人気ページ

スポンサードリンク

検索

13件のコメント

「「とんでもない物件を掴まされた」と不動産屋が困惑、買った時は特に問題がなかったが後になってありえない展開に……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/09/23(火) ID:NjEzOTcyM

    一回砂でも撒いて、そこに「足跡」が付くか見たら?
    足跡が付かなかったらなんかの化学反応系で、買うまでの出入りの時点で
    クリーニング業者か投稿者本人がなんかやらかしてる。

  • 2 名前:匿名 2025/09/23(火) ID:MjM1NzE3O

    画鋲仕掛けてみてほしい

  • 3 名前:匿名 2025/09/23(火) ID:NDYxNzY0M

    固定資産税の家屋調査で新築物件を廻る仕事してた時に
    殆ど同じ現象に出くわした事ある
    一度貼り替えたがそれでも出るので家主は鬱状態で暫くして売りに出されてた
    その家の斜め向かいの新築も誰も居ない筈の2階で走る様な足音が常時聞こえて家主の異様な引き攣った笑顔が今でも思い出される
    因みに造成前は古くからある墓地

  • 4 名前:匿名 2025/09/23(火) ID:NDEwMTIzN

    客にはTVジョッキーの景品だったと説明してみる
    大抵は納得してくれると思う

  • 5 名前:匿名 2025/09/23(火) ID:NTQxOTI0M

    激落ちくんなんてただの水だろが。ちゃんと拭いてないだけだろ。
    染みになってるのならばサンドペーパーをかけて塗装し直すとか。
    (板を張り替えたほうが安いのかもしれないが)

  • 6 名前:匿名 2025/09/23(火) ID:NDEwMTIzN

    新宿の獣系マンションだったか、
    ブラッディになった部屋があり、どうもコンクリ躯体にがっつり浸み込んだようで
    壁紙を何度張り替えてもブラッディな模様が浮き上がる始末
    最後は衝立を置いて見えないようにしたが、衝立にも得体の知れない模様が浮いてそれはもう大変だったという話
    その手の話ではポピュラーな類かな

  • 7 名前:匿名 2025/09/23(火) ID:NTkzNTIxN

    濡れたら消えるように見えてるだけかと

  • 8 名前:匿名 2025/09/23(火) ID:NTkzNjc2M

    マキビシ撒こうぜ。避けたら偽物、踏んだら本物や。

  • 9 名前:匿名 2025/09/23(火) ID:NDU2NjQxO

    座敷童なら有難いだろ

  • 10 名前:匿名 2025/09/23(火) ID:NTA4NzIzM

    この床ってフローリング? それともフリーリング風マット?
    どのみち張り替えて駄目だったら、それ系チューバーに貸すしかないね

  • 11 名前:匿名 2025/09/23(火) ID:Njk2NzcwM

    これが猫の足跡だったら喜ぶんでしょ。

  • 12 名前:匿名 2025/09/23(火) ID:NTkzMjk1N

    またこういう統合失調ネタかよ。
    眼鏡のデブとか不気味な仮面被った動画配信者の儲けになるだけ。

  • 13 名前:匿名 2025/09/23(火) ID:NDgwNjUxM

    少し削って塗装して色あわせしたら出なくなりますよ
    足跡一つ分なら作業時間は1時間未満です
    別に珍しい事じゃありませんプロのくせに無知なだけ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク