「島根の生肉ハンバーグ食中毒事件が「考えうる限り最悪の状況」に陥りつつある模様、本当に死者が出るのでは?怯える人が続出中」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:Njc2NTQ3M
さわやかとか言う店がいかに衛生管理に優れてるのかよく分かるな
行ってみたいけど静岡?だっけか遠いわ -
2 名前:通りすがり
2025/09/22(月)
ID:NDM1NjI3N
ミンチは外気に触れる面が多いから細菌接触は通常の肉より多いと理解できないのか?。
ましてハンバーグは手でこねるのだからしっかりと加熱するのは当然だろうに。 -
3 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:MTgyMzU4N
なぜハンバーグを?
レアステーキで良いだろ -
4 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:NDkzNzg1M
ユッケもそうだけど周りを見ると「生肉キライ!」って言ってる人は多いがそれより何倍も生肉にそそられている人は多いのかな
我々もれっきと動物なんだな -
5 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:MTAwOTk5M
流行ってるから食べたいみたいな自分じゃ何も考えられん人種もおるしな
-
6 名前:あ
2025/09/22(月)
ID:NDA3OTQ4M
生焼けハンバーグの何がどう美味しいのか理解に苦しむ
つーか半生の物喰って何がどう美味しいの? なぁ?
ワイはステーキでさえウェル以上やわ
馬刺しとか生レバーなんて何の取柄も才能も無いアホが
人の注目集めて一目置かれたくて食べる罰ゲーム的な物だろ?
-
7 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:MjE2NzE2O
紅麹と違って自力で回避できるやつだからなぁアフォとしか
-
8 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:NTY3NTAwM
とりあえずな、細菌性の食中毒の重症化は「入る量」で決まる傾向があるから、ヤバイと思ったら初志貫徹せずに食わない事、これ豆、じゃなくて鉄則な
もちろん、生ガキなんかだと個人差があるし一概に定量定義はできないけど、マジで肉の生焼けは気を付けてな -
9 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:ODI1MDUwM
どれだけ時間が経ってもこの手のバカはいなくならないんだな・・・
-
10 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:NDY3NTcyN
写真見たら予想以上に赤いな
さすがにこれで数十年食中毒出さなかったってのは考えにくいから経営が変わったか変なアドバイザーの意見を導入したかして元々加熱してた工程を大幅にカットしたって感じなんかね -
11 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:NDg2NjAxN
急性腎不全はつらい
重症の人たちはおそらく腎臓が壊れたな、残り一生透析だろうな -
12 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:MzkzNDczM
まあ最近の親も生肉の危険性知らんアホ増えたし。
この店長みたいなクズが食い物屋出来るのも間違ってる。
保健所格上げして能動的に動けるように、
覆面検査官とか導入してこういう店潰せよ。 -
13 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:MTgyNDM1N
個人店だと衛生面難しいんだろうな。
最低限セントラルキッチン持ってるとこで食うのが安心か。 -
14 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:NDM5NDk3M
抵抗力の弱い子供や老人が危ないよな
-
15 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:NDk0NDY2M
近所のイオンのフードコートの九州から上陸というハンバーグ店がまさに客に石で焼かせるタイプだった。なんで客に焼かせるのか?なんで客は嬉々として自分で焼くのか?
自分で焼くスタイルではなくとも、そもそも鉄板でジュージュー焼かれながら出してくるステーキ・ハンバーグは嫌なんだよ。演出のつもりなんだろうけど油ハネが飛ぶし、シルバーが鉄板に当たる音も好きではないし、そのままだと焼け過ぎるし。正しく調理した上で皿に盛って来い。時間が経って多少冷えようが問題無い。 -
16 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:ODA5NzEyO
店自体は長年あって
客に追い焼きをさせるスタイルっていうから
客の方がどこかアホな動画とかインフルエンサーに影響受けて
レアがいいっていう考えやり始めた影響とかなんじゃないのか?
今回そんなことが一気に起きたってなんか変な流行りか同じことをするような情報があったのでは? -
17 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:NzQ2MjAwN
多分問題発生の根幹は鳥刺しと同じで、場合によっては飼育の段階からそれ用に管理してるという前提を無視して、そういう料理が実在するんだから生でもいける!と考えた奴がいるんだろう。
挽肉の生食だとタルタル(肉料理の方)あたりを見てイケると思ったか? -
18 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:Njc0MTM0M
ハンバーグの生がヤバいのは肉が問題だからではない、ミンチの機械が問題だから
ミンチにする機械は手軽に洗えない
使ったことがある人は解るがヘッド部分が異常な重さであれを持って気軽に洗える人はそうそういない
俺は40kgの荷物=肉の箱を運ばれてくるトラックから何十箱と倉庫=冷蔵庫に運んでいて腕力には自信があったが、それでもミンチの機械は重過ぎた
話を戻すが、そのミンチの機械は内部洗浄まで出来ないから使ったら冷凍庫にぶち込んでおく
肉の切れ端が付着するので腐らせないため
そうやって毎日何度も往復して繰り返して使っている内に菌が発生する
だがミンチは過熱するそれが常識なので肉屋では気にしない
それを料理屋がまさか過熱しないで生で出すとは有り得ないことをしている -
19 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:NTMwNTQyN
143:名無しさん
最近流行りの生から自分で焼くとか、レアで持ってきて客に焼かすスタイル嫌い。食中毒リスクもあるし、プロなら1番美味しい状態で提供しろよ!ってなる。
↑セルフクックの店舗はミシュランでも評価されないのよね
「焼肉店=コリアンBBQ」が評価の対象外なのは
そう言う理由も在る -
20 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:ODE5NTQzO
この国は上から下までウマシカばかりw
-
21 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:MjIyNjA4O
食うヤツも提供するヤツも等しくアホ
これで死んだら、生肉を食うアホないでんしが淘汰されて、優良ないでんしが残るわけだから、喜ばしいことではあるのかもしれない -
22 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:NDE5MzcyM
食中毒になってでも生を食いたいって言ってるやつはビックリするほど多いんだよな
なぜか迫害されてるとすら考えてる有り様 -
23 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:MjE5Njc0N
客に焼かせるスタイルと、飲めるハンバーグってネーミングが合わされば、食中毒が起こるのは必至。今ドキの客だったらなおさら
-
24 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:NTMwNTQyN
>>20
未だにユッケやレバ刺し、酢飯では無く山葵も付けて無い食事を提供する
国が隣に有るんですがねw
【食中毒は日常茶飯事】 -
25 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:NTMwNTQyN
>>24
>酢飯では無く山葵も付けて無い食事
キンパとか言う偽海苔巻きの事
ゴマ油で巻いた海苔巻き
明洞辺りの炎天下の路上で平気で販売してるので
食中毒が絶えないんだな -
26 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:NDIyODIyN
家でハンバーグ焼いたら焼き過ぎなのか切っても肉汁が出てこない
中までしっかり火が通ってなお切ったら肉汁あふれる、そんなプロの技の
なせるハンバーグを出してほしい。ミディアムとかウェルダンとか聞いてくるな
外はこんがり中はレアとか強火で雑に焼いただけじゃねえか -
27 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:MzkyMjkyM
食って中れば学習するだろ
付加価値をつける方法が思いつかず「日本人相手に生と言えばとびつく筈」と即断する馬鹿経営者
おそらく川魚を刺身にする馬鹿の同類ニダ
なので種類は調理過程で食材が生を経由する料理ならなんでもいいんだよ
馬鹿に加減はない -
28 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:NDg1NjQyM
映えとか話題性重視の素人みたいな料理人増えたなと思う
ちゃんと調理師免許取ってるはずなのにどうなってるんだ -
29 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:MTgyMjc5O
※26
肉汁が出ないのは、こねる時間が足りない(ミンチが糸引くまでこねるんだ)か、火が強すぎるかのどっちかだと思うゾ -
30 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:NzgwNjM0N
事件の衝撃度が高くて、この店の時給(800円、高校生は770円)が島根県の最低賃金(962円)を下回っていることに誰も気がついていない。
-
31 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:NzgwNjM0N
正社員も計算してみると、時給750円。こんなクソ企業は社会から叩き出すべきだな。
-
32 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:NTE3MjUxO
レビューを書けるのは生還した人だけ
-
33 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:MzkzNDE2N
世の中バカが多いからキチンと調理したものを店が出さなければまぁこうなるのは火を見るより明らかだよ。
客もそんなに自分で調理したいなら普段から家で料理しろ!! -
34 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:NDQ3NzkwO
※24
韓国ではユッケは焙って食べる料理だ。
社会全体の衛生状況が先進国ほど清潔でないから、生肉は食べないのが常識になっている。
その韓国人が生で食べない料理を「生で食える」と根拠なく思い込み生食し始めたのは日本人だ。
そもそもマクドナルドのおかげでハンバーグは世界中で食べられている。
だが世界中でハンバーグを焼かずに赤いまま食べようなんてことをするのは日本人だけ。
挙句に果てに死者まで出している現実を、日本人はもっと恥じた方が良い。 -
35 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:ODA5Nzc3M
さわやかじゃないけど似たようなスタイルの店で食うことあるけど、こんなに生じゃないな。
ラグビーボール型の外を焼いて出てくるのは同じだけど、目の前で割って熱い鉄板で焼かれてソースかけられるから半生くらい。 -
36 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:NTg3MjgxN
生焼けも理解できないジャップの末路
-
37 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:NTY3OTQwO
飲めるハンバーグ、、、ウップ
北海道に熊を見に行き(会いに行き)車から出て熊の写真撮ってる人を想起した -
38 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:NDkxMDYzN
こういうことを言ってはいかんのは分かるが
後遺症を考えると死んだ方がマシだったと思うことになるかもしれん
実際保証なんて最初の2年で無くなって以降は延々医療費が出ていくだけとか普通にあるし -
39 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:NTE4MzI4N
分かってて食べてるんだから自業自得
親に食べさせられた子供とかがいたらかわいそうだけど -
40 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:MTg0MzA4M
このコメント欄の
※36が
『特定の民族に対する差別的表現』に当たります。
対応をお願いします。 -
41 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:MTg0MzA4M
※34
非常に稀な例を上げておらるる様だが、
何故、日本人全体が恥じ入らねばならないのか?
失礼ながらタルタルステーキをご存知無い?
それに生焼けのハンバーグで食中毒等、
マクドナルドの本場のアメリカでも随分発生しておるようですが? -
42 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:NTY4MjI4M
島根県で100人って!?
つまり、県民全員が食中毒なのね
県制廃止の異常事態だ -
43 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:NDQ3NzkwO
※41
タルタルステーキが「普通のステーキを焼いてないだけ」と思っているとは噴飯もの
また
> 生焼けのハンバーグで食中毒等
は、「生ではたべられない」事が常識となっている社会で、事故や手抜きによって正しく焼かれなかったことによって起こった食中毒
日本の「生でも食べられるはず」「むしろその方が美味い」「生で食べるのが通」
という非科学的な考えが広まった結果、意図的に生食しているのとは訳が違う。
> 何故、日本人全体が恥じ入らねばならないのか?
の証拠を、わざわざ自ら証明しているクズですね
少なくともお前は恥を知った方が良い。 -
44 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:NDUwNTMyN
懲りない人たちだ
-
45 名前:匿名
2025/09/23(火)
ID:NTU0NjU4M
>>34
ユッケ
韓国に行った時に普通に生で提供されたが?
レバ刺しもだ
適当ほざくな -
46 名前:匿名
2025/09/23(火)
ID:NDY4MTQ1M
※45
提供された時、火が燃やされている熱々の網か鉄板が目の前にあっただろ。
その使い方すら分からなかったのか?
恥ずかしいほど馬鹿な日本人だな、恥を知れw -
47 名前:匿名
2025/09/23(火)
ID:NDMwODgxN
まだ営業する気満々で草
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
