win-winでしょ」と本気で思ってる

  • 7 名前:匿名 2025/09/23(火) ID:NDEwMTI2M

    スティングも73歳か…日本ではポリス時代から人気がある人だよな
    いまだにCMソングで使われてたりするからね

  • 8 名前:匿名 2025/09/23(火) ID:MTkwNzIyM

    ※3
    クイーンが初来日する前、デビューしたての頃に日本の人気音楽誌が照会した事から日本でまず人気が出て、初来日した時にはまだアメリカでは前座バンドでそれほど知られてなかったのに日本の空港へファンの大群が押し寄せたんよ。で、日本ツアーはどこも大盛況で、その収益と話題で国際的に人気が出てボヘミアン・ラプソディが世界的ヒットになったのんね。
    クイーンの場合は、日本で先行して人気が出て日本へ呼ばれんかったら成功できたかどうかわからへんとこあるのんよね。
     
    メンバー全員、アメリカで前座ドサまわりしてた自分らに空港を埋めつくすファンがおることにビックラ超感動して、非常に強く印象に残ったゆえに日本を大事にしてたのんよ。
    (´・ω・`)

  • 9 名前:匿名 2025/09/23(火) ID:NzA3Mjk5M

    ※8
    コールド・プレイのコンサートでショボクレたおっさんが映し出されて
    誰やねんコイツ?みたいな空気に会場がなったけどクリスが
    「彼は初めて僕らのファンになってくれた〇〇」とか説明しはじめて
    ジョニーに「ギターが完コピできるようになった」とか嬉しそうに言ってきたりして
    「本当に嬉しかった」「僕らに自信を与えてくれた」とかニコニコしながら説明してて
    コールド・プレイのファンでも何でもないけどなんか感動したわ

  • 10 名前:匿名 2025/09/23(火) ID:NDExMzU4N

    レコード WWWWW
    あの光加減で浮き出る美しい文様に魅了されたのかな

  • 11 名前:匿名 2025/09/23(火) ID:MjMwMjUwO

    今回のライブを見に行ったけど全然衰えを知らない歌唱力だった。

  • 12 名前:7c 2025/09/23(火) ID:NTA3NDU2O

    税ダンスアローン

  • 13 名前:匿名 2025/09/23(火) ID:ODYwMTEyN

    爺さんホイホイ

  • 14 名前:匿名 2025/09/23(火) ID:NDExMjMzN

    昔居酒屋の隣に外国人が。
    カルロス・トシキとオメガドライブの
    カルロス・トシキ以外のメンバーだった。
    が、名前も顔も知らんからほんとか
    どうか今も疑問。

  • 15 名前:亀助 2025/09/23(火) ID:NDQ4NjAzN

    大ヒット曲『見つめていたい』がもう42年前くらいかな、最近『ロクサーヌ』をフィギュアスケートの選手が使ったりして、何かと話題の途切れない人。
    シャラメじゃない方の昔の『デューン砂の惑星』に俳優として出ていたね。映画も何本か出ていたっけ。
    高校教師をしながら歌を作って、バンドで成功して、
    世界中をツアーで回り、あちこちに豪邸を持ち、今は無理のないペースで曲作りして、気が向いたらツアーに出る、理想的じゃないか。

  • 16 名前:匿名 2025/09/23(火) ID:MjI5NjY1M

    今回色々重なり行けなかったわ。涙
    自分が生で見たのはThe Summoner’s Tales World Tourの時のやわ。ツアーTシャツ大事に持ってたけど虫にやられた。。凹

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク